• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪影のブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

マッドフラップの材質

マッドフラップ化に向けて検討を始めます。

北海道なので、低温割れに強い軟質素材って何だろう?

EVAは、ものによっては数年で割れてしまうらしいですね。


最終的には、STIのスポイラー(フロント・サイド・リア)を全て撤去して、耐ラッセル仕様にしたいと思います。
Posted at 2016/09/22 11:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月16日 イイね!

トヨタのアルミテープ

アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」
http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20160914-10251584-carview

みんカラでもニュースになってました。

空気が剥離しそうな部分に除電をして剥離を防止するというなら、
剥離ポイントで、空気か車体のどちらかをマイナスイオン化させるというのも手かもしれまさんね。
逆電位なら引力となるし。
Posted at 2016/09/16 12:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月10日 イイね!

トヨタ

儲かってますねえ。
いろんな意味で。

" 真実の解明・・・!  なぜイスラム国は、トヨタのトラックを次々と補充できるのか "
http://sharetube.jp/article/1862/
Posted at 2016/09/10 09:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月10日 イイね!

エンジンオイルについて、参考になったブログ記事

"エンジンオイルの専門的な話のまとめ - 技術者のジレンマ -"
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/896854/blog/33491570/

とても参考になりました。

何はともあれ、エンジンオイルの量はまめににチェックですね。

あと、コールドスタートでエンジンとオイルが冷えている時は「低負荷」を心がけることかな。愛車を長く乗りたいなら。
オイルが回っても、冷えているエンジンに局所的な高温が繰り返されると、シリンダーブロックやクランクケースなどに部分的な体積差=歪みが生まれます。
もちろん微小な現象ですが、長い目で見ると愛車が古くなってからのエンジンオイル漏れを早める要因になると思います。
あ、ブローバイによるクランクケース内の結露→エンジンオイルの乳化も増えますね。
Posted at 2016/09/10 07:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月09日 イイね!

除電の資料

みんカラで、トヨタの特許「アルミテープ」を応用するネタが流行っていますね。

「除電」がキーワードになっているのですね。
除電は、空力はもちろん、給排気にも効果が期待できそうです。

音響にも関係あるとか。

除電については、様々な仮説が飛び交っていますが、キーエンスの資料が解りやすく参考になりそうです。

"除電器による対策"
http://www.keyence.co.jp/seidenki/special/ionizer/doctor/step/joden.jsp




アルミテープは「コロナ放電」の応用でしょうか。

トヨタの特許では、「イオナイザーと同時使用」となっている様ですが、それにも一定の理由があるのが解ります。

私はカーボンフェルトを持っているので、除電に使えないか思考中です。
あまり前例が ないんですよね…。
Posted at 2016/09/09 12:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「フォレスターSF!
まだ大切に乗っている人いるのですねー。

"角張ったフォルムが好きすぎて手に入れた2台目のスバル・フォレスター"
https://gazoo.com/ilovecars/lifestyle/im24fukushima/24/10/28/forester/
何シテル?   10/28 12:57
性格は、基本的には穏やかな方。 ★ 雪道ドライブが大好きです。舗装路ではドリフトしません、っていうか出来ませーん。(;´∀`) ★ 安月給&子持ちにつき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIDバーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:53:22
カスタムシリーズ fcl製のD2R専用LEDバルブをチョイスしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 05:40:44
PHILIPS X-tremeVision plus XV2 4800K D2R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 23:44:51

愛車一覧

スバル フォレスター フォレたん2号(SG9-E) (スバル フォレスター)
SG9-Eです。 2014年11月、前車のSF5-A MTから乗り換えました。 引き ...
スバル フォレスター フォレたん1号 (スバル フォレスター)
国産初のSUVだったと記憶しています。 重い感の否めないRVより、軽快な動力性能を謳った ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation