• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪影の"フォレたん2号(SG9-E)" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2016年7月1日

エアコンフィルター交換 ガイガー測定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2年ほど放置してしまった(;´∀`)エアコンフィルターを交換します。

ビスを抜いてグローブボックスを取り外します。
2
エアコンフィルターのフタを外します。
フィルターの取説には「ステーを取り外す」とありますが、取り外さなくてもなんとか蓋を外せました。フィルター交換も出来ました。
3
古いフィルターを引き出します。

…汚い。
4
ホコリ、溜まってますね〜。(;´∀`)
5
新しいフィルターはBOSCHにしました。
安かったので。

型式:AN-F04
6
新しいフィルターを差し込む。
蓋を装着。
グローブボックスを元に戻す。
7
念のため、古いフィルターの上にガイガーカウンターを置いて汚染チェックをしました。


ガンマ線のみ、200秒平均。
おおよそ0.11マイクロシーベルト毎時。
室内(鉄筋コンクリート)のバックグラウンドと同じでした。

札幌とその近郊は、ガイガーに反応する程の汚染がエアコンフィルターに集積する環境では無いようです。
ちょっとだけ安心。
(ただし、放射性物質がゼロを意味する訳ではありません。)
8
フィルターの取説。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

【備忘録】エアコンフィルター交換(2025)

難易度:

マシンXT エアコンフィルター交換 2025/7/14

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

暑い時期のエアコンフィルター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月20日 22:40
これ、ゲルマニウム半導体検出器に突っ込んだらどういう数値が出るのか興味があります(笑

……というか、俺もそろそろフィルター換えないとorz
コメントへの返答
2016年7月23日 2:04
ゲルマだったら出るかもしれませんね。

まあ、ガイガーなんてお遊び程度ですね。
これで反応あったら、ある意味大変です。

エアコンフィルターを交換すると、前のトラックが黒鉛を吐いていても匂いがしなくなります。

プロフィール

「フォレスターSF!
まだ大切に乗っている人いるのですねー。

"角張ったフォルムが好きすぎて手に入れた2台目のスバル・フォレスター"
https://gazoo.com/ilovecars/lifestyle/im24fukushima/24/10/28/forester/
何シテル?   10/28 12:57
性格は、基本的には穏やかな方。 ★ 雪道ドライブが大好きです。舗装路ではドリフトしません、っていうか出来ませーん。(;´∀`) ★ 安月給&子持ちにつき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン ラインイルミ間接発光チューブ&専用LED 白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 05:24:12
RAYS  グラムライツ57S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:49:11
HOT STUFF CROSS SPEED HYPER EDITION CR5 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 21:48:33

愛車一覧

スバル フォレスター フォレたん2号(SG9-E) (スバル フォレスター)
SG9-Eです。 2014年11月、前車のSF5-A MTから乗り換えました。 引き ...
スバル フォレスター フォレたん1号 (スバル フォレスター)
国産初のSUVだったと記憶しています。 重い感の否めないRVより、軽快な動力性能を謳った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation