• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月22日

BRIDEさんでフルバケに座ってきた

BRIDEさんでフルバケに座ってきた フルバケを買う予定なんで東海市のBRIDEさんへ行って来ましたd(^-^)

本日アテンドしてくださったお兄さんどうもありがとうございました(*^ー^)ノ♪
みんカラ見てるかな

予約すれば試座ができます
たぶん予約なしでもOKじゃないかな

メーカーなんで大きいのかなと思ってたらそうでもなくスレートの建物で町工場という感じでした
BRIDEさんスミマセンσ(^_^;)?
でもこういったメーカー好きだな(^_^)v

私は天の邪鬼なんでRECAROは買いません
本当は高いので買えないだけですが



フルバケのZETA、VIOS、ZIEGに座ってきました
VIOS :背中が真っ直ぐなのとお尻が浅い
ZIEG :背中がまるい(猫背)のとお尻が深い
車に付けるともっと深く感じるとのこと
ZETA :3つの中では一番しっくりしてアタリ外れがなさそう

BRIDEさんが言うにはここにあるのは試座用なんで実際車に付けると変わるとのこと
また車種によっても変わるとのことでした

と言うことでZETAに決定かな(*^▽^)/★*☆♪

シートレールはNANIWAYAさんからFO改と言うのがでてますがこれもBRIDEさんで製造されてるとのことですがFO改よりFOの方がよいとのことでした
取り付けは出来れば専門のショップに依頼してほしいそうです
調整が難しいそうでよくネットに固いと書き込みがありますがこれは調整不足とのことです

それとLowMax用のLFタイプのスイスポ用は発売しないそうです
スイスポの場合はLFタイプをつける必要がないそうです

左からVIOS、ZETA、ZIEG、RACING


リクライニングタイプ
興味ないんで座りませんでしたf(^_^;


あとはBRIDEさんのデモカーですf(^_^)








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/22 19:30:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って1年!
グリアリさん

ワゴンR 20万キロ突破しました。
まーぶーさん

6/22-23 店舗イベント情報
cuscoさん

朝ご飯🎶
sa-msさん

この記事へのコメント

2014年9月22日 20:26
こんばんわ〜
そんなんあるんですね!
行ってみよっと(๑ↀᆺↀ๑)✧
コメントへの返答
2014年9月23日 3:00
おはようございます(^^)v
そらぷぅさんも検討中なんですよね
東海市で近いので行ってみてください
BRIDEさんへ電話すればOKです
ただし土日祝日はダメです
SAB はRECAROてすからね
BRIDEさんは感じ良かったですよ(*^^*)
2014年9月22日 20:38
試座出来るんですね(;´∀`)

以前スパルコ入れてたんでシート変えたいなぁ・・・

ただフルバケだとどうなのか気にってますんで行ってみようかな?
コメントへの返答
2014年9月23日 3:05
おはようございます(^^)v
岡崎からも近いので行ってみてください
そらぷぅさんへの返信を参考にしてもらえるかな(*^^*ゞ
2014年9月22日 23:09
こんばんはです。
過去にフルバケシートに乗っていらっしゃったこと、ありましたか?
もし、ない場合、慣れるまでは軽い腰痛が起こるかもしれません。
私は装着して1週間位軽い腰痛になりました。(その後治まりました)
ただ、フルバケは最高ですb(^^
コメントへの返答
2014年9月23日 3:09
おはようございます(^^)v
フルバケは今回が初めてです
腰痛になる可能性があるのですか
歳も歳ですから注意します
大変参考になりました
ありがとうございました(*^ー^)ノ♪

プロフィール

「一年ぶりのヤモちゃんです。今年もよろしく子」
何シテル?   06/14 03:22
取付、整備は出来ることは自分でやる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

関西エコ・アープ関西エコ・アープ KEA O2センサー スイフトスポーツ ZC32S リア側用 2S0-324 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 16:33:15
関西エコ・アープ KEA O2センサー スイフトスポーツ ZC32S フロント側用 2S0-323 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 16:33:12
お手軽簡単にリアのドライブレコーダーを取り付ける(楽勝電源) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 05:39:49

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation