秋(もはや冬ですが)ということで天気もそこそこよかったこともあって久しぶりに長距離ドライブに出かけました。といっても片道3時間程度ですけどね。出かけたのは幸田町経由で三好町・長久手町方面です。距離はたいしたことないのですが、3時間のうち混雑や渋滞での時間ロスが1時間程度あります(苦笑)こちらは途中で立ち寄った幸田町の風景です。はい、もちろんたびたびブログに書いてるここですよ。幸田町郷土資料館です。真っ赤な紅葉や黄色い銀杏をバックに・・・・としたかったのですが、まぁこれも地元の秋っぽさかなと(^^)KM-2、絵になります。こちらは紅葉をいれてみました。錨のようにみえるのは海上自衛隊の潜水艦”おやしお”(初代)の主錨。う~ん、風流なんだかよくわかりませんね(^^;