• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

グリル交換

グリル交換 先週頼んだ部品を取りにいき、早速いじりました。
グリル交換しました。詳しくはパーツレビューで。

なんちゃってEURO-Rだけはイヤなので、バッジはつけてません。
オヤジには「大人しくなったね…」と不評です。

私は大人しいほうが好きですが…。
ブログ一覧 | クルマいじり | クルマ
Posted at 2008/12/28 19:48:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

違った新世界
バーバンさん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

明日から仕事
ターボ2018さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年12月28日 21:11
はじめまして。

パーツレビューを見たら私の名前が出てきてびっくりしました。
参考になれば幸いです。

グリル下面のクリップとボンネットモール外しは難関ですよね。
ユーロRエンブレムを外したのは賢明です!

型番のCL7-305は父の20Eと同じですね。確か2004年4月ものです。

最後に他グレードのパーツオーダーは難しい面があります。
うちのディーラーは最初間違えて私の後期ユーロRのCL7-130台のパーツでオーダーしようとしてましたから。
それで適当にCL7-100~110くらいので頼みました。
コメントへの返答
2008年12月28日 21:27
せーちさん初めまして。

すいません、勝手に参考にさせていただきました。ありがとうございました。

ボンネットモールのクリップ(?)は意味が分からないくらい固かったですし、グリル下のクリップは鏡を下につっこんで確認しながら外しました。

父には「グリルは良いけどメッキに戻して」と言われてるんですが、もうあのしんどさは体験したくないです…(-_-;)

次はリアアンダースポイラーを…と考えていたんですが、ディーラーさんに「ユーロRとりっぷるまーくさんのバンパーの品番が違うので付くか分かりません」とのつれない返事。

人柱気分ですね、流用は。
ハンドルを革巻きに替えたときも「こいつはどうやってこんなものを手に入れたんだ?」みたいな顔をされましたし…。

今後とも宜しくお願いします!
2008年12月28日 21:34
またまたすみません。
うちの父と逆の反応のお父様に笑いました。

うちの父はメッキを排除しろという感じでしたから。
最初は無限グリルを画策して、グラファイトパールの塗装品だけなぜかラインナップになくてあきらめて、ユーロRグリルにしました。

確かシングルマフラー仕様の標準状態でリアのエアロが付いてる設定がないですよね。
コメントへの返答
2008年12月28日 21:44
いえいえ。コメントありがとうございます。
納車前は「無限グリルで小さいHマークを貼り付ける」などと言っていたのですが、立ち消えに。
「このでっかいHマークがなあ…」と言っていた割りに、交換したら「あのブタ鼻が良いんだ」なんて言っててよく分かりません。

リアは無限のスポイラーが付いてるので、どノーマルだとちょっとバンパー下がおっしゃるとおりの仕様で物足りないんですよね。
Moduloとか無限もあるんですが、一番大人しいのがEuroR用なんで…。
2004年9月のマイチェンでEuroRエアロがメーカーOPで付けられるようになったので、バンパーごと変えないと無理ということは無いと思うんですが…。

プロフィール

「やっべ、久しぶりにマクドの期間限定メニューでも見ようと思ったらアプリ消してたorz #ダイエット #マクドナルド
何シテル?   08/04 23:06
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation