• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいびー@Eivyのブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

ルーフの錆発見!!!

お友達のあふりかんさんのブログにありました、ルーフのキャリアベース固定部の錆の一件、本日朝に確認してみました。場所は、キャリアのベースを固定するために蓋みたいなもの(ねじ穴隠し?)がついているところです。とりあえず、運転席上部のところを見てみるか…



って… ヽ(  ̄д ̄;)ノ



すごいっすよ、錆が!!! <(T◇T)>
4ヶ月でここまで錆びちゃうの???
凹んだところだし、頭の上だし、で普段はほとんど見ない(見えない)ところなので気づかないですけど、こんなことになっているとは…



今週末にサービスキャンペーンに持って行くつもりなのですが、これは入院かも。早目に電話して、再確認しておく必要ありですね。

1)キャンペーン対象作業
2)ルーフレールの錆の補修
3)センターテーブル対策品の調査
4)左後ディスクからのブレーキ無きもろもろ

はあぁ…

細かいところで ...orz

あふりかんさん、貴重な情報をありがとうございました。 <(_ _*)>
Posted at 2006/10/31 08:42:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2006年10月25日 イイね!

20061022ひとり洗車オフ in 焼津 での出来事

20061022ひとり洗車オフ in 焼津 での出来事初めての大型オフ会参加、ということで、当日は8時過ぎには焼津に到着していました (^_^;)A

で、集合場所のさかなセンターの第3駐車場を下見(まだ入り口閉鎖中)し、コイン洗車場探しの旅に出たのだが、全く見つけられない…

途方に暮れながら、静岡マツダ焼津小川店に飛び込んだ。

 ゴ「すみませ~ん、この辺にコイン洗車場ないですかねぇ?」
 デ「すぐ近くにありますよ!川沿いの道左折してすぐです。」
 ゴ「ありがとうございます~♪」

ディーラーさん、ありがとうございました。ほどなく洗車場に辿り着き、ひとり洗車オフ開催の運びとなりました。

詳細はこちらです。

気がついたんですが、なんで左後だけ錆が出るのが早いのでしょうか?というよりも、なんで錆の出方にここまで差がでるのでしょうか???このあたりもふまえて、MAZDAさんは対策品を出されているのでしょうか?????

結果として、やはりというか、出発時に左後からブレーキ時の大きなスキール音がでました。錆が原因というのは間違いなさそうですね。今度、この画像を持って、ディーラーに行こうと思います。天気がよければ、水掛けて2時間でこの状態が再現できそうです。



その後の焼津オフ前後の出来事。



1)探しても探しても見つからなかった洗車場は、焼津オートバックス駐車場奥にフツーにありました ...orz

2)洗車したせいでしょうか?一睡もせず、張り切りすぎたせいでしょうか?夕方から結構ひどく雨が降りました。洗車→雨? ...Orz

3)オフ会から帰るとき、御殿場から先、事故で死ぬほど渋滞していました。忍耐の2時間でした ...OTZ

4)渋滞のおかげで帰宅時間がずれ込み、食べたかったラーメン屋の営業時間に間に合いませんでした ...(ToT)

5)帰宅して、参加者の方々のオフ会速報と、いただいた名刺を見ながら、ニヤけていました ...( ̄+ー ̄)
Posted at 2006/10/25 23:22:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2006年10月23日 イイね!

20061022焼津合同オフレポート

20061022焼津合同オフレポート大変遅くなりましたが、焼津合同オフの画像をフォトギャラリーにアップしました。結構な大作になっちゃいました。 (^_^;)A

えーと、画像アップNGの方は、連絡をください。早急に削除いたします。また、オフ会参加者で画像が欲しい、という方は、画像転送可能なアドレスでメールをください。名刺のQRコードにも私のメールアドレスを入れてあります。


 ◇その1
 ◇その2
 ◇その3
 ◇その4
 ◇番外編
 ◇氷青金
 ◇夕刻編


個人的には6色10台ものMPVを一度に見られ、各オーナーさんと正に「顔見知り」になれたこと、同じMAZDAのPREMACYという車との合同オフ会を通して、同じく各オーナーさんと正に「顔見知り」になれたことがとても満足でした。次はポルシェよろしく、フェラーリよろしく、でMPVで高速道路を編隊走行し、日本平の駐車場を占拠したいなぁ、などと考えてしまいました。もちろん、皆の悲願である、全色オフ会は実現させて欲しいですし、その場には居合わせたいと願っています。

今回のオフ会で知り合った方々とは、今までとは違って、顔を思い浮かべながらやり取りができるということで、非常に素晴らしい機会にめぐり合うことができました。ホワイト23Tさんの仰る通り、とりあえずでも、起爆剤でも何でも、言ってみるものだなと思いました♪

また、オフ会に参加してみたいと思います。今回参加してくださった皆さん、ありがとうございました。 <(_ _*)>
Posted at 2006/10/23 23:40:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2006年10月22日 イイね!

帰着報告

先程、御殿場~町田の事故35km(2時間)渋滞を潜り抜け、何とか無事帰宅できました。いやぁ、スイマーとの戦いはつらかったっす (^_^;)A

私のわがままなお願いから、ここまで盛大なオフ会に発展させてくださったことが非常にうれしかったです。非常に良い経験をさせていただきました。次は家族で参加したいと切に感じました。

(以下、順不同です)

ホワイト23Tさん、どらごんたろうさん、nyoinさん、赤河童23CSさん、Kent.comさん、ぺーやまさん、あふりかんさん、カト吉さん、そして希少同士のShowSyoさん、ありがとうございました。

また、プレマシーチームのあおぷーさん、903Rさん、くろまていさん、ストラトぶる~すさん、そして謎(?)のなみへーさん、ありがとうございました。

最後に、幹事のホワイト23Tさん、ご苦労様でした!

焼津オフレポートは後ほどということで、取り急ぎ帰着報告です。
Posted at 2006/10/22 22:54:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2006年10月21日 イイね!

高速燃費(エアコン完全OFF状態)

今回は高速387km+α(小菅からC2迂回路を利用)で残りは下道、すべてエアコンオフでした。

途中、中央道八ヶ岳から先、WISH、カーボンボンネットのインテグラと楽しいランデブーをしながら右足が勝手に制御不能になってしまいましたが、

それでもリッター9kmを超えました。予想以上にエアコンOFFが効いていると思われます。中央道のアップダウンはなかなかのものですが、右足我慢すればまだまだ伸びそうですね。


しかし、岐阜はガソリンがまだ高い(153円/1Litter) ...orz


そういえば、早朝で車が全くいなかったこともあるのですが、ゲートを出てすぐ戻ってくるMPVを見る料金所のおじさんの怪訝な顔がおかしかったです。 (^_^;)A


# 今回の岐阜往路で3000kmを越えました。
Posted at 2006/10/21 19:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | MPV | クルマ

プロフィール

ずっとあこがれていた「クワトロ」、S4 Avantオーナーになりました。 勤務地変更となり、S4 Avantで通勤できなくなりました… 毎日、奥さんが振...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

11MODE Exバルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 11:11:37
034MOTORSPORT リヤサブフレームマウントインサート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 12:22:56
Kashimura KD-256 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 12:22:31

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
(2021/06~) いつかは「アウディ クワトロ」と思い続けてウン十年、一念発起して2 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
(2017/6~2021/6) MPVのトラブル(走行中にシフトチェンジできなくなった) ...
マツダ MPV マツダ MPV
2006.06 ~ 2017.6(廃車) (ミッション故障、シャフト変形) 故障少なく、 ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
妻の車です。街乗り、買い物専用ですが、一度だけ、伊勢までのロングドライブに活躍したことが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation