• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bang_Bang_Dashの愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2019年3月11日

ハロゲン→LED×4→HID(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
HID化するにあたって問題は
ノートe-powerの狭いエンジンルーム内の何処へバラストを取り付けるかです。
作業スペース確保のため、フロントグリルを取り外します。
2
ヘッドライト防水キャップに25mmの穴を開けてHIDバルブの配線を通しておきます。
3
運転席側はバンパーを外した所から手を入れ、ウォッシャータンク上へ両面テープで張り付け、イグナイタ・配線を車両配線へインシュロックで固定しました。
4
助手席側はインバーター冷却水タンクの下にスペースがあったので、HIDキット付属の取付金具を使って固定、イグナイタ・配線を金具へインシュロックで固定しました。
冷却水タンク下部がHIDの配線に当たるのでエプトシーラーをタンク下部に張っておきましたが、振動で配線・タンクが壊れないか心配です。
5
点灯確認をしてから、左右の冷却水タンク・フロントグリルを元に戻して完成です。
やはり、HIDは点発光なので光ムラが無く
カットラインもきれいに出ています。
35Wタイプですが明るさも大分アップしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バルブ交換

難易度:

リアランプ類一新

難易度:

ノートオーラのテールランプ移植(ゲート)

難易度: ★★

ランプ交換と車検対応戻し

難易度:

フロントウィンカーLED球切れ交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ ATFオイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2020987/car/3158123/7028453/note.aspx
何シテル?   09/04 15:09
Bang_Bang_Dashです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] 5年目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 12:14:59
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 12:17:18
e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 11:52:08

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
モーター駆動の力強さとスムースさが気に入って購入しました。 気になるところは、リアサスの ...
三菱 アイ 三菱 アイ
イグニスより買い替え 2011年1月初年度登録・走行距離60000Kmの中古車
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
2020年2月に中古で購入。 軽自動車でもメインカーのノートより広い室内・多くの車内収納 ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
2017年11月12日新古車(試乗車上がり)購入 セーフティパッケージ装着車 HAMA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation