• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪影のブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

あははは

あはははこのブログ記事、面白かった。

" コーティング剤は帯電して埃を寄せ付けるのか調べてみた"
http://gunzine.net/2016/11/02/5869/

静電気ネタ。

自分で実験する、失敗も笑い飛ばす、そのチャレンジ精神は尊敬に値しますね。

にしても、ネット上での指摘もしばしば見かけるのですが、樹脂素材ってマイナス帯電するものが結構あるのですね。
もしかしたら、トヨタ・アルミテープの「空気は+、車体も+」という理論より、現実はもっと複雑なのかもしれません。

ゴルフボールのディンプルの様に、マイクロ渦を用いて空気の粘着をわざと剥離させる理論もある訳ですから。
(車の外装にディンプル加工をした動画も見たことがありました)

まあ何にせよ、気流に吸着なり剥離なりの変化を与え、渦や摩擦をコントロールすることで、それがメリットとなるならどんどんチャレンジして、結果を検証してみるべきだと思います。

往々にして理論は後からついてくるものですから。
Posted at 2016/11/03 09:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月31日 イイね!

【アルミテープネタ】 ビーフェルド-ブラウン効果って?

【アルミテープネタ】 ビーフェルド-ブラウン効果って?アルミテープチューンやUSO800に手を出してみて感じるのは、
「トヨタさんの言う静電気だけじゃなくて、未知の力学が作用しているんじゃね?」
という感覚。
剛性とか、振動とか、慣性とか、空間的な変化を感じるのですね。

で、2chで
【トヨタ】アルミテープで空力チューン 5枚目【特許】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1477485984/
というスレを見ていたら、面白そうな書込みが有りました。
ビーフェルド-ブラウン効果???
初めて聞きます。

とりあえず、スクリーンショットを貼っておきますね。


Posted at 2016/10/31 19:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月30日 イイね!

アルミテープ関連、2012年のブログ記事を見つけました。

トヨタが情報を公開する前から、こういう事に個人で気づいてコツコツとやっている人がいるのですね~。

銅箔テープで燃費向上!

こういう記事を見ると、トヨタ流のフロントガラス下に貼る意味は大きい様ですね。

金属製のボンネットに貼ることは、トヨタ流の解釈では無意味にも思われますがどうなんでしょう?
このブログ記事もそうですし、「ボンネットなどの金属塗装面に貼っても体感が変わった」という声もある様です。

余談ですが、スバルのターボはボンネットフードが大きく突出しているものもありますから、その辺も整流化できれば大きなメリットとなるかもしれませんね。

っていうか、「ボンネットフードに思ったほど風が入っていない」という旨の動画を見た記憶があるので、アルミテープで導風効率を上げられないものか、考えてしまいます。

ボンネットフードの内側にアルミテープを貼った人っているのかなあ?
Posted at 2016/10/30 18:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルミテープ | クルマ
2016年10月30日 イイね!

安かった。Kendall GT-1 EURO 5W-40 ペール缶が。

安かった。Kendall GT-1 EURO 5W-40 ペール缶が。安く売ってました。

Kendall はマルチグレードオイルの老舗だったり、液化チタン関連の系列企業だったり、ロングドレインだったりで気にはなっていました。

ポルシェにも推奨とあって、水平対向エンジンには悪くないかな、と。

で、「そろそろエンジンオイル交換かな・・・、」と検索していたら、
最高グレードのEURO5W-40がペール缶で安売りされているのを発見。

阪神ブレーキ工業の商品ページ

しかも送料無料!
ポチってしまいました。
\(^o^)/

人生初のKendall、しかもEURO。
人生初のペール缶。
さあ、どうなることでしょう?

Posted at 2016/10/30 01:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジンオイル | クルマ
2016年10月21日 イイね!

アルミテープの猛者が…!

アルミテープの猛者が…!ツイッターにいらっしゃいました。

こういう、勢いのあるの好きです。
(*´∀`*)

https://twitter.com/LU0N1QLmHbaZ3QO/status/789080437897388037?s=09
Posted at 2016/10/21 20:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「フォレスターSF!
まだ大切に乗っている人いるのですねー。

"角張ったフォルムが好きすぎて手に入れた2台目のスバル・フォレスター"
https://gazoo.com/ilovecars/lifestyle/im24fukushima/24/10/28/forester/
何シテル?   10/28 12:57
性格は、基本的には穏やかな方。 ★ 雪道ドライブが大好きです。舗装路ではドリフトしません、っていうか出来ませーん。(;´∀`) ★ 安月給&子持ちにつき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHILIPS X-tremeVision plus XV2 4800K D2R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 23:44:51
bellof オプティマルLEDパフォーマンスバージョン2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 23:42:08
Sphere Light 純正HID用LEDヘッドライトD2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 23:06:29

愛車一覧

スバル フォレスター フォレたん2号(SG9-E) (スバル フォレスター)
SG9-Eです。 2014年11月、前車のSF5-A MTから乗り換えました。 引き ...
スバル フォレスター フォレたん1号 (スバル フォレスター)
国産初のSUVだったと記憶しています。 重い感の否めないRVより、軽快な動力性能を謳った ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation