• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みんこりーのブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

復帰に向けてリハビリ中!(5/5)

復帰に向けてリハビリ中!(5/5)こんばんは!


今日はとうとう運転しちゃいました(*^-^*)


助手席よりも運転席の方がシートベルトの当たりが痛いのですが、我慢出来ないほどでもなく…。

ドラポジはベストな状態より広く取りました。


はい出発!!!

身体を捻れないので、右後ろ側の安全確認がとってもしにくいです(T-T)


まずは国道でストップ&ゴー中心。

運転開始後初めて出たスコアが5.0でほっとしました。

でも、なんだか足の置き場がちゃんと定まりません…

がに股じゃないとお腹が圧迫されて痛いのです^^;



30~40分運転したらもの凄く疲れてしまって交代。

ブレーキ1回白ランプでしたが、全部勇気を持って青1狙いで踏みました(^^)







今日はワインディングは走らないよ…
と聞いていたのですが…



標識に「碓氷峠」って見えますよ(゜∀゜)



……………突入(;゚д゚)


1コーナー目
「ギャーーーー(+o+)」

息もできない痛みで声も出ず。


次も次も痛いのです!
「ギャーーーー(+o+)」

止まって~~~(。>ω<。)

急遽休憩したところは「めがね橋」でした。





たぶんね…

「遠心力」が痛いのです。
傷口もそうですが、中身も痛いのです。


*コーナー手前でしっかりスピード落としてください!
*できるだけ直線で走ってください!
*大Rのコーナー後半とか引っ張られて激痛!
*特に左コーナー!
*もっとゆっくり走って!


色々と伝えましたが、どれくらいが痛いのか本人しかわからないようで…

でも途中から快適な技をあみ出しましたよ( ´艸`)

お腹の痛いところをコルセット?サポーター?みたいにコーナーに合わせて手で押さえて遠心力で外側に持っていかれないようにする!

こうするとびっくりするくらいラク~。

これで碓氷峠は切り抜けました(笑)


軽井沢を抜けて、
佐久を抜けて、
蓼科高原へ。

緩いワインディングだったので…
大丈夫かな( ´艸`)
運転してみました。


前を走るはソウルレッドのCX-5。

ちょーどBe a driverな皆さんに馴染みのペースで走っている方だったので追走!




直線番長さんでした(笑)

直線では離されるけど、コーナーが続くと追いつきます。


長門牧場に到着!



さすがは避暑地。
夕方だったのもありますが、寒い!
気温は10℃ほど。

しかしソフトクリームは食べました笑

やっぱり牧場のは格別ですね!
おいちい♪

可愛いアルパカちゃんに遊んでもらいました(*^▽^*)




その後ビーナスラインを通って…



本日は、車山高原に泊まります(^-^)
Posted at 2018/05/05 22:33:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月04日 イイね!

復帰に向けてリハビリ中!(5/4)

復帰に向けてリハビリ中!(5/4)こんばんは!


昨日久しぶりのドライブに出かけましたが、結構疲れていたみたいで…

今朝は全身筋肉痛、そしてだいぶ寝過ごしました(;^_^A


そんな状態だったので、今日は近場でリハビリを。

ショッピングモールで買い物をしたかったのですが、昨日行った際に激混みで凝りました(T-T)



今日は近場の道の駅に寄るくらいにしました。



タイトル画像は「道の駅ごか」で食べたジェラート。

「埼玉コシヒカリ」と「マヨまよ」のダブル♡

マヨまよ…これはですね、地元にキューピー五霞(ごか)工場がありまして、そことコラボしているそうですよ(^^)

あっ、コシヒカリの方が美味しかった^^;



助手席からの乗り降りがだいぶクイックになってきたそうです!!!

今日の様子だと、明日明後日には運転席に復帰しようかなと思えました。

歩き方も自然になってきて、身体をかばっていないので腰痛肩こりもだいぶ良いです!

しかし、ちょっと出かけただけでも今日は疲れてしまい、帰宅してお昼寝(σω-)。о゚



起きたら夕暮れに…(;゚д゚)


夕飯は近所の蕎麦屋に。
私にとっては昔からの馴染みの蕎麦屋、わりと人気店なんですが、とてもクセがあるので好みは真っ二つに分かれます。

かなりの極太蕎麦で、すいとんみたいという意見もありますね。



「春だけそば」を注文。
かなりのボリュームです。

煮物も天ぷらもたっぷり、蕎麦以外も美味しかった♪

個人的には煮物のゆばと蕗が最高でした(*^-^*)


明日は少し遠出をできたらと思っているので、早めに就寝したいと思います。
Posted at 2018/05/04 21:23:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月03日 イイね!

復帰に向けてリハビリ中!(5/3)

復帰に向けてリハビリ中!(5/3)こんにちは!

やっぱりりーちゃん号はいいですねぇ( ´艸`)
久しぶりにお出かけしてきました。


まだリハビリ途中なので近場ドライブですけど…でも世界が一気に広がりますね♪

まずは助手席に座ってみます。

我がりーちゃん号の助手席のシートの高さを調整できれば…もっと乗り降りが楽なのでしょうが(´д`)…

とりあえずスポッと座れました(^^)

シートベルトしてみました。

(;゜ロ゜)
予想外に痛くない!

ということで出発!!!


まずは近所にクリーニングを出しに行く笑


思っていたのと違ったのは、シートベルトは問題じゃなくて…
ブレーキ青1とかも問題じゃなくて…






路面の凹凸が痛いんじゃー( ̄0 ̄)

*マンホール通過時
*交差点の縦横に交差している轍の通過時
*橋などの継ぎ目のガッタン通過時
*いちばん激痛だったのは、左右にガタガタなる古い踏切通過時


できるだけゆっくり通過してもらいながらしのぎました( ̄∇ ̄)


クリーニング出した次は、いつものショッピングモールまで。
ここまで来れればもういつもの生活が可能です。

ここで初めて車を降りてみる。
乗るより難しい。
でもコツをつかめば時間はかかるけど大丈夫。

ひととおり大丈夫な事を確認して、
その後はあてもなくドライブ。



途中立ち寄った埼玉県熊谷市の「道の駅めぬま」




偶然通りかかっただけでしたが、ちょうど私の大好き♡なバラがキレイに咲いていて癒やされました(*^-^*)




休憩で「雪くま」!
雪くまご存知ですか?
熊谷市と言えば、暑さで有名ですよね。
暑さを乗り切るかき氷ですが、地元では「雪くま」と呼びます♪





半日ドライブから帰ってきました。
助手席でこわごわ踏ん張っていたのでちょっと疲れました^^;


でも、りーちゃん号に乗れるって素晴らしいヾ(o´∀`o)ノ

また明日も挑戦してみます!!!
Posted at 2018/05/03 20:14:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年05月02日 イイね!

復帰に向けてリハビリ中!(5/2)

こんにちは!

今日はお天気下り坂ということで、雨が降り出す前にお昼頃ウォーキングに出かけました。

今日は、ひとりで靴下履けましたo(^-^)o

引き続きお腹の張りはすごくて、傷口が引き攣るのがお悩み(T-T)




昨日と比べるとひんやりするなぁと思いながら歩き始めましたが、帰宅する頃には汗ばんでいました!


だいぶ速く歩けてます!

普段使っている体重管理アプリにこんな機能がついていたので使ってみました。




昨日歩きすぎたのか、太ももとふくらはぎが筋肉痛になりました。

今日は少なめですが、これくらいにして帰宅……


明日はりーちゃん号でお出かけします♪
Posted at 2018/05/02 18:48:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月01日 イイね!

復帰に向けてリハビリ中!(5/1)

復帰に向けてリハビリ中!(5/1)こんにちは!


タイトル画像は使い回しではありません(笑)
この人毎日ソフトクリーム食べに来るな~って思われてるかなぁ^^;
私が店員だったら覚えちゃうなぁ…


夕方のウォーキングが終わりました!
日中は暑かったですが、この時間は涼しくて気持ちいいですね♪
日傘は危ないので、毎日帽子で紫外線対策してます。




今日は通院の日でしたが、今日は平日なんですね、多少通勤ラッシュ時間帯は過ぎていたとは言え、なかなか恐怖の混み具合でした。
掴まったポールに必死にしがみついていました。

入院中に病院付設のカフェでお茶しようと思っていたんですが、それどころじゃなくて叶いませんでした。
ということで、診察前にモーニングでリベンジしました。




痛みがあるとかばって歩いてしまうので、きっと姿勢が悪くて腰痛肩こりが…

今日はそちらがつらくて帰宅したらどっと疲れてしまいました(T-T)


………
明後日にはりーちゃん号に乗ってみようと思ってますo(^-^)o
いけそうな気がします!

Posted at 2018/05/01 18:16:26 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@カネゴン♂'25 さん、いいえ、わたし、おやきにビューーン♥️(夕食後ゲフッ)」
何シテル?   11/15 21:23
みんこりーです。よろしくお願いします。 車のことは詳しくありませんが、ドライブが大好きです。 アクセラとの出会いで車の楽しさが増しました。 アクセラで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

実験ブログですイイね!は付けないで下さい(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 13:55:08

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 2代目りーちゃん号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
20S Touring L Package(ブラックレザー) ブルーリフレックスマイカ ...
マツダ ロードスターRF 3代目りーちゃん号 (マツダ ロードスターRF)
3代目りーちゃん号です。増車。 2023年4月18日納車されました。 プラチナクオーツ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
免許取得後中古で購入
ホンダ フィット りーちゃん号 (ホンダ フィット)
よろしくね♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation