• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

節電対策

LED照明
これからは節電対策・・・ということで、LED照明を購入してみました。蛍光灯や白熱灯だとそれ自体の熱もありまして、空調の負荷もあるんですよね・・・。というわけで、このLEDのペンダントライトを軸にして夏場の照明は乗り切ってみます。

しかし、15%節電は狙ってみますが、ほとんど家にいない人間にどう節電しろと・・・(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/30 22:50:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2011年5月30日 23:43
我が家の玄関・廊下・階段・トイレのダウンライト7箇所は去年すでにパナソニックLEDに交換済みです♪

しかしメインで使ってる部屋はシーリングなので
納得が行くLEDシーリングとなると5諭吉前後…

果たしてecoには幾らお金が掛かるんでしょうね~★(ToT)

くるうね@仙台さん宅は

『出掛ける時はブレーカーOFF!』

くらいしか手立てが無いかもしれませんね★(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月31日 6:24
玄関と門柱のライトはタイマーで付いたり消えたりしているので、あとはこれらを変えるだけで変わるかもしれませんねー。

私も部屋はシーリングライトなんですよね。私も色々調べてましたが、さすがに5万近く出す気にはならないです・・・。

次のリフォームの際には太陽光パネルも・・っていつだろう(笑
2011年5月31日 9:43
僕のいる離れ屋は白熱電球は排除済みでした。今となってはLEDにしたいところですが、蛍光電球です…(^^;

LEDとの価格以上の差がないので、切れたらLEDに切り替えます♪
コメントへの返答
2011年5月31日 20:15
蛍光電球もずいぶんと効率いいですしねー。
LEDは色が不自然なんで使いどころも難しいですよー。
2011年5月31日 12:42
私も夜しか居ないのですが・・・
難しいですよね。
照明もリビング以外はほとんど使わないのでLEDに替えてもなぁ。
私ができる事はPCの時間を減らして、エアコンを使う時期は極力使わないようにするくらい。
日中は冷蔵庫と換気扇しか動いていないはず。(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月31日 20:16
普段家にいないと、削り代がないんですよね。
冷蔵庫弱くするって手もありますがもともと弱くしてるしなぁ・・・(笑)

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation