
今年は故石原裕次郎さんの23回忌ということで7月5日に大法要が開催されます。
これにあわせて全国の朝日放送系でテレビ映画「西部警察」の傑作選が大絶賛放送中となってます。
わが愛知県もメーテレで今日から放送開始です。
遅いぞメーテレ!
さて今日は第48話「別離のブランデーグラス」(脚本:大野武雄/監督:宮越澄)です。
ド派手な演出やアクションはありませんが、故裕次郎さんのかっこいい演技やアクション、さらには歌をまるまる聴ける名作です。
裕次郎さんメイン回では外せない1話ですね。
ちなみに本放送当時を含めてこの話を見るのは・・・12回目ぐらい?
【ストーリー】
源田刑事がなぜか狙撃して負傷する事件が発生。
犯人からの犯行電話より、狙われたのは一緒にいた木暮課長だということが判明。
源田刑事は木暮課長のスーツを着ていたために誤って狙撃されたのだった。
犯人は「コバヤシユウコ」の名前を木暮に伝える。
コバヤシユウコとは以前木暮が更正させたスリ師の”チャリンコのユウコ”だった・・・
【見所&ツッコミ所】
なんといっても木暮課長メインの話。
名曲「ブランデーグラス」をクラブで課長が歌うのですが、しっかりと1番の全部と2番の後半途中まで歌っています(笑)
西部警察劇中では裕次郎さんの歌うシーンは意外とないので大変貴重なシーンでしょう。
全国の裕次郎さんファンは甘い歌声を是非堪能すべし!
思わず聞きいってしまいます。
裕次郎さんが「ブランデーグラス」を歌うシーンは捜査のためにナイトクラブ”女王蜂”に潜入するときのものですが、日本でも5本の指に入るぐらい歌が上手い刑事課長、どこにいますか(爆)
このナイトクラブへの潜入では大門も課長を警護するため潜入わけですが、当然のことながら刑事の安月給では入れない。
ということで妹のアコちゃんからお金を借りてます。
しかもアコちゃんから借りたお金でアコちゃんと一緒に潜入というのがまた大門兄妹らしくていいですね。
(アコちゃんを堂々と捜査のダシにつかうのもお約束です 笑)
木暮課長がスリ師の”チャリンコのユウコ”(どうでもいいけど名前がコテコテだな・・・チャリンコ乗ってるシーンなかったけど)と出会うシーンがまた面白い。
木暮のサイフを掏るユウコですが、しっかり木暮にバレてしまいます。
そのときのやりとりがまたかっこいい。
ユウコ:「裸になってやるからどっぷりしらべてもらおうじゃないか」
木暮:「じゃあそうしてもらおうかな」
シャツを脱いでサイフがないことをアピールするユウコに対して「じゃあ後ろをむいて」といってあっさり見破る木暮課長。
このあたりのやりとりは普通の俳優が演じたのではいやらしいシーンになってしまいがちですが裕次郎さんが演じるとこれがかっこいい!
やはり違いますね☆
ユウコを更正させるシーンはまさに見所のひとつ。
指にマジックペンで線を書き、「掏りをしたくなったらこれを見て思いとどまるんだ。この線が消えたら今度は自分の意思で書くんだ。消えたら書く、そうやって自分を鍛えていくんだ。」
ムチャクチャキザなシーンですが、お説教で諭したりするのではなく、自らの意思でお天道様の下を胸張って堂々と歩けるように努力させる更正方法は実に木暮課長らしいですね。
もちろんラストは木暮課長のアクションが光ります。
ガンアクションや犯人に鉄拳をくらわすかっこいい木暮課長は必見です。
(今見直してみると西部警察って犯人に対して結構「控えて」ますね。大都会PARTⅢだと1発で射殺したり、鉄拳は蹴りも加わって延々と続くわけですから 汗 でも、そこがいい!)
さて犯人をおいつめる大門軍団ですが、犯人は海外逃亡を計画。
もちろん海外といえば横浜から船でブラジルです。
もう黄金パターンですね(^^)
渡航のためにはいろいろ面倒だろうし、船が横付けしてる波止場に犯人が車をとめましたが、車はそのまんまで置いてくの?(巨大なアメ車なのに)
という無粋なツッコミはナシだぜ。
無粋なツッコミといえば冒頭のプールで銀行強盗犯(狙撃犯じゃなく別の事件)をおいつめるシーンで松田刑事が一般人とぶつかってプールに転落させてます(笑)
このシーンでは源田刑事がプールでおぼれてますが、「大都会PARTⅢ」第3話でも弁慶がおぼれるシーンがありましたね。
もうひとつツッコミついでに、強盗犯を逮捕したお祝い(?)に西部署の刑事のみなさんは捜査課室で係長もいっしょに酒でドンチャンさわぎ(爆)
勤務中(?)いや、きっと業務が終わったんでしょう、きっと(汗)
さらにみなさんかなり飲んだはずなのにその直後に源田刑事が狙撃されたものだから、みなさんフツーに捜査していらっしゃる(^^;
さすが西部署の刑事はちがうぜ!
西部警察傑作選第2回 PARTⅡ第1話「大門軍団・激闘再び」へ
西部警察傑作選第3回 PARTⅡ第18話「広島市街パニック!!」へ
西部警察傑作選第4回 PARTⅡ第26話「北都の叫び・カムバック・サーモン!」へ
西部警察傑作選第5回 PARTⅡ第38話「決戦・地獄の要塞-名古屋篇-」へ
西部警察傑作選第6回 PARTⅢ第17話「吠えろ!!桜島-鹿児島 篇-」へ
西部警察傑作選第7回 PARTⅢ第19話「決戦!燃えろ玄界灘-福岡篇」へ
西部警察傑作選第8回 PARTⅢ第23話「走る炎!酒田大追跡-山形篇」へ
西部警察傑作選第9回 PARTⅢ第25話「長いお別れ」へ
西部警察傑作選特別篇 西部警察SPECIAL(前篇)へ
西部警察傑作選特別篇 西部警察SPECIAL(後編)へ
西部警察傑作選最終回 PARTⅢ第31話「思い出さがし」へ
Posted at 2009/06/02 21:14:04 | |
トラックバック(0) |
西部警察 | 日記