• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月04日

海上保安庁観閲式レポをアップしました。

で、5ページに及ぶすさまじいものになってしまったわけですが、見てるほうは途中で飽きてきてしまうような気がします(^^;
お許しくださいね。
どうしても写真がザラついたりしますが雰囲気が伝わっていただければ幸いです。
あ~つかれたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/04 14:27:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年5月4日 14:39
いや~、アップお疲れ様でした。

かなり時間が掛かったと思います。

しかし、凄い波高ですね。その中を登弦礼ですか?・・・流石です。

「いず」のお客さんは多かったですね。

中には酔った人も居るのでは?

海上保安庁はベル212型機が多いですね。二枚ローターでよく捜索救難出来るモノです。

水産庁の船は初めて見ました。

しかし、日本は海洋国家ですが海上保安官が1万人弱は少ないと思いますよ。
コメントへの返答
2009年5月4日 14:56
はい、写真のRAW現像から整理、資料集めを含めて20時間ぐらいかかりました(^^;
さすがに1日では無理なので少しづつやっていきました。

本当にすごい波でした。
私が乗ったのは総トン数3200トンぐらいある巡視船でしたが、それでも立っていられないほどの風と猛烈な波でかなり揺れましたから1000トンクラスの巡視船の登弦礼はものすごいものがありました。
見ているほうが「もういいですから!危険ですから!」と思うほどでした(^^;
”いず”は別の乗り場だったのでどれぐらいなのかわかりませんが、今回の観閲式の一般見学人数が2000人といいますから1日あたり1000人、それを4隻の巡視船でわけて250人ぐらいでしょうか。
巡視船の定員は69人なのでその3倍以上の見学者が乗船したことになると思います。
もちろんこの波ですから酔った人も多くて盛大に吐瀉した人もいましたし、休憩室は船酔いで死屍累々状態でした・・・

海上保安庁の船もその多くがベテラン船で、耐用年数を超えて運用している巡視船・巡視艇がたくさんあります。
人員も少ない上に予算不足で代替船も調達できないので耐用年数を超えて使い続けているのはどうなんだろうと思います。
わけのわからない上に誰も使わない道路やハコモノには惜しげもなく税金を投入するのに安全保障に直につながる海上保安庁や自衛隊に予算が回らないのは票につながらないからだと思いますがこれはちょっと・・・と思います。
2009年5月5日 0:12
すごいスケールの観閲式でしたね☆

写真で見るだけでもすごい迫力でしたので、実際だとかなりのものですよね。

この観閲式だけでもかなりの予算をつぎ込んでいるのではw
コメントへの返答
2009年5月5日 15:17
予算については仕方ないと思いますよ。
というのも士気や広報といった数字に表れないものを確保するのが必要ですので・・・・

スケールも大きかったですが波がすごくて迫力はすごかったです^^
2009年5月5日 6:25
べ、別に羨ましくなんかないんだからねっ
口惜しいから見ないw
コメントへの返答
2009年5月5日 15:14
何故ツンデレ・・・・
ちょっと萌えてきちゃったじゃないですかw
2009年5月5日 22:34
大量アップお疲れ様です。
堪能しました♪
コメントへの返答
2009年5月5日 22:39
堪能していただけたようでよかったです^^

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation