• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪影のブログ一覧

2021年12月04日 イイね!

EJ25のピストンを素人目線で観察してみる

エンジンO/Hの記念として、古い方のピストンを1個だけ持ち帰りました。 ↑EJ25ピストン、想像より薄くてでかい…(;´∀`) ↑ピストンヘッド部は、 外周と中心部が盛り上がってる形状。 外周はともかく、中心部の滑らかな凸形状はなんのため? 面圧剛性確保? 吸気のタンブル流を阻害しないた ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 00:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月30日 イイね!

エンジンが…バラされました。

エンジンが…バラされました。
とうとう20万km超えのエンジンO/Hが始まりました。 今回は、札幌でお世話になったショップから紹介していただき、苫小牧のラリー車を手掛けているエンジニアリングさんにお願いしました。 抜け殻となったマイSG9。 ↓ エンジンブロック。 クランクジャーナル部はメタル交換。 シリンダーは浅い縦傷 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/30 22:31:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月19日 イイね!

「スバルMTは永遠に不滅!」だそうです。( •̀ㅁ•́;)

TSUTAYAに寄ったら雑誌を買ってしまいました。 スバルのMT特集。 自分の車歴は全てMTにも関わらず、スバルについては内部構造や型式の特徴など全然知らなかったので、良い機会かなと思っての購入です。 ↑ マイフォレスター(SG9)の6速MT、型式はTY85系らしい。 SG9のクラッチプレ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/19 18:32:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月04日 イイね!

200,000km超えました

気がついたら、20万km超えてました。(;´∀`) エンジンオーバーホールを今年中にやって、30万kmに向けてぼちぼちやっていきます。
続きを読む
Posted at 2021/07/04 12:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月05日 イイね!

エンジンオーバーホールの概算見積りキター

雪影です。 マイフォレSG9が走行距離20万キロ目前となり、紫煙も吹く時があり… 次の中古車を探すか? エンジンO/Hやるか? と悩んでいましたが、 信頼できそうなショップさん(ラリー車も作ってる)に出会えたので、エンジンO/Hの方向で検討中です。(中古車探しに疲れたというのもある) で、 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/05 23:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月08日 イイね!

苫小牧市民になりました

雪影です。 お知り合いのみなさん、ご無沙汰しております。m(_ _)m とりあえず家族みんなボチボチ元気です。 3月から、札幌→苫小牧に転居しました。 引越し大変でした。(~_~;) でもこれで、札幌↔苫小牧の毎日の高速通勤(往復130km強!)がなくなりました!(^o^) もうね、体が楽!(笑 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/08 02:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。 回答:DUNLOP WINTER MAXX02 Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。 回答:平日は高速通勤(片道60Km以上)です。冬の北海道の高速は事故も多く、毎日がヒヤヒヤです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 17:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年01月04日 イイね!

前後脱輪で反省、そして人の暖かさ

札幌近郊の雪道でドライブをしていたのですが、前後脱輪をやってしまいました。 怪我人なし、 車も救助後は自走可能大きなダメージもなさそうでした。 しかし、人生初の脱輪。 土の側溝に半分以上落ちてしまい、大きく傾いたマイフォレ。 自力での脱出は一目瞭然で不可能。 とりあえず、自動車保険のロードサ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/05 00:44:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月30日 イイね!

【雪道ドライブ】またまた(汗)ふくろう湖周辺

【雪道ドライブ】またまた(汗)ふくろう湖周辺
またまた走って来ました(^_^;) 今日の路面のコンディションは、 山間部の雪は、所々が風で剥がされてアスファルトが見えてしまっていました。 予期せずグリップが回復する可能性があるのでドリフトの練習にはやや不向き。 それに、今回は助手席にお客様(車に興味がある若者)を乗せていたので、攻めない運 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/30 01:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月27日 イイね!

【雪道ドライブ】当別ふくろう湖周辺

【雪道ドライブ】当別ふくろう湖周辺
また行ってきました。^_^ 平野部は怖いほどのツルテカでしたが、山間部に入ると凍結はほぼ無く、薄いパサついた雪で全面がパックされ、グリップ良好でした。 気温は-13℃。放射冷却現象かな。星空がとても綺麗でした。 浅いコーナーばかりのコースのため、ドリフトには向かなかったけれど ①コーナー侵入で ...
続きを読む
Posted at 2019/12/28 01:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「フォレスターSF!
まだ大切に乗っている人いるのですねー。

"角張ったフォルムが好きすぎて手に入れた2台目のスバル・フォレスター"
https://gazoo.com/ilovecars/lifestyle/im24fukushima/24/10/28/forester/
何シテル?   10/28 12:57
性格は、基本的には穏やかな方。 ★ 雪道ドライブが大好きです。舗装路ではドリフトしません、っていうか出来ませーん。(;´∀`) ★ 安月給&子持ちにつき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エーモン ラインイルミ間接発光チューブ&専用LED 白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 05:24:12
RAYS  グラムライツ57S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:49:11
HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION CR5 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 21:48:33

愛車一覧

スバル フォレスター フォレたん2号(SG9-E) (スバル フォレスター)
SG9-Eです。 2014年11月、前車のSF5-A MTから乗り換えました。 引き ...
スバル フォレスター フォレたん1号 (スバル フォレスター)
国産初のSUVだったと記憶しています。 重い感の否めないRVより、軽快な動力性能を謳った ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation