• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りっぷるまーくのブログ一覧

2007年02月17日 イイね!

神戸空港に行ってきました

神戸空港に行ってきましたこんばんは、ご無沙汰しております。ようやくテストも終わり、ほっと一息ついたりっぷるまーくです。

え~、さて、今日は父が結婚式に参加するにもかかわらず、雨だったので運転手として神戸に送っていきました。
私は式には参加しませんので、その間どうやって時間を潰そうかと悩んだのですが、神戸空港に行ってみることにしました。詳しくはフォトギャラリーをご覧ください。

結局行ってるのは大学と同じ神戸ですが、全然別の場所でしたし、授業でもないのでリフレッシュできました。おいしい料理も食べれましたしね。

今日は疲れました。もう寝ます。

P.S.
14日に個人的にメールを下さった方へ私信です。メアドの記入がありませんでしたのでこちらに。
「その通りなんですが、個人情報の露出はなるべく控えたいのでこのような表現になっております。」
Posted at 2007/02/17 23:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年02月12日 イイね!

久しぶりの新規契約

今日はレポート準備のために大学に行き、ついでに祖母用の携帯を契約してきました。

A5523Tという機種です。簡単ケータイが一番良かったのですが、それだとGPSによる位置確認ができないので、安心ナビ対応で一番文字の大きい機種を選んだ…という次第。
案外、折りたたみのほうが開けるだけで通話、閉めるだけで終話できる(=ボタンを押す必要がない)ので便利なのかもしれません。ボタンが押しにくそうでしたし。

今月のTCA発表で携帯の契約数が1億台を突破し、「遂に一人一台の時代が到来」なんて報道されてましたが、「絶対ケータイは持たない」と思っていた祖母が持つことを考えても、それを実感します。

奈良だと1万円くらいしそうだったのですが、ヨドバシで1円で買えました。液晶もデカいし、外部メモリも付いてるというのに、叩き売りですね。
ちょうど今、12年前の新聞を読んでるところですが、その頃は契約するだけで10万くらい必要で、端末も買取かレンタルか選んだとか。どちらが異常と言うべきなんでしょうね…。
Posted at 2007/02/13 07:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 機械いじり(携帯電話) | 趣味
2007年02月11日 イイね!

春の訪れ

春の訪れレポートのための資料収集のために、近くの図書館へ(気晴らしになるかと思い、祖母も一緒に行きました)。

・・・休館日でした。明日も休みみたいなので、やっぱり大学図書館くらいしか資料が手に入るところはなさそうです。明日は神戸か…。

結局、近くの公園に散歩に。もう梅の花が咲き始めていました。春がだんだん近づいてきますね。桜の季節が待ち遠しいです。(でもその前にテ・ス・ト♥…orz)

W44Sのカメラで撮ったのですが、結構綺麗ですね。ようやく昔の100万画素デジカメクラスくらいにはなったのかもしれません。AFのおかげで狙ったところにフォーカスが合うのもgood!
Posted at 2007/02/11 20:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記(生活) | 日記
2007年02月10日 イイね!

ぴたポン!マウスパッドその後…

ぴたポン!マウスパッドその後…昨日買ってきた、ぴたポン!のマウスパッドですが、深刻な問題が発生しました。

光学式マウスじゃ使えません!
がっかりだよ!!

自分のパソコンでカーソルの動きが変になり、一応父のでも確かめてみたけどやっぱり一緒。もはやコロコロマウスなど殆どない時代だというのに、このいい加減な商品企画はどういうことでしょうorz

せっかく買ったのですが、まだコロコロマウスを使っている姉のところに嫁入りさせます。タヌキの嫁入り。



以下小ネタ。
画像をよく見てください。この絵には重大な欠陥があります。

ぴたポン!、マウス持ってないよ!!

考えられる理由は…

1.ぴたポン!は左利き
一番妥当な線っぽい(←ホントかよ)。
2.ぴたポン!はポインティングデバイスを利用
もはやこのマウスパッドの存在意義を揺るがす愚行です。ノートパソコンだったらマウスなど飾りに過ぎないというのか、ぴたポン!
3.あれはパソコンじゃなく、ワープロだからマウスなど無い!
もう見かけなくなりましたねえ…ワープロ。パソコンにすると「とりあえずマウス」でショートカットを覚えられないのが悪いところです。F1~F12キーなんて無くても生きていける!
4.ぴたポン!のマウスは見えない
人間の認識というのは…(略)、形あるものが必ず見えるとは限らないのです。
(以下哲学的文章)。裸の王様、見えないマウス。もはや電波です。
5.作者の書き忘れ
・・・え?まあ無いでしょ。

とりあえず、マウスはどうしちゃったんでしょうかねえ?
Posted at 2007/02/11 20:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 機械いじり | パソコン/インターネット
2007年02月09日 イイね!

ぴたポン!のかわいさは異常

ようやく三日間の地獄が終わりました。
一番やばいかなあ、と思っていた教科は、ちょうどヤマが当たって余裕でしたが、突然英文を読ませて論評をさせるテストとか、「ちょっとそれはややこし過ぎるんじゃね」と思うようなテストもいくつかありました。さてどうなることやら。
来週は厳しいのは無いのですが、レポート提出が迫っているのでそちらに重点を置かねばなりません。

さて、話は変わりますが、大阪市交通局のキャラクター「ぴたポン!」、かわいすぎです。(参考URL その1 その2 その3…携帯の方は非対応です)
どうですか?あなたも「ぴたポン!」ファンになりましたか?

どうやら、ぴたポングッズも販売されてるらしく、帰り道に梅田の交通局売店の前を通るのでつい買ってしまいました、マウスパッド
どうやら3月には携帯ストラップも発売される様子。基本的にケータイには何もつけない派なんですが、これならつけてみたいかも…。

ていうか、ぬいぐるみは2月1日発売で即日完売したもよう。あ~あ、もう少し早く気づいておけばよかった…。
Posted at 2007/02/09 20:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記(生活) | 日記

プロフィール

「ということでノンオイルドレッシングに変更。こういうところで差がでるはず(ホンマか?!) #ダイエット
何シテル?   08/05 06:44
2019年12月に9年ほど連れ添ったアコードユーロRとサヨナラし、レクサスISCに乗り換え。そしてついに実家もCL7 20Eを手放してしまったそうです。ホンダ党...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    1 23
4 56 7 8 9 10
11 1213141516 17
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

Honda|FACTBOOK|シビック 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:49:23
 
Honda|FACTBOOK|アコード 
カテゴリ:クルマ関連
2006/11/13 21:48:35
 
取り締まりポイント情報 
カテゴリ:私のWebサイト
2006/11/10 21:24:13
 

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
オープンに乗りたくて。 34年間のホンダ党を辞めた理由?結婚すると2シーター幌形では奥方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
就職3年目、そろそろマイカー…で、決まったのは家のクルマと同じモデル、同じカラー、同じ年 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
家のクルマ。 2台体制になっても洗えると思ってるんですが…体力持つかな(^_^;) - ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
20年近く我が家の愛車として活躍してきました。 4ドアながらZCを積んだ激レアモデル(S ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation