• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月26日

唯一無二

レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / シルビア spec-Sエアロ(MT_2.0) (1999年)
乗車人数 1人
使用目的 スポーツ走行
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 全て。

唯一無二の愛すべき乗り物
不満な点 なし。あったとしてもそれは物理学上しかたのないものです。
総評 好きであれば他に代替可能な車は存在しません。

180とか、ちょっと形かわればローレルとか、近い車はありますが。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
パワー感は2000ccとしては妥当。ターボのエンジンがまるごとのるので早くなるけど、新型のNA車にちぎられることもあるのはご愛嬌。改造パーツは極めて多いので、ノーマルが気に入らないならフルチューンしましょう。
操作性、足回りや剛性は、普通。良くも悪くも2000年式前後の日産車です。15のスペックSは14後期とほぼ同等。

扱いやすさ。軽いので扱いやすいです。パワーを出すとケツを振り回すのも簡単なので、不意にケツ振ってテンパる人には、『扱いづらい』のかもしれません。調子に乗って事故る率が高いのもそれが原因。
ドリフトするなら唯一無二の最強車両。といえるでしょう。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
乗り心地。バネ次第です。ノーマルで乗る人は、こんなとこ読んでないでしょう。

ノーマルならシルビアは、至って普通の乗用車です。

静粛性。とは、無縁です。ノーマルの時からスポーツマフラー並み。ボディのガチャガチャ音も標準装備。
むしろ車の不調を音や振動で把握しやすいところがメリット。

騒音ではないのです。排気音やきしみ音は大事な車の、情報です。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
積載性を語るようなジャンルの車ではありませんが、一応乗用車なので、タイヤや工具はそれなりに乗るスペースがあります。
法的には4人まで乗れますが、後ろの人はまずリアガラスで頭を打つのはまちがいない。あきらかに不自然な姿勢で乗ることになるのは覚悟してください。それと、前のシートを後ろまで下げると、余裕で足挟みますんで。その分、前席2名は極めて快適です。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
普通です。近頃のエコカーである某ヴェル炎様のような大食いよりははるかに省エネです。ブーストを自粛して乗ればリッター平均10キロ平気で超えます。そりゃ軽四とかフィット、ビッツにはかないませんが、マーク2クラスからクラウンあたりまでの中型乗用車としては、むしろ、良い。と言えます。
その他
故障経験 書ききれません。サーキットも走ってるスポーツカーなので、一戦ごとの修理とメンテは基本です。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2015/10/26 12:12:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

朝ご飯🥪
sa-msさん

そろそろ梅雨入り?
giantc2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オメガのラインナップわかりやすくなってるな。要件はシンセティックの15w50だからVXか。

ん?14万!?たけぇ!」
何シテル?   06/08 12:19
シルビアが好きです。今は趣味の範囲内ですがドリフトは好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

代車で借りてます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 13:37:27
エアバッグ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 07:38:43
排気温度計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/11 12:45:59

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ムーブカスタムから乗り換えました。MTです
日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
メインカーです。 エンジンは3基目でS14前期のSR20DETに載せ換え、タペットカバ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
トライアル仕様ってやつですが、楽しければなんでもー。 ぱっと見幌ですがただのバンカット ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ただのでっかいカブ。 (ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo)
買ってしまいました。NC42。2018モデル。 納車後30分、走行20キロで一回コケま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation