• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるクン。のブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

CIVIC 50周年(ホンダウェルカムプラザ青山)

CIVIC 50周年(ホンダウェルカムプラザ青山)CIVIC 50周年 記念展示 を見に、
ホンダウェルカムプラザ青山に行ってきました。

7月22日までが前半展示で、自分にとって懐かしの青色5thシビックを見ることができました。その他にも歴代のシビックを一堂に見ることができ、50年の歴史を感じることができます。
ブルーのe:HEVも展示してありましたが、FL1オーナーからすると見た目の新鮮さは・・・無いですね~

先だってイベント開始日の7月1日には早めに帰宅して、トークセッション#未来のCIVICの配信も視聴し、ホンダ開発者と中尾明慶氏と谷口信輝氏の楽しい話を聞くことができました。
(上記リンクホンダ公式Youtubeでまだ見れるようです。)

50thという記念の年をオーナーとして迎えることができるのは、いい記念になります。60年、70年と歴史が引き継がれていって、思い出として振り返る機会があればいいなぁ~と思いますね。

いよいよ21日にはType R ワールドプレミアも開催されますね。ウェルカムプラザで乗り込み体験もできそうなので、また後半展示も来館してみようかな~と思っています。
Posted at 2022/07/12 23:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月10日 イイね!

もてぎサーキットクルーズ

もてぎサーキットクルーズFLのオフ会に参加して、もてぎのサーキットクルーズを体験しました。

オーナーズクラブ運営のみなさん、すてきなオフ会の企画開催ありがとうございます。協賛企業さん、 ホンダ開発の方々もありがとうございます。


息子はサーキットコースを走行するのが初めてだったので、とてもよろこんで楽しい思い出になりました。

グランツーリスモにもてぎコースがあればよかったなぁ~と言いつつ
クルーズ中に撮影したビデオを見直して、楽しかったと回想しています。

もてぎへの道中も、ちょうど桜が満開の時期で、里山の一本桜も多く見れて
天気も良く、とても素敵なドライブができました。
Posted at 2022/04/18 00:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月08日 イイね!

グランツーリスモ7プレイ中



グランツーリスモ7を購入してプレイ中です。

2022年3月4日発売のグランツーリスモ7は、25年間続いたシリーズの集大成とのことです。クランツーリスモ公式HP(リンク)

新型シビックFL1は、まだ収録車種にありませんが、
TypeR発売に併せてバージョンアップで追加になるとよいですね。
ホンダ公式ツイート(リンク)もありました。

画像はシビックタイプR(FK2 '15)です。
(テレビ画面のスマホ撮影なのでボケてますが、実プレイ画面はとてもキレイです。)

グランツーリスモシリーズも、ここ何作かは基本的に同じコースで車種も同じような感じなので、新鮮味こそあまり感じられなくなっていますが、グラフィックやゲームシステムはいろいろと進化を感じることはできます。

レースゲームはとても好きなので毎回購入しては、かなりやりこんできました。
今回新バージョンにてプレイ初めて、これからしばらく楽しめそうです。
Posted at 2022/03/08 23:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月01日 イイね!

スタッドレスタイヤレンタル

スタッドレスタイヤレンタルスタッドレスタイヤをレンタルしました。

積雪が年に1,2回くらいしかなく積もっても運転しないようにしているため、スタッドレスへのシーズン交換は不要ですが、積雪地域へスキーや温泉に行ったりする際は、スタッドレスタイヤをレンタルすることにしています。

急な降雪時のレンタルは難しいかもしれませんが、前もって予定が決まっているので事前に予約しておくことができます。
年に数回レベルであれば、レンタルの方がコスパも良いですし、交換とか保管とかいろいろ楽ですね。


今回FL1シビックで初レンタルしました。

FL1標準サイズのスタッドレスは多くのレンタルショップには無い(あっても高い)ため、17インチにインチダウン前提にてレンタルすることになります。
いつものタイヤショップにおまかせで、扁平率や外径が少し差がありますが、適合レベルの「215/55R/17」をレンタルすることができました。
タイヤは横浜のiceGUARD5PLUSで、販売終了の旧モデルですが、ショップできちんと保管管理されており硬度やサイプ溝などはまだ問題なさそうでした。

アイスガード5の乗り心地に関しては、むしろ標準タイヤよりマイルドになった感じですが悪くない感じです。
雪道の走行もとても良く、広いところで多少の荒い運転をしてもとても安定走行できました。

AWDからFFに乗り換えたことによって、雪道の走行性がどうなのかな?と少し気にしていましたが、全く心配無用でしたね。
Posted at 2022/02/03 02:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月13日 イイね!

ホンダコレクションホール

ホンダコレクションホール11thシビック全国オフに参画してきました。
メーカー開発者の方のプレゼンもとてもすてきな内容で、シビックオーナーとしてとても愛着が増すオフ会でした。



ツインリンクもてぎの訪問は、インディーカーを数回見に行って以来15年以上ぶりです。


オフ会の途中に、 ホンダコレクションホール(リンク) にちょっとだけ訪問してきました。

往年の展示車両は前回訪問時と変わりませんが、佐藤琢磨のインディーカー、マルケスのMotoGPなど、続々と展示が増えてます。
何といっても、ホンダ、セナプロ中嶋、ドゥーハンなんかを熱く見ていたしていた世代として、とても感慨深い展示です。

ここまで多くの展示車両があるミュージアムは他にはないと思います。ホンダのレースの歴史のすごさに感銘します。いまはF1の企画展中でした。
ホンダファンならずともここは超おすすめですね。また今度もっとゆっくり見に行きたいと思います。


歴代のシビックも数世代展示されており、シビックといえばやっぱこれだよな~と思う方も多いのではないでしょうか。

Posted at 2021/11/16 19:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガソリン満タンにしました http://cvw.jp/b/2019701/48370442/
何シテル?   06/22 23:44
はるクン。です。♪ よろしくお願いします。 2021年9月から11thCIVICに乗り換えました。(初ホンダ車) シビックを運転するのは、1990...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)]星光産業 EX-198 ナンバーベース BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 04:31:15
[ホンダ シビック (ハッチバック)] TVキャンセラーを付ける その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 02:55:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)] ナビキャンセラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 20:30:49

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
9/30納車されました。8年ぶりの新車です。 いろんなところに出かけたいと思います。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32 中古で購入後にぼちぼちチューンをして しょっちゅう首都高湾岸ばっかり走ってました ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z33 セントラル20チューン。300PSオーバーの2シーターオープンカーでサーキットも ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
4代目の愛車はスバル XVハイブリッドに! スポーツカーを乗り継いできて今回はよりファミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation