神戸空港見学(2007年2月)
投稿日 : 2007年02月17日
1
父が出席する結婚式が神戸でありましたので、式の合間の時間つぶしを兼ねて、神戸空港に行ってきました。
2
○神戸税関
空港に行く前に神戸税関の前を通りかかりました。歴史を感じさせる造りですね。
(昔は神戸港の貨物取扱量が日本一の時代もあったのですが、大震災などで最近は沈滞気味です…かわいそう)
3
○空港内
クルマだと空港へは三宮から約10分でいけます。
ちょうど開港一周年記念イベントが花盛りでした。
行った方はご存知でしょうが、決して広くはありません…というか、20分あったら全部回りきれるでしょう。
4
○一周年イベントその1~花鳥園の花
開港一周年ということで、花鳥園の花が生けられていました。無機質な感じの空港も、パア~っと明るくなりますね。
5
○一周年イベントその2~花鳥園のフクロウ
開港一周年ということで、花鳥園からフクロウやペンギンなどが来ていました。フクロウを間近で見たことはなかったので良かったです。かわいいですね。
6
○一周年イベントその3~ANAのピカチュウ
受付で今日のイベントを聞いたら「たまにピカチュウが姿を現す」とのこと。「たま」っていつやねん?!と思いながら空港内を散策していると出てきました。
子供たちに大人気です。大変だろうなあ…中の人。
7
○雨の日の離陸は豪快!
雨の日の空港は初めてでした。飛行機は水煙を上げながら離着陸します。普段だとなかなか感じられないジェット機の起こす「風の力」が見えた気がします。
8
○ナビは完全に用無し
地図更新してないだけあって、空港駐車場の位置は「海の上」。これはこれで面白いんですが。
後ろにはぼやけながらもポートライナーが見えます。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング