• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bswingのブログ一覧

2021年12月22日 イイね!

バモスホビオプロ 次のオーナーの元へ

N-VANが納車された事に伴い、今まで活躍してくれたホビオは本日次のオーナーに引き渡しした。 5年前に8年落ち、43000kmほどでやってきてから、約2万キロ乗ったことになる。ほぼ近所をウロウロする用途で乗っていたけれど、気軽に乗れるので、乗る機会はうちの3台の中では一番多かった。 トラン ...
続きを読む
Posted at 2021/12/22 20:38:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年11月28日 イイね!

第一回関東CRF250ラリーミーティング開催!

Facebookで私がモデレーターをやらせていただいているCRF250ラリーオーナーズクラブの第一回関東ラリーミーティングを企画し、本日開催した。 会場は道の駅みかもそばの駐車場で、総勢18台のラリーが集まった。 遠くは山梨、千葉からの参加もあり、お互いのラリーを見比べて、パーツの感想やカス ...
続きを読む
Posted at 2021/11/28 19:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月03日 イイね!

NC750X(2014) 750ccのカブ

NC750X(2014) 750ccのカブ
多くを望まなければ、何にでも使える万能性と、日常使いにありがたい収納と燃費。いろいろ不満もあるけれど、代わりがないのも事実。乗り換えたくなるバイクが出るまで乗っていこうと思う。
続きを読む
Posted at 2021/11/03 21:09:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年10月24日 イイね!

テント車庫 屋根幕張替え

このところ、あまり強い風が吹かなくて長持ちしていたテント車庫の屋根幕。 だんだん裂け目が出始めて「そろそろ交換かな」と思っていたところに昨日の強めの風でトドメをさされて張替えを余儀なくされた。 素材は購入済だったので朝から張替え。さくっと一時間ほどで終了。 ちなみに素材のシルバーのシ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 10:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月24日 イイね!

アクティトラック ユーザー車検に行ってきた

来週に車検切れが迫ったアクティトラック。本日休みを取って、ユーザー車検に行ってきた。令和元年初度登録なので、今回が初車検。 先週近所のクルマ屋さんに車検整備をお願いしたし、距離も3500kmと少ないし、落ちる要素はないだろうと、事前の光軸調整もせずにとりあえず受付。ここで1つ目のチェック ...
続きを読む
2021年07月24日 イイね!

NC750X 燃費復活!

ここ数年、ずっと燃費の悪化の原因を検討し、いろいろ対策もしてみたが、一向に改善しなかった。 現象としては、季節問わず、初期の頃に比べリッター当たり3km程度低い値だった。冬は夏場に比べ8%ほど悪化するのが普通だが、それが10%以上落ち込む状態でもあった。 先日エンスト対策でスロットルボディをクリ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/24 23:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | NC750X
2021年07月18日 イイね!

CRF250ラリー 愛車と出会って2年!

CRF250ラリー 愛車と出会って2年!
7月14日で愛車と出会って2年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ・テクニクスの前後サスを投入(安い方) ちょっとフワつき気味のノーマルが引き締まったアシに。個人的には必須アイテムだと思う。 ・SP忠男のパワーBOX導入 知り合い ...
続きを読む
Posted at 2021/07/18 18:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | CRF250ラリー
2021年07月11日 イイね!

CRF250ラリーは優れた万能選手

CRF250ラリーは優れた万能選手
アドベンチャーと言われるカテゴリーに属するとは思うが、オン、オフ性能のバランスでは、かなり優秀だと感じている。どこでも行けそうだ、と思わせてくれる安心感はとても心強い。オススメの一台である。
続きを読む
Posted at 2021/07/11 09:23:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年06月19日 イイね!

久しぶりにNC750Xで遠出

平日有休を取得した金曜日、梅雨の晴れ間を狙って久しぶりにNC750Xでツーリングに出かけてきた。 群馬県は下仁田まで高速を使い、R254から和美峠経由で軽井沢へ。そこから浅間サンライン経由で菅平へ。お昼は今回の目的の一つである、焼きカレーが有名なMEL'sさんで。 数年ぶりの訪問だった ...
続きを読む
Posted at 2021/06/19 09:15:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | NC750X
2021年02月22日 イイね!

フィアットパンダ3 4X4 休日のソトメシ

土曜出勤だったので、月曜休日の今日は霞ヶ浦湖畔でソトメシにした。 微妙に霞みがかった湖面を眺めながらのんびりと。2月とは思えないあたたかさ。 また友人達と来てみたいな。
続きを読む
Posted at 2021/02/22 13:39:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | パンダ3 4x4

プロフィール

「[整備] #CRF250RALLY CRF250ラリー バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2018488/car/2804976/8302012/note.aspx
何シテル?   07/18 18:57
自分の意思を反映できるMT車が好みです。 バイク、クルマが好きで、バイクはNC750X(2014)、スーパーカブ110(JA07 近所のアシ)、CRF150R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やはり来たのか⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:32:09

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
2014年式RC72から2025年式RH23に乗換え フロントダブルディスク化されたのが ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
前から気になっていたクルマではあったが、限定販売という事で、急遽購入。 人生初のイタリア ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ホビオプロの代わりとして導入。 MTのエンジン車が買えるうちにと思い、8月に契約、4ヶ月 ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
主に林道ツーリング用。2019.7月に中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation