• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みんこりーのブログ一覧

2019年04月13日 イイね!

【参加報告】i-DMs関東定例wプチオフ2019年4月度

【参加報告】i-DMs関東定例wプチオフ2019年4月度この記事は、【終了報告】i-DMs関東定例wプチオフ2019年4月度 について書いています。


とてもお天気に恵まれた1日、鮮やかな景色の中のドライブができましたね♪





タッチ_さん、参加された皆さま、ありがとうございました!

Be a driver.なオフミ第2戦候補地が数日前の降雪で真っ白wだったため、急遽茨城県某お山に変更になりました。

第2戦コースじゃないのでwみんなまったりしてましたが、私はとても好きなコースですよ(*^^*)

午前中はタッチ_さん不在でしたが、代わりにこのお山初めてのよしタカさんと桜の山さんの運転を拝見しました。

よしタカさんは、0.3Gペースは問題なさそう。
そしてとても優しい運転です。
すぐ後ろについて見ていましたが、上りのコーナー出口で毎回ペースが落ちていたのでG-Bowlのログを見返してそこでGがどれくらい落ちているかご確認ください♪

桜の山さんは、よしタカさんと反対でコーナー後半にアクセルギュイーンでGオーバーしてしまうので、普段の運転でも碁盤の目でも同じようになっていないかご確認ください♪




皆さん到着して、ランチへヽ(*´^`)ノ
連なってのドライブは、途中桜が咲いていてとてもキレイでしたね。




昨年も食べたおなじみのペンギン黒毛和牛ハンバーグ!
レディースサイズじゃ足りない~ってことで今回はレギュラーサイズに( *´艸`)



お腹いっぱいになってコースに帰ってきてから、よしタカさんとくりんきーさんにお手本走行していたタッチ_さんのアテンザにかぶりつき走行しました。
いつも思いますが、とっても走りやす~い(*´∀`)♪
ワインディングはいつもタッチ_さんの後ろを走りたいと思います。いつも一緒に来て下さいませんかね笑




この時タッチ_さんは4.9だったそうで( *´・ω)/(;д; )
同じペースで走ってi-DMにこの差が出るのは、、、まぁいつものことなんですけど悲しいです。

なかなか染み付いたライン取りが抜けません。
無駄にブレーキやアクセルを踏まなくて済むラインを通っていくのが課題かなと今日改めて感じました。

第2戦ではどこまで追いつけるか、来月の5月定例に参加してなんとかそのヒントをゲットしたいです。ガツガツ行きます(笑)。

ラスト1本でこもすけさんが乗って下さいましたが、今日の最低の1本だったみたいで申し訳ありませんでした(´。・д人)゙
何かお役に立てましたでしょうか?


走った後はお楽しみの温泉!!
最近立ち仕事の影響だと思いますが左足先がビリビリしていたんです。
今そのビリビリを感じないです。
温泉力ですね、嬉しい~\(^-^)/

夕食後にイチゴサンデー♡むふふ


ここの温泉のお食事とても美味しいですね♪


また来年?かもしれませんが、ワインディングとハンバーグと温泉のセット、またやりたいですね(*^^*)


今年は1月から皆勤賞続けています。
この調子で頑張りたいですね。

参加すると自分も皆さんも上手くなるのがよくわかります。やっぱり参加するのは大事ですね♪

また来月も皆さん宜しくお願い致します!
Posted at 2019/04/14 00:50:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | i-DM | 日記
2019年03月29日 イイね!

最近気になる!

最近気になる!突然ですが最近目を奪われる車!













素敵だなぁ。
とても気になります!



ボディーカラーが( *´艸`)




「スモーキー」
「ラテ色」
「シャーベット」


これ系は昨年の(笑)流行りだったみたいですが、引き続きずっと気になります。目が行きます。


洋服や持ち物やメイクやネイルも最近スモーキーカラーが多いです。


仮に今が車を買い換える時期だったら、こんな色を選ぶのかもしれませんね(#^.^#)
Posted at 2019/03/29 19:26:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月25日 イイね!

車内でもアロマを楽しみたい♪

車内でもアロマを楽しみたい♪こんばんは♪

最近体調がいまいち( ´△`)

毎年春はあまり良くないですね。。。

咳喘息やら花粉症やらで呼吸器系が。。。

医者にもらっている薬はちゃんと効いているのですが、まどまだ息苦しさや鼻づまりが残ります。


咳を楽にしたかったり、喉を使いすぎて声が出なくなってしまったり、2ヶ月くらいの間ほぼ一日中「龍○散」の飴を食べ続けていました。



そしたら、、、龍○散太りが( ;∀;)ヤバーイ



すごい効くんですよね、舐めていれば咳はピタッと止まるんですよ。


接客業なので咳は困りました。

声が枯れて出なくなるのも仕事にならないので困りました。

だからすごい頼っていました。

なんで効くかって、カミツレとかカリン等のハーブなんですよね。

でも、砂糖&水飴たっぷり、めっちゃ太ります(泣)

でもいくら効くからって、もう飴を舐め続けることはできないなー。




そこで、アロマロマテラピーに頼ってみようかなと。

アロマテラピーは、植物から抽出した香り成分である「精油(エッセンシャルオイル)」を使って、美と健康に役立てていく自然療法。

しばらく使っていなかったこれを引っ張り出してきて試してみると、、、

エッセンシャルオイルの香りを拡散させます。

シュワー( ゚∀゚)人(゚∀゚ )




かなり調子が良くなりました。

鼻が通る~笑

あとナノケアなので髪も肌もツヤがアップするのがわかりました。
これは、、、もっと使おう笑



車内でもアロマができたら快適かも♪


そこで、ドライブアロマクリップというものを導入~。




アロマスティックにエッセンシャルオイルをしみこませてエアコンの風に乗ってほのかに香ります(#^.^#)

鼻が通るし癒されるし♡
なかなかいい感じ!


ただし、香りの選定は気をつけないとです。

私はハーブ系を選んでいるのでシャキッとするのですが、ローズなどの甘い香りは眠くなってしまうのでドライブには向いていないそうですよ!
Posted at 2019/03/25 21:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月24日 イイね!

NEWドライビングシューズ♡

NEWドライビングシューズ♡何年ぶりでしょう、、、
ドライビングシューズを新調しました♪





今のものもまだ履けますが、買い物に出掛けたらたまたま良いのを見つけたので(*´∀`)♪





PUMAドリフトキャット 5 ウルトラⅡ
ホワイト/レッド
26cm
12,960円(税込)


わたくし大きいのでいつもメンズサイズでピッタリ(^o^;)

フェラーリのロゴが付いてるけど、まぁそんな模様だと思うことにします笑

タウンユースとしても可愛いホワイトが欲しかったので気に入ってます。

履き心地はこれから確認( -∀・)
Posted at 2019/03/24 23:17:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月11日 イイね!

イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2019 開幕戦に参加しました!

イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2019 開幕戦に参加しました!


「イベント:【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2019 開幕戦」についての記事

※この記事は【i-DMs関東】Be a driver.なオフミ2019 開幕戦 について書いています。



Be a driver.な皆様、ただいま~笑


2019年開幕戦から復帰しました~。


やっぱり応援ではなくて参加すると当事者感がなんとも言えずイイですね~(#^.^#)


タッチ_さんをはじめ、関東の皆様ご一緒させていただきありがとうございました。

また、見学の桜の山さん、busakuさんの奥様のyomesakuさん、出走の度に応援の言葉をかけてくださり力になりました、ありがとうございました!



早速ですが振り返りたいと思います。


参加することで、良いことも悪い事も感じたいと決意して参加表明した開幕戦ですが、、、


それなりの結果が出なかったらどうしよう~

初出場のフレッシュなよしタカさん以外はヤバイ人達(失礼)ばかりだよ~

ヒリャーデさんが参戦て、マジですか~

kyoro555さんに負けちゃうとか、あるかも~


なんて色々とマイナス妄想していました。


何故かというと、1月・2月の定例オフミでだんだん感覚を取り戻していたものの、3年以上ずーーーっと悩まされている0.3G走行でi-DMスコア4.9になってしまう問題が解決されないままだったからです。

2月にまる1日集中特訓するも、スコア4.9の出現率は50%。

3年以上経ちますが東京のオフミコースではほぼ50%というのは変化がありません。

競技では数本走行するので5.0は1回は出るはずなのですが、その時にG-Bowlスコアがそれなりに良いかどうかもわからず結構スリリングな戦いになります。

これは練習しないとマズイという状況なのですが、仕事があるので日曜日に練習する時間がない、夜間練習も夜遅い帰宅のために時間が取れません。


そこで、それまで問題なく5.0が出ていたちぇんも5.0が出ない病を発症してしまっていたので、自主練で試行錯誤して得た、こうすれば5.0が出るんじゃないかという内容を当日朝に伝授してもらうことに。。。



オフミ当日は5時起床。

本番前にコースインして事前練習です。

1分1秒ももったいないので、すぐに家を出てお化粧はりーちゃん号の助手席で、、、こんなのも久しぶり(笑)

1時間ちょっとの練習でなんとなく形になってきました。

あとは本番中の練習時間と本番走行の中で高めていくことに。。。


当日までちぇんは参戦するか迷っていました。

しかし、2人で参加すると、当日の練習時間が半分になってしまう、シートポジションを都度調整したり大変、お互いの走りに惑わされてしまう、バタバタする中でG-Bowlアプリのスタートボタン押し忘れなどトラブルが起こる、というようなリスクがあったので、今回は私に託してくれました。ありがとう。


【0.2G】

alt



①115.1(5.0)

②115.1(5.0)

③115.2(5.0)

④116.3(5.0)☆ Ave.9.69

⑤115.2(5.0)

5回分60コーナーのAve.が9.61。

8点台のコーナーは1回もありませんでした。

過去にないくらい安定していました。

④はノーホワイトだったし完璧かも。。。笑



【0.3G】

alt

①114.9(5.0)

②113.8(5.0)

③112.9(5.0)

④116.0(5.0)☆ Ave.9.67

⑤115.0(5.0)

5回分60コーナーのAve.が9.54。

平均して良かったと思います。


良かった~♪

5回ともi-DM5.0だよ~(#^.^#)

嬉しいのでタイトル画像にw


課題は0.3Gのブレーキ練習が必要ということです。

0.3Gブレーキが安定していません。

今後の運転から気を付けたいと思います。


今回はトータルスコア226.3を目標にしていましたが、232.3と大幅達成しました。

0.2Gと0.3Gと共に116を超えられたのは、とても嬉しく思います。

お休み前よりも前進していました、不思議です。

関東の皆さんのハイレベルな状況に引っ張ってもらったんだな、と感じます。



碁盤の目の練習は嫌いですが、人馬一体でコントロールして走れれば碁盤の目も楽しいと感じました♪

碁盤の目でいい感じだったので、ワインディングに行ったら安定して走れて楽しいかも♪ですね!



次回第2戦も参加するつもりでおります。

皆さま、またよろしくお願いいたします!!


Posted at 2019/03/11 20:14:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | i-DM | 日記

プロフィール

「@カネゴン♂'25 さん、いいえ、わたし、おやきにビューーン♥️(夕食後ゲフッ)」
何シテル?   11/15 21:23
みんこりーです。よろしくお願いします。 車のことは詳しくありませんが、ドライブが大好きです。 アクセラとの出会いで車の楽しさが増しました。 アクセラで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

実験ブログですイイね!は付けないで下さい(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 13:55:08

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 2代目りーちゃん号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
20S Touring L Package(ブラックレザー) ブルーリフレックスマイカ ...
マツダ ロードスターRF 3代目りーちゃん号 (マツダ ロードスターRF)
3代目りーちゃん号です。増車。 2023年4月18日納車されました。 プラチナクオーツ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
免許取得後中古で購入
ホンダ フィット りーちゃん号 (ホンダ フィット)
よろしくね♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation