• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月01日

スタッドレスタイヤレンタル

スタッドレスタイヤレンタル スタッドレスタイヤをレンタルしました。

積雪が年に1,2回くらいしかなく積もっても運転しないようにしているため、スタッドレスへのシーズン交換は不要ですが、積雪地域へスキーや温泉に行ったりする際は、スタッドレスタイヤをレンタルすることにしています。

急な降雪時のレンタルは難しいかもしれませんが、前もって予定が決まっているので事前に予約しておくことができます。
年に数回レベルであれば、レンタルの方がコスパも良いですし、交換とか保管とかいろいろ楽ですね。


今回FL1シビックで初レンタルしました。

FL1標準サイズのスタッドレスは多くのレンタルショップには無い(あっても高い)ため、17インチにインチダウン前提にてレンタルすることになります。
いつものタイヤショップにおまかせで、扁平率や外径が少し差がありますが、適合レベルの「215/55R/17」をレンタルすることができました。
タイヤは横浜のiceGUARD5PLUSで、販売終了の旧モデルですが、ショップできちんと保管管理されており硬度やサイプ溝などはまだ問題なさそうでした。

アイスガード5の乗り心地に関しては、むしろ標準タイヤよりマイルドになった感じですが悪くない感じです。
雪道の走行もとても良く、広いところで多少の荒い運転をしてもとても安定走行できました。

AWDからFFに乗り換えたことによって、雪道の走行性がどうなのかな?と少し気にしていましたが、全く心配無用でしたね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/03 02:02:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

冬支度
CR麗心愚(TYPE72)さん

スタッドレス選び
momomocaさん

タイヤの状態確認
taka-kさん

ハスラー夏タイヤに交換
Wein.Weinさん

突っ込み王に俺はなる!vol.2
ゆぃの助NDさん

スタッドレスタイヤの値段に目を疑っ ...
鯖そーめんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

https://twitter.com/MitsuokaGallery/status/1727829140773257423
ベース車はシビック(FL1 5MT)ですね。欲しいな~」
何シテル?   11/30 23:26
はるクン。です。♪ よろしくお願いします。 2021年9月から11thCIVICに乗り換えました。(初ホンダ車) シビックを運転するのは、1990...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)]星光産業 EX-198 ナンバーベース BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 04:31:15
[ホンダ シビック (ハッチバック)] TVキャンセラーを付ける その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 02:55:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)] ナビキャンセラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 20:30:49

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
9/30納車されました。8年ぶりの新車です。 いろんなところに出かけたいと思います。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32 中古で購入後にぼちぼちチューンをして しょっちゅう首都高湾岸ばっかり走ってました ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
Z33 セントラル20チューン。300PSオーバーの2シーターオープンカーでサーキットも ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
4代目の愛車はスバル XVハイブリッドに! スポーツカーを乗り継いできて今回はよりファミ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation