• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンチコのブログ一覧

2009年06月12日 イイね!

西部警察傑作選第9回 PARTⅢ第25話~長いお別れ-~

西部警察傑作選第9回 PARTⅢ第25話~長いお別れ-~メーテレの西部警察傑作選第9回・・・・
といきたいところですが、やってしまいました!
ビデオの録画ミス!
誤って予約解除してました(号泣)
ということで今日は傑作選を見てません。

・・・が、くやしいので以前スカパーで録画したやつで今回は見ていきましょう。
新聞にもメーテレの番組表にも今日のサブタイトルが載ってませんでしたから何を放映したのかわかりません。
でもいろいろ調べていくと今日はこれのようです。
PARTⅢ第25話「長いお別れ」(監督:村川透/脚本:柏原寛司)

傑作選を直接見てないので厳密には傑作選レヴューにはならないのですが、今回はこれで行きたいと思います。

西部警察では全国縦断ロケが注目を浴びますが、やはりレギュラー放送あっての西部警察です。
この「長いお別れ」では故裕次郎さんメイン話ですが、甘く切ない第31話「思い出さがし」とはある意味で対照的なところが面白いですね。
ではみていきましょう。

【ストーリー】
木暮課長がビリヤード場でとある女と出会う。
女はシャブの運び屋・岡本の情婦で、木暮は情報を得るために近づいたのだった。
そんな時に針尾商事の2人が殺される事件が発生。
運び屋組織は取引先の銀竜会と針尾組を天秤にかけてシャブの値を吊り上げていた岡本と佐久間を狙って返り討ちにされたものだった・・・・


【見所&つっこみどころ】
今回はなんといっても課長がメイン。
キザでかっこいい”スーパー課長タイム”を楽しみましょう。
岡本の情婦に「君の瞳にカンパイ」と言うなど、ここまでキザなキャラ&セリフはまず「ありえない」レベルです。
でも、そのキザすぎるセリフがまた似合うんですね、裕次郎さんは。

刑事と悟られないために岡本の情婦に近づく木暮課長ですが、そのあまり~にキザな言動は鳩村刑事と山県刑事がめまいがするほど。
見てるこちらもめまいしそうです(^^;
大門もキザすぎる課長を鳩村から聞いて笑っています。

それにしても課長、全篇にわたってノリノリです(^^;
刑事と悟られないために課長が情婦に近づいたのですが、確かにどこからどう見ても、誰が見ても刑事にみえない(笑)
ハデ~な格好がバツグンに似合いますが、裕次郎さんのイメージまんまなので不思議と違和感がありません。
課長のファッションは裕次郎さんにしか似合わないなぁ。

”スーパー課長タイム”に隠れがちですが、今回は鳩村刑事と山県刑事にも注目。
息の合った動きを披露してくれます。
この2人はよくコンビを組みますが中心となって進む回は意外と少なかったりしますからね。
あぶない刑事のタカ&ユージを彷彿とさせるシーンがてんこもりです。
射殺事件の容疑者の佐久間
「昨夜針尾商事の若いのが2人が殺されまして、殺ったのはこちらのジェントルマンではないかと思いまして」
「ハバナイスディ~」
とクール&ダンディに振舞っています。
これに対して佐久間も冷静に対応。
今までにない「できる犯人」との対決も面白いですね。

クール&ダンディーだけではなくコミカルなのも鳩村・山県コンビです。
逃亡する容疑者を追いかける鳩村が「まて~!」といった直後に「待てって言って待つわけないか」と自分で自分にツッコミいれたり、息を切らして言葉が出ない鳩村に変わって山県の変なアテレコ(?)をしたり、ここは見ものですよ♪

今回は針尾組と銀竜会、まったくいいことありません。
シャブを入手できなくて売人に泣きつかれたり、佐久間の抹殺に失敗して「何であの2人にやらせたんだ!(きっと「つかえない子」だったんだなあ)と怒鳴ったり、岡本に平謝りをしたり、”なさけない”姿を見せ付けてくれます。


ではつっこみを。
・木暮課長と出会う岡本の情婦。
その格好はなんだ(ヒョウ柄の服に左肩は丸出し)?岡本の趣味なんだろうか・・・

・岡本の右腕の佐久間を尾行する鳩村刑事たち。
あいかわらず尾行はバレバレだ。

・射殺された針尾商事の2人の現場検証を途中で抜け出す鳩村刑事と山県刑事にあっけにとられる南刑事たち。
佐久間について南刑事たちは何も知らないような感じですが、さては昨夜の尾行をまかれたことを報告してないな?ダメじゃん!!

・シャブの値をあげるために流通を一時的に押さえたため西部署管内では中毒患者の錯乱事件や乱射事件が発生!
流通がちょっととまったぐらいでこんな事件が多発とは、なんて治安が悪いんだ。

・今回めずらしく”セブン”に普通のお客がいる!
しかも4人もいる!

・そういえば七重ママは第22話でセブンを去りましたが、誰が切り盛りしてるんだろう?(まさか美代子?)

・美代子「ああつまんない つまんない つまんない つまんない~♪」
新曲ですがタイトルはズバリ『つまんない』
すごい曲名だ・・・・

・美代子の歌を聞いて平尾刑事「歌変わったんじゃない?」
北条刑事「つまんない」
平尾「つまんないって失礼だろう」
北条「『つまんない』ってい新しい曲なんですよ」
地方ロケじゃなくてもイッペイのPRタイムは冴えまくってます(^^)

・情婦「コルトローマンMk3。いい度胸してるわね」
課長「こうみえてもね、かなりの修羅場くぐってきましたからね」
うん、確かに・・・・修羅場どころのレベルじゃありませんが。

・情婦「暴力団とのつきあいはあるの?」
課長「いろいろと顔が広いもので」
嘘はついてないですね。
どちらかといえば取り締まる側ですけどね(^^;

・スーパーZが出撃だ!
ガレージからの出撃シーンでのナンバープレートは「品川59 た35-27」
取引現場に現れたスーパーZのナンバーは「品川33 た35-27」。
(撮影用に2800CCのA/T車と2000ccのM/T車があったそうですからこれでしょうね)

・6kgのシャブを受け取った情婦の女と木暮課長。
どうでもいいっが後ろの車、やたら車間距離が短い・・・・(1メートルない?)

・壮絶な銃撃戦!
毎度のことですが、ドラム缶のわずか数ミリに満たない鉄板では拳銃の盾にならないと思う。

・銃撃戦の途中まで晴れてたし、署に連行する木暮課長のシーンで晴天なのに大門が撃つシーンでは地面に水溜りが・・・いつ降った?


今回はツッコミどころはあまり多くは無かったですね。
全国縦断ロケがツッコミどころあまりに多いのでどうしても比較しちゃいます(^^;




西部警察傑作選第1回 第48話「別離のブランデーグラス」へ
西部警察傑作選第2回 PARTⅡ第1話「大門軍団・激闘再び」へ
西部警察傑作選第3回 PARTⅡ第18話「広島市街パニック!!」へ
西部警察傑作選第4回 PARTⅡ第26話「北都の叫び・カムバック・サーモン!」へ
西部警察傑作選第5回 PARTⅡ第38話「決戦・地獄の要塞-名古屋篇-」へ
西部警察傑作選第6回 PARTⅢ第17話「吠えろ!!桜島-鹿児島 篇-」へ
西部警察傑作選第7回 PARTⅢ第19話「決戦!燃えろ玄界灘-福岡篇」
西部警察傑作選第8回 PARTⅢ第23話「走る炎!酒田大追跡-山形篇」へ
西部警察傑作選特別篇 西部警察SPECIAL(前篇)へ
西部警察傑作選特別篇 西部警察SPECIAL(後編)へ
西部警察傑作選最終回 PARTⅢ第31話「思い出さがし」へ
Posted at 2009/06/12 20:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 西部警察 | 日記

プロフィール

「commもそうですが、「LINE 個人情報」「LINE 危険性」でぐぐって、それでもokと判断できるなら使ってもいいかも。私はちょ~っと躊躇して未だに使ってませんけど。」
何シテル?   04/11 00:38
こんにちは。 アンチコと申します。 車はレガシィTWに乗ってます。 やっぱトランスフォーマーG1といえば「ロボット殺虫剤だって?」のあの人だよね~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

浜松広報館戦闘機地上展示(1月22日) 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2011/01/24 23:10:56
 
救命ボート体験渡河 
カテゴリ:ミリタリーイベント(みんから内)
2010/10/16 22:53:58
 
美ら島旅行(8月8日~11日) 
カテゴリ:旅行など(みんから内)
2010/08/14 18:30:15
 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
今の愛車です。 2005年6月に転職したのですが、配属2日目に先代(スカイライン25GT ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
インテグラZXの次の愛車です。 インテは素晴らしい車でしたがさすがに車体が古く、A/T車 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
免許を取って初めて乗った車です。 私は正直言って車に全く興味がなかったのですが、私を車好 ...
その他 その他 その他 その他
愛車じゃないんですが(^^; 航空祭で撮った写真専用の写真ページにしちゃいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation