• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月04日

政府専用機は廃止しなさい!・・・・はぁ?

政府専用機は廃止しなさい!・・・・はぁ? パフォーマンスのための事業仕分け(笑)が終わったと思ったら今度はばかばかしい政策コンクールです。
国民の税金をどう政策に活かすかなのに、人気取りのためなのか「コンテスト」という通称からしてばかげていますが、驚くような結果になっています。

朝日新聞の記事ですが、政府専用機の整備費用増額、認められませんでした。
しかも
>評価会議は「政府専用機の将来のあり方は検討が必要」と廃止を示唆する意見まで付けた。
だそうです。
http://www.asahi.com/special/jal/TKY201012030271.html

・・・・バカですか?
あきれます。

政府専用機の整備費用が増額要望出すには理由があります。
政府専用機はボーイング747-400をベースにしていますが、整備や乗員の教育等を日本航空に委託しています。
ところが日本航空は経営再建のため大型機をリストラ中。
ボーイング747も全機リタイヤを決めています。
そうなると整備費用が上がるのは当然です。
そのための予算ですが、認められないわけです。
ちなみに日本航空からボーイング747が消えるのは今年度中。
もう時間がないわけです。

にもかかわらずですからね。
政府専用機といえば皇室の方々や首相が海外にいかれるときに使用される機体です。
いわば、「日本の顔」でもあるわけです。
日本版エアフォース・ワンなわけですが、それだけ重要なのに、たった41億円が認められないわけですから理解できません。

しかも「将来のあり方」なんていってますが、予算は来年度です。
来年の整備費用をどうするかなのに、「将来」ってアホでしょう。
ちなみに国会議員ひとりあたりに使われる歳費は給与含めてだいたい1億円です。
恫喝したり、売国したり、居眠りしたり、反日運動に参加したり、自分から飛び込んで大怪我のふりをしたりする国会議員であっても一人当たり1億円が使われます。

子供手当てを満額支給すると5兆円ではすみませんし、中国に対しては鳩山イニシアチブで決まった3年間で1兆7500億を中国にポンと差し出します。
高校無償化では平成22年度予算案では3900億円超えです。
こんなにばらまいておいて、重要な政府専用機の整備費用のわずか41億円が出せないわけです。
不思議でしょ?

政策コンテストの結果はこちら
http://seisakucontest.kantei.go.jp/article/wp-content/uploads/2010/12/101201_3rd_hyokakaigi.pdf
認められたものの中には優先順位として「?」なもものチラホラありますね。

財源がないならいますぐ子供手当てや高校無償化などのばらまきをやめるか、消費税を上げるべきです。
消費税アップは私もかなり痛いですし、景気にも深刻なマイナスですが、国家が破綻することに比べればマシです。
それに子供手当てには財源が必要なんて誰でもわかるはずですから、昨年子供手当てを期待して選挙に望んだ人は消費税についても拒否なんかしないでしょう(皮肉です 苦笑)。
ブログ一覧 | 政治・外交・安全保障 | 日記
Posted at 2010/12/04 22:12:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

断捨離
THE TALLさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年12月4日 22:21
今のバカ政権が考えそうですね。

経済大国の日本が政府専用機が無くなると諸外国から笑いものですよ。

これにはれっきとした理由が有るわけです。

自分たちの事は棚に上げて事業仕分けという名目で予算を何処かの国へ仕分けしている今のバカ政府。

どうしようも有りません。

いっそのこと、政府専用機はチャイナに任せたら?
コメントへの返答
2010年12月5日 1:13
バカ政権ならではって感じがしますね。
ある程度の小国ですら政府専用機を保有してるのに、コストの問題で廃止の意見とかってバカ丸出しです。

バラマキで票を集め、本来重要で切り崩せないお金を仕分けしてそれを外国にばらまくのですから、売国政策前提ですね。
子供手当ても当初から外国人にもまわるとあの長妻ですら指摘してましたが結局そのまま通しましたものね。
問題があることはわかっているが今年は通すって。
高校無償化が公立高校ではなく最初から朝鮮学校にカネをばらまくことが目的だったように、子供手当ても外国人にばらまくことが目的で、日本人の子供は「おまけ」なんでしょうね。

チャイナに任せた政府専用機に天皇陛下がお乗りになってはいけませんよ。
非常に危険ですし、皇室が汚されてしまいます。

そこで特殊政府専用機を設定し、現内閣のメンバーだけが乗れる特別機でどうでしょう?
無人ドローンで(笑)
とんだ後は03式の標的にでもしましょう。

2010年12月4日 22:53
政府専用機の将来のあり方・・・

(゚▽゚*)パァー

新型機の導入なら分かりますけどね。
コメントへの返答
2010年12月5日 1:17
例えばボーイング777あたりを購入するのならわかりますが、ユニットコストが1機当たり250億円しますし、さらに仕様変更したら300億円で買えるのか疑問です。
たった41億円を出し渋るんですから新型機なんて構想全くないでしょう。
まずは現政権の今のあり方について考えて解散してもらいたいものです。
2010年12月7日 20:32
在る物を活用する方が余程効率がいいかと思うんですけどね。
馬鹿馬鹿しい話ですな。
コメントへの返答
2010年12月9日 0:38
いやあ、たぶん効率やコストなんて最初から考えてないと思いますよ。
政府専用機なんていらないと、何の考えもなしに頭に浮かんだアホの意見だと思います。
効率を考えるならまず来年度の予算を通した上で数年以内に機種変更を検討するようにというストーリーになっていくはずですから。
2010年12月13日 22:16
遅まきながら、お初です。

『政府専用機の747-400も廃止しろ!』

血税を使って購入したんだから、ふざけんじゃねー!と言いたくなります。
それにあのレン○ーですか? 偉そうな顔しすぎていますね。

それよりもJALを早く救済するのが先ではないのでしょうかね…と。(汗
コメントへの返答
2010年12月14日 1:11
はじめまして。
ツインターボ改さんのところでよくお見かけいたします。
遊びに来ていただきありがとうございました。

なんというか、現政権のバカさかげんには本当にあきれます。
わずか41億円を出し渋るんですからね。
1兆円単位のバラマキを次から次へとやるくせに、本当に必要な41億円は出し渋る。
バカとしかいいようがないです。
宮崎の口蹄疫被災者への基金のわずか300億円の支出もかなり難色を示しましたね。
まったくどうでもいいばらまきを1兆円単位でわたしておいて、これです。
そういえば米軍基地の負担をしていただいてる自治体への交付金も減らすようですしね。
今の政府がどこをむいてるのかよくわかります。

これでJALに整備委託は難しくなりますから海外の航空会社に整備委託か、さもなければ運行を減らすなんてこともあるでしょうね。
政府専用機はいってみれば国旗であり日の丸です。
自分の国の日の丸の洗濯や補修ぐらい自分でやりたいじゃないですか。
外国に自分の国の旗をまかせるのって・・・なんでしょうね・・・・

レン4は所詮熱湯風呂タレントですよ・・・・

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation