• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンチコのブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

パーソナルコンピュータ近代化・・・失敗orz

実はここのところ自宅のパーソナルコンピュータがものすご~く調子が悪かったんです。
でーぶいでーどらいぶが壊れたのか、取り出しボタンを押しても「ういんういんういん・・」というモータの空回り音だけしてトレイが出ませんし、ひどいときにはパーソナルコンピュータ起動時に何もトレイにはいってないのに読み込みをしにいって、立ち上がらないこともしばしば(フロッピーディスクを入れたまま電源ボタン押すような感じやね)

ということでさすがにこれはダメだと思ってでーぶいでーどらいぶを交換しました。
初めてのパーツの交換でしたが、
おお・・・・こいつちゃんと動くぞ!
成功したようです(^^)

ここで色気を出したのか、5000円で売ってた内臓えいちでーでーも追加しました。
今のパーソナルコンピュータのえいちでーでー容量はシステム含めて150ギガですからね。
このパーソナルコンピュータを買ったのは2005年ですから今年6年になりますか。
あと3年は使っていきたかったので近代化したかったのですが・・・
なぜか失敗?
フォーマットの仕方が悪かったのか(そういえばクイックフォーマットしちゃったかも・・・)、ディスクの管理で見ると「EISA構成」となぜか表示されてます。
マイコンピュータでは認識されていても開けずに「フォーマットしますか?」とメッセージが。
もちろんフォーマットは不可能になってます。
はう・・・・orz
2011年01月09日 イイね!

外付けえいちでーでーを買ってきました

今日は電気屋でこれをげっとしてきました。

外付けエイチデーデーです。
実はパーソナルコンピュータの写真データがあまりに増えすぎちゃいまして、バックアップの意味合いも含めて導入したんです。
イベントなどにいって写真を撮るとだいたい4GB、多いときは7GBほど写すので、6年間に写した写真が・・・・180GB(笑)
こうなるともはシーデーどころかやデーブイデーでも追いつきません。
一応写真はデーブイデーや予備のパーソナルコンピュータにもバックアップでいれてありますが、本格的にまるごどバックアップ用のためにエイチデーデー導入にふみきりました。
それにしても・・・
1TBですよ?
すごいですね・・・・
私がはじめてパーソナルコンピュータを買った(大学で買わされるんですよ)ときのエイチデーデー容量は800MBですよ?
win95がインストールされてますから残りは200MBぐらいです。
その後はじめてデスクトップ買ったときは3GBもあって驚いたのに・・・・いまや1TBが8000円しないんですから(^^;

これで写真データとむふふデータをバックアップできます。

エイチデーデーといっしょにこれも買ってきました。

関数電卓。
電卓だけならケータイのオマケ機能でも十分なんですが、さすがに三角関数や平方根などの計算は難しいですものね。
・・・数学大嫌いだから本当はこんなの使いたくないんですが・・・・orz
仕事ではこれがないと何も出来ないので悲しすぎます。
2010年11月13日 イイね!

みんからをバックアップしようと・・・

最近政治ネタをよく書くようになったこともあり、万が一削除対象になっても困るかな?
と思ったのでバックアップをやろうとしました。
(最近ユーザーが商用(?)とみなされて削除対象になったなんて話をチラホラききますしね)

ブログで使ってる画像の99.9%は自分が撮影したものなのでバックアップとっておきたいですものね。
が・・・
結構時間かかる上に、これってもしかしていってみれば自動で閲覧してデータ保存ですから、pvがものすご~く増えるんじゃない?(^^;
と思って途中で断念しました。
pv増えてなきゃいいなぁ・・・・
(急激に数がボンとあがると目つけられそうですものね^^;)

2010年10月02日 イイね!

ウイルス対策

ウイルス対策うちのパーソナルコンピュータに使ってるセキュリティソフトが購入から1年ちかくなってしまい、いよいよ今週で期限切れとなってしまいます。
今までノートンインターネットセキュリティ2010を使ってたので、今までの実績から同じノートンの製品にしました。
今回は・・・・
ノートン360 ver4.0。
インターネットセキュリティ2011と機能は極端にかわりませんが、上位ソフトの360にしました。
ちょっと高いけどね。
「PC診断と最適化」の言葉につられました(笑)

重さは・・・インターネットセキュリティ2010と比べると・・・・
わかんないや(笑)
少なくとも「重い」とは感じませんね。

パーソナルコンピュータが2台稼動してます(古いものを捨てられないだけですw)ので、1つのソフトで3台まで対応できるのはうれしいですね。
2010年03月22日 イイね!

レコーダ激闘再び

レコーダ激闘再び先日修理に出したレコーダが帰ってきました。
はやかったなぁ。
日曜の夕方に店に出したのでメーカーに送ったのが月曜ぐらい?
今日は本来旗日ということを考えれば、火~金の4日で修理したってことなのかな?
これは早い!
窓口で「『どうなってるんだと、お客様がお怒りでした』とかいといてもらえますか?」と言ったのが効いたのかな?(お店に怒ったわけじゃないよ。正常な使われ方での不具合ならクレームという形でメーカーに意見具申するのも品質向上のために重要ですからね)

クレーム扱いで修理費用無料でしたし。
(保険つかって差し引きゼロじゃなく、完全無料ですよ)

んなこたないか。
いくらなんでも正当な修理なら修理費用請求されるはずだし。

・・・ってことは品質問題でのクレーム対応で無料?
をいをい・・・・

ちなみにドライブをアッセンブリ交換のようです。
保証は切れてるので修理費用かかるはずですが、かからなかったことを考えるとやはり起きてはならない不具合だったってこと?

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation