LAYZの愛車 [
スバル WRX STI]
![]()
自作フレークバスター
2
先ずは材料紹介。
安価が第1テーマなだけに、100均を主としてホームセンターで安価な部類をチョイス。
①エアダスターガン
②広口樹脂角ビン(円筒瓶は△)
③ビニル電線管(VE14エルボ)
④ビニル電線管(VE14コネクタ)
⑤アルミプレート(t:1mm程度)
卒業アルバム撮影時に欠席していたかの様な扱いの⑤は、単なる撮影漏れです(恥)
これで総額1,500円程度でしょうか。
エアダスダーガンが1,000円位しますが、他は100円前後です。
- 1:今回はフレークバスターだ ...
- 2:先ずは材料紹介。 安価が ...
- 3:100均の広口樹脂ビンの ...
- 4:そして樹脂の広口瓶側にこ ...
- 5:で、ドリルにて開口。 先 ...
- 6:そして通常のドリルでは直 ...
- 7:先程の小さな穴に差し込み ...
- 8:で、④ビニル電線管(VE ...
- 9:更に③ビニル電線管(VE ...
- 10:お次は木工用でも変わっ ...
- 11:樹脂の広口瓶にこの様に ...
- 12:アルミプレートを約20 ...
- 13:この様に開口しますが、 ...
- 14:そしてこの様に曲げ加工。
- 15:で、この様に合体組み上 ...
- 16:アルミプレートは画像の ...
- 17:で、ここでもう一つのヴ ...
- 18:ワタクシは塗装にエアブ ...
- 19:そして、、、探しまくっ ...
- 20:この様な出で立ち。
- 21:キャップを外し、、、
- 22:何と測ったかの如く無加 ...
- 23:で、篏合部の長さまで無 ...
- 24:画像はありませんが、逆 ...
- 25:現時点でフレーク塗装の ...
目的 | チューニング・カスタム |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 3時間以内 |
作業日 : 2022年12月28日
[PR]Yahoo!ショッピング