• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月16日

【アルミテープ】マイナス電荷でサビ防止!?

トヨタのアルミテープネタ、
2ちゃんのスレを見ていたら面白い書込みが。

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1478259877/936

確かに、マフラーはアーシングするとサビの進行が遅くなるのは常識になりつつあります。

あと、みんカラで「片側のサスのみにトルマリン内蔵テープを施工して、左右のサビの進行に差が出た」という内容の記事を見た記憶があります。
写真では確かに差が出ていました。
(銅またはアルミテープだけでも放電により電荷を+から大気レベルまで下げる効果がありそうですが)もしかしたらトルマリンがイオナイザーとなって周辺部品をマイナス帯電させていたのかも。

トルマリンの特性として、熱や摩擦振動などが加わることによってマイナスイオンを多く出すそうなので、車への使用はマッチしていると思われます。

燃費が数10%も上がった、みたいな過度な期待はできなくても、防錆という視点からなら再検証してみる価値はあるかも。



例えば、防錆塗料にトルマリンなどマイナスイオンを発生させる素材の微粉末を少量混ぜたら防錆効果が上がったりするかもしれませんね。
ブログ一覧
Posted at 2016/11/16 12:36:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

改めて、感謝です!
shinD5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

秋雨前線かぁ〜?🤔😞
S4アンクルさん

開封の儀^_^
b_bshuichiさん

何度だって、甦えるさぁ。
crossworthさん

8月燃費22.2
aki(^^)vさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フォレスターSF!
まだ大切に乗っている人いるのですねー。

"角張ったフォルムが好きすぎて手に入れた2台目のスバル・フォレスター"
https://gazoo.com/ilovecars/lifestyle/im24fukushima/24/10/28/forester/
何シテル?   10/28 12:57
性格は、基本的には穏やかな方。 ★ 雪道ドライブが大好きです。舗装路ではドリフトしません、っていうか出来ませーん。(;´∀`) ★ 安月給&子持ちにつき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ENDLESS ZEAL X COILS PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 12:20:43
HIDバーナー、右側交換( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 10:34:10
Valenti LEDポジションランプ T10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:07:19

愛車一覧

スバル フォレスター フォレたん2号(SG9-E) (スバル フォレスター)
SG9-Eです。 2014年11月、前車のSF5-A MTから乗り換えました。 引き ...
スバル フォレスター フォレたん1号 (スバル フォレスター)
国産初のSUVだったと記憶しています。 重い感の否めないRVより、軽快な動力性能を謳った ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation