• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

全本ロードレース選手権 予選(バイク編)

P8283355
本日は、職場の停電のため、その立会いで早朝から夜まで立会いです・・暇。
パソコンは持ってきていたので、昨日の全日本ロードレース選手権の写真選別してみました。

今回の機材は Olympus E-3 レンズは ZD50-200 + EC-20 の超望遠セットです。
(35mm換算で 200*2*2 = 800mmの長距離砲になります)

それを手持ちで撮るもんだから・・・。かなりブレブレ、アマアマ写真の連続でした(笑)
途中、熱中症ぎみになったこともあり、大変だった・・・。

でも、車と違って、バイクはまた良いですね。まず、人が少ない(笑)
予選だけしかいってませんが、観客席はまばら、ピットウォークもらくらく。
チケット代も安いし、迫力もある・・・。なんかファンになりそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/29 13:01:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

デントリペア
woody中尉さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

この記事へのコメント

2010年8月29日 16:34
や、やべぇ~

ワタシもファンになりそう・・・(爆

写真、良いですねぇ
縁石の流れ方、コントラストの付き方
格好良いです♪

10月のMOTEGIに行ってみようかなぁ~^^
コメントへの返答
2010年8月29日 16:49
バイクの場合、運転手の姿勢でアタックかどうか、感情が伝わってきますし、同じところで撮ってても毎回違った感じになる気がしますー♪

此処に載ってるのは、SP OUTですかね。観客席の上から撮ったのですが、望遠レンズでバッチリ収められる嬉しいですね
2010年8月29日 18:41
ぬぉ、カッコイイじゃないですかぁ~

バイクの撮影オフでもしましょうか(笑
コメントへの返答
2010年8月29日 19:49
ズーム流しってのをマスターしてみたいので、なんか練習してみたいですね。サーキットではあんまり使えないけど。
2010年8月29日 20:05
いい写真ですよ。
ハングオンは私には無理。(^_^;)
コメントへの返答
2010年8月29日 20:54
倒すだけなら練習でも出来るんでしょうけど、あの速度で入ってヒザスリするのは、なんか世界が違いすぎるような気もします(笑)
2010年8月29日 20:26
こんな写真撮ってみたいなぁ~。
カッコいいなぁ~♪
コメントへの返答
2010年8月29日 20:55
なんか、ほんださん相手にしょっちゅう撮ってるじゃないですかー。
2010年8月29日 22:40
なかなかの出来ですね。
F1で定位置から撮っても、バイクみたいに表情がありません。
コメントへの返答
2010年8月30日 5:24
車となにか違うなーと思っていたのですが、「表情」の有無というのは、的確な表現ですね!

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation