• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月03日

捨てコン打設

捨てコン打設 当直明け

疲れた体にRed Bullを2本染み込ませ、今日も元気に現場へ(笑
既に捨てコン打設が始まってました。
現在2台目。
予定搬入台数は3台


コンクリート納入書

生コンの運ちゃんが納品書にサインしてくれって来ました。
なんだか、懐かしいなぁ(笑

コンクリートの配合や、数量(m3)が判ります。

普通コンクリート
呼び強度18N
スランプフロー15cm
粗骨材最大寸法20mm
水セメント比63%
粗骨材率47.8%
2.5m3×3台(合計7.5m3)

ちなみに捨てコンは、現地に実寸大の図面を描くためのキャンバスで、構造体ではありません。
多分上記のような配合でも十分なんでしょうね。


運搬用一輪車で運ぶ。
とても大変そう(汗


お団子状においておいては・・・


ひたすらならす。
朝からセメントをならすこと、既に230m3をちょっと超えたところ・・
屈強な肉体の職人さんも、腰に疲れが見え始めています。


そして、金鏝でおさえる。
あきらかに疲れが色濃くにじみ出ているのに、私が見ていなかった前半よりも、心なしか、仕上げが綺麗。

アリガトウ
Good Job!
捨てコンなので、だから?と言われれば、それまでなのですが(汗
ブログ一覧 | 家造り | 日記
Posted at 2011/02/05 10:54:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2011年2月7日 0:11
捨てコンとはいえ量がハンパないです。
職人さんがんばれ。
深さからこの後のコンクリートも重厚そうなので、基礎だけで数十トンぐらい行きますか?。
基礎が重たければ、上物は揺れない・・・例えは悪いですがオーディオの音質向上対策見ないな感じでしょうか?。
コメントへの返答
2011年2月7日 10:04
コメントありがとうございます。

実は、今穴があいているところ全部丸々基礎になるわけではないですよー

捨てコンを低盤に基礎を立ち上げ、山砂で埋め戻し転圧の工程があります。

もしスラブ厚900mmの基礎を造ったら、
コンクリートの必要量150m3
コンクリートの重さはおおよそ1m3あたり約2.35tなので、
重量にして約350t前後
これに1m3あたり7.85tの鉄筋が?m3必要なので・・・
基礎だけで総重量500t超えそうですね(汗


ちなみに実際の基礎にどれくらい使うのかは施工図面見ないとわからないですねぇ。

実施設計図面約60枚と、構造計算書は約200枚くらいは手元にありますが、
ゼネコンが造る施工図一式はは持ってないんですよ。
これは彼らが施工するために、自分たち用に造っているものでして。
竣工時はもらえますが、今は建築家と現場監督しか持ってないですね。
あっ、あと要所要所、個々のパートの分けて職人さん達も持ってます。
仕事のできる人たちが力を貸してくれていて、信頼してますので、今は別にいらないかなぁと思ってました。
機会があったらもらっときまーすm(-_-)m

地震や、振動に関しては、長くなってしまうのですが(汗
ご勘弁をm(-_-)m
なるべく簡素に。

質量が大きいと、固体伝播音、空気伝播音などには有効で静かではあります。

地震に関しての最良の対策は大きく2種類と思っています。

軽量鉄骨の制振構造と免振装置

うちはどちらでもなく、剛接点の塊です(汗
質量が大きいですから、細かな振動は拾わないかもしれませんが、相手は地球ですので。
本気出されたら揺れますよー。
相当(笑

それでも、
適切な方法で地盤を安定さて、
大地にくいこむような形状の深めの基礎&建物の高さを抑えたローフォルムで建物の重心を低くなど、
基本的なことは抑えてくれていると思います。

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 接触事故の修理→後期フェイス化② https://minkara.carview.co.jp/userid/202492/car/2861150/7254258/note.aspx
何シテル?   03/07 18:05
はじめに、このブログは、誰かのために書くという事は意識しないでいこうと思っています。 「日々の忙しさで、失われて行きそうに感じた何か」を記録として残してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Adelin 15mm ラジアルブレーキマスターの機械式ブレーキスイッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:11:23
[BMW R nineT urbanGS]BMW(純正) UPDATEABLE REPAIR MANUALS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:30:59
自作 CNC 燃料ポンプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 19:32:20

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
前車CBR1000RR(SC57)はもう18年… 気に入っているのですが、 急激にスロッ ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
前車PHEVを自損事故で大破。 その修理費なんと概算で420万円越え… 新車で買い直せる ...
BMW R nineT urbanGS URBAN G/S (BMW R nineT urbanGS)
親友の勧めで空冷フラットツインのURBAN G/Sをいつかは…と、頭の片隅で思い描いてい ...
ホンダ N-BOXカスタム 嫁車3代目 (ホンダ N-BOXカスタム)
嫁車3代目 マイナーチェンジ(?)の「20M」N-BOXカスタムです。 オプションは ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation