• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪影の"フォレたん2号(SG9-E)" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2021年11月21日

エンジンO/H完了、車検完了(202306Km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マイフォレのエンジンO/Hが終わった。
人生初のバランス取り・手組みエンジン。
細かい所まで診ていただきリフレッシュして貰った。

主な交換部品は、
ピストン、コンロッド、給排気バルブ、メタル各部、オイルポンプ、オイルクーラー、タイベル周り、エンジンマウント、オイルパン、パワステ配管一式などなど。
インジェクターは入荷遅れのため延期となった。
その他、エンジンルームにシャシーブラックも吹いてもらった。

O/H以外でのチューンパーツ(持込み)は、
①クランクプーリー:純正→軽量タイプ
②クラッチディスク:純正→カーボンシングル
の2点。

早速乗ってみてのエンジンフィールの違いは…
①エンジンの振動が少なくなった。排気量が小さくなった様な感覚。ただし鼓動感は少し強くなった。
②排気音が小さくなった。バルブシート当たり調整の結果?
③ブーストの効き初めが低回転寄りになり、かつ鋭くなった(タービンはそのままなのに何故?)
④トルクは低回転(無加給域から)からグイグイくる様になった。圧縮回復の恩恵か。

今後は、200Kmは高負荷はかけないで慣らして、オイル交換とのことなので、ブン回しのインプレッションはその後に。
2
交換した古いエンジンマウント。
ラバー部にクラック発生、
ケースとラバーの剥離も起きていたので交換したとの事。
3
カムプーリー(古い方)。
この材質は樹脂と鉄の接合品なのだそうで。
軸部の鉄にサビが出ているとそこを起点に樹脂が剥離した例が複数あるとの事。
(そうなるとバルブとピストンが衝突!という大惨事になりかねない)
マイフォレも鉄部にサビが出ていたので迷わず交換との事。
タイミングベルト交換時には、カムプーリーが見落とされがちですが要注意らしいです。
4
そして同時に車検もやって頂いた。
その時に発覚したのが…

ブレーキパッドのライナー剥離!(;´Д`)
ボロボロやん…よく脱落しなかったね…危なかったよ…!
とりあえず、ショップで持っていた予備中古品に換装して対応したとの事(恐縮です)。

雪国では、パッドの加熱により接着剤が劣化し、そこを起点として浸水し腐食が進行、剥離が起きやすいとの事。
パッドが薄いほど熱が伝わりやすいので、競技車でなくても半分くらいの厚さに減ったら交換を推奨との事。

後ほどローターも含めて総交換の予定。(TдT)
5
走行距離:202306Km
あと10万Km乗れるかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トラブルシリーズ エンジンオイルが・・・

難易度: ★★★

PCVバルブ交換 オイル漏れ

難易度: ★★

pcvバルブ交換、取り付け

難易度:

ロッカーカバーに刺さっているホース交換

難易度:

pcvバルブ交換準備

難易度:

ATF交換_99406km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SF後期型だ!

"レッドブルF1のリアム・ローソン スバル・フォレスターを改造する動画企画"
https://f1-gate.com/liam-lawson/f1_79250.html
何シテル?   01/28 20:47
性格は、基本的には穏やかな方。 ★ 雪道ドライブが大好きです。舗装路ではドリフトしません、っていうか出来ませーん。(;´∀`) ★ 安月給&子持ちにつき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 02:19:22
ヘッドライトインナーブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 02:04:31
JB23 3型 ヘッドライト加工編 イカリング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 01:59:31

愛車一覧

スバル フォレスター フォレたん2号(SG9-E) (スバル フォレスター)
SG9-Eです。 2014年11月、前車のSF5-A MTから乗り換えました。 引き ...
スバル フォレスター フォレたん1号 (スバル フォレスター)
国産初のSUVだったと記憶しています。 重い感の否めないRVより、軽快な動力性能を謳った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation