• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜霞(sakurakasumi)の"さくラパン" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2017年3月26日

新品タイヤ交換(夏)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
別に交換する必要なんぞなかったのですが、色々ワケがありまして新品になりました。

でっかい理由は別にありますが、SS純正に組んでた時はBSの丸っこいサイドウォールを狙ってたのですが、デトマソホイールに去年した結果こりゃねーわとは思っておりました。

前回履いていたのは
BS ECOPIA EX20C 165/55-14


いい写真がなかった…
2
今回チョイスしたのは

DL LE MANS Ⅴ 165/55-14

話題の新タイヤです(´∇`)タカカッタ
ルマン4の評判はものすごく、5もいいんじゃねぇかってのが理由です。AZ-1と同じく、スポーツすぎずエコではないタイヤを探してました。ラパンの方が馬力もなく重いのでAZ-1のようにDIREZZAなんぞ履かせたらデメリットしかないのは見え見え…そんな時にルマン5でした。
3
右がルマン5

ここで小ネタですが、ルマンを履くデメリットについてですが、基本的に中に吸音スポンジが入っているためにスポンジの部分に例えば釘など刺さってパンクした場合はほぼパンク修理はできません。外面は絶対無理で内面からはいけますがスポンジを剥がさなければいけません。また、スポンジもメーカーいわく3年寿命とのことです。タイヤの寿命と合わせているようですね。
そもそもパンク修理てのがあまりオススメはできませんがねー。パンクしたらなるたけ新品してください。。。

ルマン4と5ですが、4はハンドリングにも目を向けていましたが5では静寂性能や走行性能(疲れない意味合いで)に重きを置いてます。4もサイズによってはラインナップありますのでご確認ください。
5は環境性能もラベリングAAとあり燃費も期待できます。ウェット性能はCですが汗 エコタイヤよりはましなんじゃないスカ(てきとー。エコタイヤは基本的に雨は弱いです。
4
今回は仕事中に後輩君にタイヤローテーションやバランスのとり方を教えながらしましたので時間がかかりました(^^;

バルブは時間の関係で交換してません。去年交換したので大丈夫なはず…
バルブからのエア漏れでパンクなんてよくある話なので新品にする際には必ず交換してください。数百円の交換工賃ケチってタイヤダメにしたりスペアタイヤへの交換の時間をとられるのはいやですよね?

タイヤ屋さんみたいなもんなので愚痴ばかり笑
タイヤはケチっちゃいけませんよ…
5
写真、タイヤほぼ見えなくてすみません…

さて、感想ですが、これが大興奮です!
まずは見た目がかっこいい!
乗った感じとしては、スポーツカーからセルシオに乗り換えたみたいです!(いやホントに!)
ロードノイズがほとんどない!軽自動車なのに!荒い路面ではもちろん音はしますが遠くで鳴っているようなこもった鳴り方をします。段差乗り越えたときもワンランク上のサスペンションにでもしたのかと言いたくなる!
エコピアと比べるとハンドルは軽くなりました(夏タイヤにしてから父氏が空気圧見たのかわからないのでもしかしたらエアー減ってた可能性もありますが笑)。ただ、グリップ性は決して悪くなく、もちろんエコピアと比べるととても楽しいです。
もうエコタイヤには戻れません笑

こりゃいいぞー。(個人差はあります)


参考程度に、去年BSのレジェーラ使っていた方の参考話では
・音を気にしなくさせる能力はルマンの方が高い。
・音を小さくさせる能力はレジェーラ。
・コストも考えるとルマンはなかなかいいタイヤ。
・ウェット路面でのシャーって音もかなり小さくなっている。
とのことでした。
6
エコピアでは丸まったサイドウォールがフェンダーから出てましたが(そりゃホイールのせいですが!)、綺麗に収まりました(?)。

ツラツラ(゚∀゚ )
7
今は父氏にラパンをレンタルしているのであまり乗れませんが、手元に戻ってくる頃には皮むきも終わっている頃合?

いやー、楽しみだ!
8
もったいない15年製のエコピアはお友達のおかぶんにプレゼントして参りました。
捨てられるより本望でございましょう( 。・-・。`)
ありがとう、エコピア。ありがとう、おかぶん…

怪しい軽自動車の集まりを楽しみにしておりますぞ笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ ローテーション

難易度:

タイヤ交換@62,815km

難易度:

冬タイヤ準備

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ・ホイール交換

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラパンも増えました。」
何シテル?   08/30 11:50
桜霞(sakurakasumi)です。よろしくお願いします。 可愛い車と変な車が好きなごくふつうの男です。 にわかなりに楽しい車生活を送っております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

96th仙台・泉ヶ岳ミーティング(2014年11月9日) 往路・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 07:25:21
96th仙台・泉ヶ岳ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 07:25:15
第3回 安全・安心なかまちモーターショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 13:23:21

愛車一覧

アルファロメオ MiTo ミ (アルファロメオ MiTo)
「今乗らなきゃもう乗れねぇ!」 という意気込みで買った足車と言い訳している趣味車。 ア ...
マツダ AZ-1 え〜ぜっとわん (マツダ AZ-1)
人生初のマイカーは高校生の時に買った変な車! まだ可愛かった頃にガルウィングドアが閉め ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 角さん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
前からカブが欲しかったんですが、ついに色々ありまして26歳カブ主になりました。 あんま ...
その他 その他 AZ-1ちゃん(ぬいぐるま) (その他 その他)
だんだん可愛く思えてきたので愛車(?)登録しました笑 ナンバーも再現され、いい感じのデフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation