• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

熱源別暖房費燃費比較

熱源別暖房費燃費比較 最近すっかり寒くなりましたね。
こう寒いと、冬は暖房方法が気になるところです。
現在の住まいは新省エネ基準程度の鉄骨造マンションで、かなり寒いのです(汗

建築家の先生からは、まだ冷暖房設備系に関する計画をいただいておりませんので(そこまで計画は進んでいない)、自分で現時点での熱源別暖房費を比較し、省ランニングコストですむ暖房方法を検討してみました。

熱源別暖房費燃費比較(当家が該当する熱源のみ比較)
 
1000Kcal当たりのコスト
木質ホワイトペレット  9.3~11.6円
灯油             7.2円(現在ℓ=60円) 15.6円(2008.9 ℓ=130円)
LPガス          18.8円 
従量電灯B(電気)    25.6円(22円/kW )
おトクなナイト(電気) 10.67~32.5円(9.17~28.07円/kW )

1000Kcal辺り単価を比較すると電気は高いのですが、電気にはヒートポンプというテクノロジーがあるので、氷点下まで気温が下がる日が、年間を通して殆ど無い関東Ⅳ地区なら、ヒートポンプ式暖冷房器具を選択する事が最も省エネかな? と、思います。
例えば
※深夜電力蓄熱式暖房機は、安価な深夜電力で蓄熱するが、熱換算率は『1』なので、1000kcalあたり10.67円を必要とする。
※ヒートポンプ式温水床暖房は、Cop4.4で、熱換算率は『4.4』
 深夜電力なら10.67円で4000kcalの熱量を生む

暖房器具組み合わせ検討(電気で検討)
①APF値の高いエアコンとCOP(APF)値の高いヒートポンプ式床暖房+深夜電力での蓄熱の工夫
②APF値の高いエアコンとCOP(APF)値の高いヒートポンプ式床暖房で間欠暖房

1日中誰かしら家にいる、我が家にとってはとっちがよいか??
ダイレクトゲインを十二分に利用可能な間取り、
しかし、RC造の内断熱
蓄熱は今のところ計画に入れていない・・

※燃費がよくて、快適な温熱環境を考えると、深夜電力で蓄熱する方法はないかな?
そもそも、優れた温熱環境を突き詰めるのなら、
『夏の日射取得制限対策を施し、かつ、冬のダイレクトゲインを利用出来る間取りの外断熱RC造』にするのがベストだと思うのですが、大きく
コストアップしますので、うちは手が出ませんでした(汗
概ね躯体工事費の15パーセント~20パーセントアップ程度だそうです


床だけ蓄熱可能な工夫は出来ないかな??
床下断熱材の上に、蓄熱用にモルタルを盛るとか・・  

①の可能性を探りつつ、だめなら②の選択かな?

後は、高効率設備機器でも、メーカーによって性能にムラがあるので、高効率給湯、暖冷房機のチョイスは重要

下記は現時点高性能なもの。

エアコン(6畳用)
●パナソニック
CS-HX220C    APF7.2
 
●三菱 
MSZ-ZW220     APF7.1
●ダイキン
AN22LRS-W(-C)APF6.5

エアコン(10畳)
●パナソニック
CS-HX400C2   APF6.7
●ダイキン
AN28LGRS-W   APF6.6

エアコン(14畳)
●ダイキン
AN40LRP-W(-C)APF6.2
AN40LHP-W   APF6.2 
CS-RX500C2   APF5.9

エコキュート(フルオート370ℓ)
●ダイキン
EQX37LFV     APF3.8
 
●パナソニック
HE-KU37CXS   APF3.7
●日立
 BHP-FSV37GD  APF3.7
●コロナ
CHP-HX371DA9 APF3.6
●SANYO
SHP-TC37M      APF3.5
●東芝
概ね APF3.1~3.3
●三菱
概ね      APF2.8~3.3

ヒートポンプ式床暖房
●ダイキン
ホッとエコフロア  APF3.2
●三菱
エコヌクールレオ APF2.6
エコヌクールピコ APF2.5

太陽熱集熱器対応型エコキュート
東京電力+DENSO+矢崎総業
(エコキュートはDENSO製APF3.1)APF5.0

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/07/29/034/index.html
ブログ一覧 | 家造り | ビジネス/学習
Posted at 2010/01/10 15:12:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼は蕎麦
グルテンフリー!さん

【R-2復活への道】ついに、ついに ...
キャニオンゴールドさん

✨ 君がいるだけで✨
Team XC40 絆さん

clobGino( °̀ロ°́)و ...
銀二さん

ツーリング。なう。(・∀・)
KimuKouさん

スッキリ晴れないのは…
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年1月10日 18:51
お久しぶりです^^

関係ないですが、愛車プロフィールの写真、相変わらず素敵です^^
コメントへの返答
2010年1月28日 21:32
お久しぶりです(^-^)

ははは。
ありがとうございます。

mussさんのお写真も、いつもながらカッコイイデスネ。

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 接触事故の修理→後期フェイス化② https://minkara.carview.co.jp/userid/202492/car/2861150/7254258/note.aspx
何シテル?   03/07 18:05
はじめに、このブログは、誰かのために書くという事は意識しないでいこうと思っています。 「日々の忙しさで、失われて行きそうに感じた何か」を記録として残してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Adelin 15mm ラジアルブレーキマスターの機械式ブレーキスイッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:11:23
[BMW R nineT urbanGS]BMW(純正) UPDATEABLE REPAIR MANUALS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:30:59
自作 CNC 燃料ポンプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 19:32:20

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
前車CBR1000RR(SC57)はもう18年… 気に入っているのですが、 急激にスロッ ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
前車PHEVを自損事故で大破。 その修理費なんと概算で420万円越え… 新車で買い直せる ...
BMW R nineT urbanGS URBAN G/S (BMW R nineT urbanGS)
親友の勧めで空冷フラットツインのURBAN G/Sをいつかは…と、頭の片隅で思い描いてい ...
ホンダ N-BOXカスタム 嫁車3代目 (ホンダ N-BOXカスタム)
嫁車3代目 マイナーチェンジ(?)の「20M」N-BOXカスタムです。 オプションは ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation