• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エス☆イーの愛車 [アウディ A6アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2014年4月12日

トランクの雨漏り対策!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
少し前に雨が降りましたが、その日にトランクを開けて見ると、写真のように水が少し溜まっていました!

溜まっている場所から推測すると、どうもトランクリッドのウェザーストリップの密着が弱く、そこからもれてきているような感じです。
2
対策としては、ウェザーストリップ(図のNo.16)を交換すれば良いのでしょうけれど、価格を調べてみると・・・

ガスケット 4F9827705E(最後の一桁はA~Jまである。多分改定されているから)

価格はなんと、238$!!

これの交換で絶対に直る保障が無いのに、238$はちょっと高すぎて出せないですね・・・


最新情報はこちら
http://www.jimellisaudiparts.com/showAssembly.aspx?ukey_assembly=752307
3
そこで考えたのが、このエーモン工業の静音計画シリーズを使ってウェザーストリップを延命させてやろうということです。

実売価格が1000円ほどなのでまずは試す価値があると思いました。

本来はノイズ対策用ですが、ウェザーストリップの密着度合いを強化するものなので、雨漏りにも有効だろうと勝手に想像しました。さてどうなるか・・・
4
車体側に元々のウェザーストリップがありますので、それと相対するトランクリッドの周辺位置に今回の商品を貼り付けていきます。

最も重要なことは、「完全に一周させて切れ目を作らない」 ことです。
特に上辺や横で終わってしまうと、そこの部分で元のウェザーストリップと隙間ができてしまうので本末転倒なことになってしまいます。

写真にあるように、トランクを閉めると一番下になる、ストライカーの位置が切れ目(開始・終了点)になるようにします。ここが切れ目でも、ここから水が入ってくることはありません。
5
まず事前作業として、貼り付け予定場所をブレーキクリーナーを吹き付けた布などで綺麗に拭き取ります。
こうすることで両面テープがくっつき易くなります。

心配なのはこのヒンジ周辺。
最もRがきついので、浮かないように、皺が寄らないようにちゃんと貼れるか心配です。
6
いきなり貼り付け後の写真です。
きついRでも上手にくっつけられました。皺も寄っていませんので見栄えも綺麗です。
7
別の場所の写真
8
ストライカー近辺。ここから貼り付けを開始して終了しました。

全体的には後付感が無く、まぁまぁの出来かなと思います。

トランクが閉めにくくなった、ということはありませんが、それだけ密着性が下がっているということなのでしょう。

閉めるときの音は、「バシャン!」というストライカー周りの安っぽい音が少なくなった気がします。

肝心の雨漏りへの効果はまだ分かりませんが、後日レポートしたいと思います。


2014/04/13
自動洗車機では問題無し

2014/04/18
雨でも問題無いようです!

2014/04/22
雨漏りには効果有ったんですが、このトランク用の場合、よく考えたら隙間が開いていないと静音効果は無いんじゃないかなぁ・・・
元々ちゃんとトランクが密閉しているのに追加して効果が有ったと言っている人はたぶんにプラシーボだと思われ・・・あ、言っちゃった(笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料キャップ、リングケーブル交換

難易度:

サイドステップ取付

難易度:

フロントアンダースポイラー取付

難易度:

インチアップからの車高調調整

難易度:

ステアリング異音

難易度:

メンテナンス 12

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ペコー さま 桐谷さんみたいにならない様に(笑」
何シテル?   06/18 23:14
あんまりお金は無いけれど、カッコイイ車に乗ってみたいし色々自分で手を入れてみたい! なので、少しでも安くなるように頑張ろう、出来ることは自分でやってみよう、と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAXWIN MDR-A002B まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:27:53
プラグホールからエンジンコンディショナー注入、オイル交換 182899km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 18:59:16
maniacs ドット・グラデーション・ベースシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 19:05:53

愛車一覧

マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
またイタリア車に戻ってきました! いじるところはあまり無さそうですが、ドライブ自体を楽し ...
フォード エコスポーツ フォード エコスポーツ
マイナーだとは思っていましたが、みんカラ登録の第一号車のようです。 後が続いてくれるのか ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
嫁の通勤車として購入しました。赤いオープンカー、アルファロメオ156-V6の後継、という ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
156の最低地上高が低すぎで日常運用に困るためRV車を検討してましたが何故だかこれになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation