• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
toshi@ptの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]
EDFC active コントローラ取り付け位置考察
3
素人なので、足回りのセッティングなんて出来るでもなく、バネとの関係で減衰力が決まるらしいが、そうなれば、運転席から減衰力だけコロコロ変えるのは、あまり意味はないのかも。現在のバネにふさわしい減衰力を探すまでの間の調整がジャッキアップせずに運転席からできるというだけかも。<br />
ロールが抑えられる的なコメントも多いが、仕組みからすると、ロールの量は変わらないけど、ロールの速度が速いか遅いかを変更できるということ。<br />
わかりやすくするため、極端なセッティングもやってみた。以下、素人なりにも考えてみた。<br />
柔らかい方はグニャグニャしてるけど、バネはTEINなので、今までより硬い。バネ任せの上下の揺れがはっきりする。少し大きい段差では、バネの揺れが収まらず、第2波の揺れがある。これはショックを吸収したとは言えない?バネの跳ね返りでボディが結局揺れているのかな?<br />
硬い方は段差でバネよりもダンパーが突っ張る感じで、乗り心地を気にするなら最悪だろう。気にしないけどw 改造しました感は抜群だけど、足回りの良さを殺すかも。何より、バネでショックを受け流す前にダンパーが受けるなら、ショックはボディで受けているはずなので、下手すればダメージな気がする。<br />
<br />
加速度や曲がり具合で、走行中に変わる減衰力は走行に有利かもしれないけど、どのくらいの数値にするべきかは未知数で、手に負えない。好みという事になるが、速く走るためには足回りを引き締めたくなるが、荷重移動を損ねない事が必要。しかし、これを自分で見極めるには経験がなさすぎる。<br />
つまり、ちょっと勿体無い品物かな。<br />
なんとなく、そうだろうとは思っていたが、いろいろ初めてなので、ジャッキアップせずにいろいろ経験するためとして購入したので、後悔はない。<br />
自分でセッティングできるようになりたいな。
素人なので、足回りのセッティングなんて出来るでもなく、バネとの関係で減衰力が決まるらしいが、そうなれば、運転席から減衰力だけコロコロ変えるのは、あまり意味はないのかも。現在のバネにふさわしい減衰力を探すまでの間の調整がジャッキアップせずに運転席からできるというだけかも。
ロールが抑えられる的なコメントも多いが、仕組みからすると、ロールの量は変わらないけど、ロールの速度が速いか遅いかを変更できるということ。
わかりやすくするため、極端なセッティングもやってみた。以下、素人なりにも考えてみた。
柔らかい方はグニャグニャしてるけど、バネはTEINなので、今までより硬い。バネ任せの上下の揺れがはっきりする。少し大きい段差では、バネの揺れが収まらず、第2波の揺れがある。これはショックを吸収したとは言えない?バネの跳ね返りでボディが結局揺れているのかな?
硬い方は段差でバネよりもダンパーが突っ張る感じで、乗り心地を気にするなら最悪だろう。気にしないけどw 改造しました感は抜群だけど、足回りの良さを殺すかも。何より、バネでショックを受け流す前にダンパーが受けるなら、ショックはボディで受けているはずなので、下手すればダメージな気がする。

加速度や曲がり具合で、走行中に変わる減衰力は走行に有利かもしれないけど、どのくらいの数値にするべきかは未知数で、手に負えない。好みという事になるが、速く走るためには足回りを引き締めたくなるが、荷重移動を損ねない事が必要。しかし、これを自分で見極めるには経験がなさすぎる。
つまり、ちょっと勿体無い品物かな。
なんとなく、そうだろうとは思っていたが、いろいろ初めてなので、ジャッキアップせずにいろいろ経験するためとして購入したので、後悔はない。
自分でセッティングできるようになりたいな。
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2016年01月02日

プロフィール

「添付文書改定のお知らせ
追加接種による有効性や安全性は確立してないんだって。
今更しれっと書いているのは、責任を逃れるためだろうね。
後からでもやりたい放題。」
何シテル?   05/05 19:42
toshi@pt 子供の世話でなかなか洗車もままならない今日この頃だけど、簡単なDIYなら何でもやるよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアパネルのキズ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/23 22:05:59
レーダー探知機 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 20:37:15
inno マツダ KG系 CX-8(フラッシュレール無車)用 エアロベースキャリア取付4点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 20:19:11

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 25S proactive 2WD 7人乗り ボディ色:チタニウムフラッシュマ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
買い物用で妻用でもある。 ちょっとそこまでなら便利。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
MTのレビンを2台乗り継ぎました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ようやくMT車へ返り咲き、楽しいカーライフが始まりそうな予感。 通勤車兼サーキット出撃予 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation