• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月21日

親友ガレージ下見

親友ガレージ下見 今日は、我が家の近所に移り住もうかと検討している親友のガレージ探しデス。
現在遠方で忙しく仕事をしている故、
たまたま暇なも持て余してた
CBR1000RRの足回りの街乗りセッティングのデータ取りも兼ねて、
わざわざ忙しい時間を割いて足を運んできました(笑

今回は、親友へのアップロードですので、かるくスルーしちゃってください。

まず先方さんに(不動産屋さん)
昨日深夜視察希望のメールを入れたところ、早朝返事があり、
14時に時間を作ってくれるとのことでした。

フットワークが良く、好感もてますね(^-^)
(株)SORIN
03-5988-7462
東京都新宿区中落合2-26-8
担当 斎藤 修氏


今回視察の賃貸ガレージのオーナーさん宅です。
個人的に今一番欲しい『パナメーラ』が・・・
この辺りの地主さんのようです。
いっぱい頑張って、
40代後半頃、その時代の この位置づけのマシーンに乗れてたらいいなぁー

などと妄想してみる(汗


玄関前
わたくし的には
コンテナの塗装の色あせが気になるところです。
シルバーのの亜鉛メッキと艶ありレッドで塗り分けしたらカッコいいかなぁ・・・
などと妄想していると、担当の斎藤氏が到着。
早速案内してもらいました。
広告には空き1部屋との事ですが、先日もう1部屋空きが出たそうです。


左のドアから入り、右のシャッターを内側からあけます。


こちらのガレージ1Fと2Fがあって、無骨なバイク用リフトが設置されています。
まずは1Fの『スタンダードサイズ』のコンテナから。


せいぜい大型マシーン1台がいいところでしょうか?
親友のマシーンは大型、中型各1台づつですので賃料も聞かず却下。
入りきりませんからね。

次にまだ、表に出ていない空いたばかりのお部屋。
『特大サイズ』だそうです。
※今回の貸ガレージはこの2箇所しか空いてません。
結構需要あるのかな?

現地で急遽本命になった『特大』は2F
折角なので、私の戦闘機でサイズのキャリブレーションを取ってみます。
 

入口は十分な広さです。


無骨なエレベータゲートを開け・・・


収納。
バーをおろさないと動かないらしい。


やたらと無骨なゲートを閉めて・・


これまた無骨なスイッチ
『現場用』って感じです。


無事2F到着(当たり前か・・)


閉まったシャッターだらけって、なんか寂しい。
 
ちなみに、
エレベーターに頭から入れるとバックで移動しなかればならない(汗


さて、お目当ての部屋はこちら。
スタンダード2個分の広さ
奥行2200mm幅2500mm


CBR1000RR程度なら楽々縦に収まります。
 

このガレージ多少手を入れても良いそうです。
だから、最小構成の素材なのかな?
  

私なら・・
荒廃的なデザインに奇麗(家具、マシーン)合わせたい
コンセプトは荒廃した建物に、最新のマシーン1台。
 
 

まず床
600×600 or 900×600のイタリア製磁気質タイル
金属質の色むらのある重厚感溢れるもの。
平田タイルで選ぶかな?
  


家具は、これもスペースから、最小構成である事が必須。
まず
カッシーナのエアフレーム2500mm×400mm程度のもの
(確か特注があったはず)デスク兼作業台として。

トップにスモークのアクリルを特注で切り出してもらって傷予防

ガレージ奥にドン付けで配置 

エアフレーム下には、
収納可能なサイズのロールキャブ(ステン)と、

収納可能なサイズのドイツAEG製小型冷蔵庫 

チェアはハーマンのアーロンチェア

このチェアなら、ソファーも兼ねられる?

ロッカーはIKEAの1800×430mmのワードローブ
引き出しは好きに選んで、
扉はミラー&金属フレームか、ブラックメッシュ&金属フレーム
ガレージ右に配置

マシーンは縦ではなく、横入れで
  
 
 
 
 
 
 
 


壁は真っ白でマッドなAEP塗装。
そこから汚していく。
ひび割れも味ととらえて経年劣化を楽しむ。
 

配線(コンセント)は、工場で使われているような、金属製の筒で張り巡らせる。
コンセントも金属製。
適所に配置
 

スペースが狭いので、天井もマッドな白のAEP
この反射は明るさも、広さも、感覚的な物ですが馬鹿にならない。
照明は埋め込みでも、つり下げでも、工場的な荒廃した物でもOK 

そして、チョイスするマシーンは
2013 BMW S1000RR ブルー&シルバー
(親友がBMW愛好者なので)

バイクリフトはフロント、リア共に
バトルファクトリーのステンレスもので、形状はショート
このマシーンが主役ですから、
他の物は目立たないカラーでそろえたつもりです。 
 

例えば白、黒、ステン、アルミなど 


このガレージ、本気でいじりたいなぁ。

  


大型3台くらいなら入れられそう。
照明は無料。
コンセントの設置は別料金(使用料も)
特別に平面図を撮らせてもらいました。

月々15750円
初期費用
・敷金として2ヶ月分
・前家賃(日割り計算)
・更新手数料は将来にわたって無し

どうでしょう?
すぐに手打ちしておかないとなくなっちゃうかもよ?(笑
ブログ一覧 | 親友ガレージ | 日記
Posted at 2012/09/21 18:00:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

暑すぎてクラゴン部屋開催しません
クラゴン親方さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

クロスト君は納車から1年と345目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年9月21日 23:44
ガレージのギミックと仕様は素晴らしいと思います。
コノ手の雰囲気が好きならOKでしょう。
注ココからちょっと気になったところ、気にさわったらごめんなさい。
通路が狭いですね。方向転換にスタンドターンができないと、辛そう・・・・その割りにメッシュの床、ちょっとコンセプトがわからない。庫内はSSバイクでギリギリなので重整備は不可能。空気のエアチェックとチェーン張りぐらいはしたいのでレーシングスタンドが掛かるかどうか?、ケミカル材を置けるかどうか?がポイントだと思います。基本走るための簡易整備はココでできないと、ちょっと乗りたいといった時に困ってしまうと思います。

簡単な整備していいなら、コノ大きさで1~2台だったら有りだと思います。
コメントへの返答
2012年9月22日 1:14
こんばんは。
そうですね。
この物件に限らず、
この手の企画ものを見ると、
いろいろと詰めが甘いように感じます。

このメッシュの床。
これグニャグニャして、センターの鉄板が張ってあるところ意外はスタンドはかけられないんですよ。
多分1Fのユーザーの採光の為採用されたのでしょうが、明らかに強度不足です(汗

多分ここは単に車両の保管場所になると思います。
整備はウチのガレージかな?

毎回思うんですよね。
この手のものを
もし私が企画するのなら?と(笑

コストとか気にしなければですが、
奥行き倍で前後メンテナンススタンドを掛けつつもぐるりと回れる広さで、天井にはエアツール用のホース、電源コード。
電気料は賃貸料に含み、エアタンクは施設内一括の大型のものをバックヤードに配置
ガレージサイドにロールキャブを置けるスペースを確保し、ケミカル類も収納。
その反対側には手洗い兼ミニキッチン完備。
余ったスペースをライディング用クローゼットと簡易フソファの設置(仮眠可能)
施設内シャワールーム付き
なんてどうです?(笑

ターゲットは3〜40台のお父さん。
『今日はお付き合いでゴルフなんだ』
とか口実を作ってツーリングでリフレッシュ!みたいな(笑

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 接触事故の修理→後期フェイス化② https://minkara.carview.co.jp/userid/202492/car/2861150/7254258/note.aspx
何シテル?   03/07 18:05
はじめに、このブログは、誰かのために書くという事は意識しないでいこうと思っています。 「日々の忙しさで、失われて行きそうに感じた何か」を記録として残してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Adelin 15mm ラジアルブレーキマスターの機械式ブレーキスイッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:11:23
[BMW R nineT urbanGS]BMW(純正) UPDATEABLE REPAIR MANUALS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:30:59
自作 CNC 燃料ポンプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 19:32:20

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
前車CBR1000RR(SC57)はもう18年… 気に入っているのですが、 急激にスロッ ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
前車PHEVを自損事故で大破。 その修理費なんと概算で420万円越え… 新車で買い直せる ...
BMW R nineT urbanGS URBAN G/S (BMW R nineT urbanGS)
親友の勧めで空冷フラットツインのURBAN G/Sをいつかは…と、頭の片隅で思い描いてい ...
ホンダ N-BOXカスタム 嫁車3代目 (ホンダ N-BOXカスタム)
嫁車3代目 マイナーチェンジ(?)の「20M」N-BOXカスタムです。 オプションは ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation