• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月23日

S660の実燃費

S660の実燃費 本日茨城まで遠征してきましたので、S660の燃費測ってみました。
走行は、8割高速道路。1車線区間が多いので、スピードもそこそこです。
ただし、変な燃費走行はしていません(加速するときはする

行く前に、満タンにしてメーターリセット。帰ってきて、満タンにしたときのトリップメーターでは421.3km。
その時の給油量は、20.50L。満タン法では 20.5km/Lってところでしょうか。メーターよりは若干悪いですが、20km/L越えはありがたいっすねぇ〜。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/23 19:32:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

車検の代車
take4722さん

原因判明✋
takeshi.oさん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

この記事へのコメント

2016年4月23日 20:13
自分の場合メーターAVGはいつも2~2.5km/Lほど
満タン法より多く表示されます^^;
まあ少なく表示される車は今まで見たことないですけどね
コメントへの返答
2016年4月23日 20:52
おそらく、インジェクター開度と走行距離で計算するんでしょうから、メーターの方が大きくなるんでしょうねぇ(インジェクターのほうで安全率見てると仮定)

しかし、改めて燃費良いっすね。このエンジン。

2016年4月23日 21:09
くるうねさん今日は遠路遙々有り難うございました♪(^o^)/

実燃費20越えですか!
我がGRB君は燃費計で10そこそこでしたよ☆(^_^;)
そんなにスピード出してないんですけどね~☆(T_T)

一先ず明日の為にゆっくり休んでくださいね~♪(^o^)/
コメントへの返答
2016年4月24日 5:08
S660の運転、思ったより疲労感がありませんでしたよ−。お昼ご飯が良かったから、しっかりと栄養とれてたのが良かったのかもしれませんね!

2016年4月24日 5:28
昨日は、お疲れさまでした。

いろいろと教えていただきまして、ありがとうございましたぁ(^^♪

ミラー欲しくなっちゃいました。
コメントへの返答
2016年4月24日 6:14
無事に納車されると良いですね!

乗ってみて、ルームミラーが視界に入って気になるようなら、モナコミラー(ズームエンジニアリング)はお薦めかとおもいますよ。ワイドミラーの違和感もないですし。

2016年4月25日 9:37
おはようございます(^-^)

オフ会!お疲れ様でした&有難うございました♪

また、何処かでご一緒したいですね(^o^)/
コメントへの返答
2016年4月25日 17:47
ありがとうございます!
またの機会よろしくお願いしますね〜
2018年9月12日 8:32
かっとびと申します

S660は停止が少なく
一度に走るきよりが多いと燃費が良いですね

タコでは2000回転前後でのエコランが聞きますが回しても悪化は少ないですねー

あとタンク容量が少ない。
コメントへの返答
2018年9月15日 20:40
タンク容量は悩みどころですね〜。
もう50-100kmくらい航続距離があるとなぁ。。
なんて思ったりすることは多いです。

まぁでも、スポーツカー枠には思えない燃費なのでお財布に優しくていいですよね(インプレッサSTIのときは....

プロフィール

「@ホロ なぜかメモリが8GB(1枚)しか認識しなかったりしましたが何回か差し直して解決しましたー。いまは古いCPUで動かしてるので思いの外遅い…」
何シテル?   05/29 12:30
メインカーはFIT4、サブカーはS660です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポチッとしたブツが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:36:42
NAPOLEX JK-32 シートポケットM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:14:25
クリエイト / Jaspa 給油間違い防止リング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 05:06:50

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
快適な乗り心地を期待して乗り換えました。
ホンダ S660 ホンダ S660
来ました!(だが夏タイヤ)
その他 ジャイアント ロードくん (その他 ジャイアント)
GIANT TCR2です。 2012モデル乗り始めました。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
主に通勤仕様のKLX125ですが、購入して北東北ツーリング、林道散策等、最も活躍している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation