• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LAYZの愛車 [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2014年9月15日

LAYZオリジナル ヒートシンク&油温センサー付きパワーステアリングオイルリターンパイプ(誰もやってないはず?№119)  

評価:
4
自作 ヒートシンク&油温センサー付きパワーステアリングオイルリターンパイプ(誰もやってないはず?№119)
誰もやってないはず?№116の改良版?で、、、まぁコレも誰もやってらっしゃらないだろうからと(笑)
プチ詳しくはブログをご参照くださいませ。


http://minkara.carview.co.jp/userid/201214/blog/34036017/

関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/201214/blog/34036017/
定価オープンプライス
入手ルートその他

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ZERO SPORTS / インタークーラーガード

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:23件

DENSO / リザーブタンク

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

GP SPORTS / MEGATECH COOLING FAN

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:144件

KOYORAD / 江洋ラヂエーター / コンデンサー

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:26件

SAMCO / エルボウホース

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:21件

LAILE / Beatrush / Beatrush アンダーパネル

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:833件

関連レビューピックアップ

ZERO SPORTS インナーダクトサポーター

評価: ★★★

CUSCO インタークーラーネット

評価: ★★★★★

ZERO SPORTS インタークーラーガード

評価: ★★★★★

日産 R35パワステクーラー

評価: ★★★★★

RST ひえひえ~

評価: ★★★★★

スバル(純正) GRF/GVF ATFクーラー用遮熱板

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月22日 20:09
LAYZさん
オリジナルのヒートシンク型オイルクーラーふと見て印象に残りました。
素敵ですね。
私は、よく紹介されているBPの純正クーラー(かなり小さいです)を付けています。
気は心です。
パソコンのほうが熱にシビアですので、なんか良さそうですね!
また、後日談でもありましたらアップしてください。
コメントへの返答
2014年9月22日 22:57
印象に残るなんて、嬉しい限りです♪
ありがとうございます!

BPのはディーラーからNGが出たので、こちらに辿り着きました(笑)
しかし、こちらの方がBPのより小さいと思います、、、が、効率は上かも知れません。
パソコンCPUの単位面積当たりの熱量は、ロケットの噴射より高いと言われた時代もあるしで、パソコンも熱との戦いですよね。
ちなみにまだログ不足ですが、一般道では結構な効果を上げています。
この状態からエボリューションモデルが二案ほどあるのですが、それこそディーラーにNG喰らいそうです(汗)

プロフィール

「開封の儀 http://cvw.jp/b/201214/48525067/
何シテル?   07/05 13:01
☆私のみんカラ利用第一目的は備忘録です。 ☆カスタマイズは趣味&フリーでやっています。 ☆他人様との感覚差を確認。(否定意見であれ、中傷ではないコメントなら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クレヴィスピン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 20:32:27
詐欺師同然! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 05:39:46

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
時期が早過ぎて、カタログも出回ってないのに発注(呆) で、発売日の2010年7月1日より ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
車本来の性格とは裏腹に快適仕様をまっしぐら、、、でしたが、それなり走り側もやっており、意 ...
その他 その他 その他 その他
色々な車
その他 その他 その他 その他
車に限らずその他色々な。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation