• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月25日

phevリコール第二弾 完了

夜勤明け

数日前、リコール作業完了のお知らせを営業のTさんからいただいておりました。

ついでの6ヶ月無料点検を済ませて頂き、
ようやく本日リコールからphevが戻りましたのでご報告です。
おそらく最終組?

今回のリコール総日数は、
1ヶ月+1日

PHEVのリコール作業に伴う走行距離は14km
 

代車の2009ハリアーにお世話になった距離は1011km。
 
ハリアーは、よく出来た車だし、年配のお父さん方には人気があるようでね。
しかし残念な事に、私にとっては
運転していて全くワクワクすることがありませんでした。
手配してくれたTさんすみません(汗
でも、それだけPHEVが良い車だということで。
  

また、非常に燃費が悪い。
猛暑も勘案しなければなりませんが、
おおよそ半分は高速道を走行した結果ですが、
1011kmの平均燃費は4.6km/ℓ 


ガソリン価格が再び上昇傾向である昨今、お財布に厳しいですね。
スポーツカーで、其れなりの走行をしているのなら、良しとするのですが・・SUVでこれでは・・・

話は戻りまして、
この1ヶ月の主な遠出は、
無人島猿島BBQ
ツインリンクモテギでレース観戦
5日間の巾着田キャンプ&周辺散策&半分日帰り
などです。

沢山活躍してくれて 

大変汚れていましたし、
さらには先日のゲリラ豪雨で泥だらけ・・
このまま返すのでは忍びないので
返却前に
感謝を込め、娘と洗車をしました。



軽くコンパウンドをかけてピカピカに👍
今思えば、勝手にコンパウンド、かけて良かったのかな?(汗

 
 
16:30
PHEV準備完了の連絡がTさんからあり。

うちのPHEVがありました。
久しぶり^_^ 
 

はやる気持ちを抑えて、
まず、ガソリン代補助分のレシートの提出(2回目)
アリガトウゴザイマスm(-_-)m
 

次にリコールのシール3つ
 
最後に
PHEVの状態チェック。

久しぶりの愛車に、テンションが上がります。
まだ、新車の香りがしました。
 
先に、Tさんが気が付いた箇所の申告から。
私もTさんも、
リコール引き渡し時
注意深く確認したのですが、気がつかなかった点です。

⑴荷台の左右の内張(Cピラー)上部に傷
リコールに関係なさそうな箇所なので、元々ついていた可能性高い気がしますが、
ご厚意で
交換方向で検討

⑵左ウィンカーの付け根に傷

交換方向で検討

次に2人で確認を進めていくと、
⑶やはりというか、車体全面にウォータースポット
入念に洗車くださったようですが、無数にあり。
メッキや窓ガラスも同様なコンディション
バグガードのウォータースポットもかなりのものでした;^_^A
写真には上手く写せませんでした。
外部の磨き屋さんに研磨と、再コーティングの方向で検討
バグガードが上手く綺麗にならなければ、再輸入?

⑷右ヘッドライトプロテクターの付け根がひび割れ(汗
ボンネットや、バンパー、ライト周辺の軽微なダメージは聞き及んでいましたが・・・
私はバグガードは無傷でした。
 
オーストラリアから再輸入?
でも、実際これやると大変なので、
パーツナンバーで、ディーラーさんお抱えの。国内パーツ業者経由で入手出来ないか検討

明日以降、気が付いた点も、遠慮なく何なりと、と、ありがたいお言葉^_^

なぜこんなところ?
っていうものが多いですね。
 
検討項目が多いから?
特に書類にサインなどは求められませんでした。

久々に運転席に乗り、帰ろうとすると・・・
左手第2〜3指に違和感が・・
⑸ジョイスティック(?)に傷
指に引っかかります。

ベースマウントにも1カ所 
ハンドルのシルバー塗装箇所に1カ;^_^A

交換方向で検討

日も落ちたし、
夜勤明けで疲れてきたので、
今日はおいとまさせていただきました。
流石にもう傷はないでしょう・・・

お土産に、子どもがEKワゴンと、カスタムのキャンディー、カレーセット2個頂いていたようです。

Tさんご馳走様ですm(_ _)m


phevの運転は快適そのもの。
「そうそう。コレコレって感じです^_^」
 

もう、スポーツカーを除き、
ガソリン車には戻りたくないなぁ・・
と、本気で思います。

  

追記
リコール作業時の様子ですが、 
やはり工場内部のみ、ドラレコにカバーがされています。
音声はバッチリですけどね。
 
以下ドラレコより
7/25ディーラー入庫

 
7/26千葉港平場に陸送&保管
 
 
7/30千葉港からフェリーで出発

 
 
7/31名古屋港到着&名古屋港平場に保管  


  
 
8/3名古屋製作所に自走&製作所内で保管

  

8/8 8時〜名古屋製作所リコール作業開始
 
8/9 〜14時リコール作業終了&名古屋港の平場保管

  

8/12フェリー積み込み、5h程度で千葉到着
 
 
同日陸送でディーラーへ配送

 
8/23 24 25ディーラーで6ヶ月点検+なにか作業? 



 
ディーラー到着が、12日なので、実は約2週間前からディーラー保管されてたのですね(涙 


追記 2013.8.30

販売店から連絡を頂きました。
現在交換部品を注文中で、
入荷してからおおよそ1週間程の代車生活に戻ることになりそうです。
検討項目全て補修の予定です。

その際ご指摘頂いたのですが、
リコール後、販売店へ戻ってきたのは、やはり23日との事でした。
Tさんが受け取ったので間違いないと。
上記『同日陸送でディーラーへ配送』の映像はどうやら、ドラレコの誤表示?の可能性があります。
実は時間がの前後がちょっとおかしかったり、
GPSの現在所在地が台湾を示していたり、
と、リコール映像中不可思議な点は気が付いておりました。

この誤表示、ちょっとまずいですよね(汗
購入先の
LISWAYさんに相談予定です。
 
いつもブログを見て下さる販売店のTさん、勇気を出してご指摘くださいましてありがとうございます。
この場で、訂正させて頂きたいと思います。

今後ともよろしくお願いしますm(-_-)m
 
ブログ一覧 | phevリコール | 日記
Posted at 2013/08/26 10:16:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年8月26日 18:07
とりあえず、帰って来ましたネッ♪
でもNG箇所多過ぎません(ノ_・。)!?
全て元に取り換え…修繕して頂きましょう(^_^)v

それにしても、2週間前からディーラで・・・・が解りません????

私の車は、2日間でしたが長かったですが(ノ_<。)
コメントへの返答
2013年8月26日 21:47
コメントありがたとうございます。

はい。
とりあえず、戻ってきました。
傷ちょっと多いっす;^_^A

ただ、気がつかなかっただけで、
元々?とも思えない事は無いのですが・・
まぁ、ご厚意預かります。

2週間中1週間は、お盆休み中として・・・
残りはなぜ??(汗
2013年8月26日 20:24
なんでそんなにこまごまと傷が点いているのか、想像できませんね。
そして良く気づきましたねー。
こういうチェックが面倒で苦手で、
「大丈夫でしょ?」っていつも受け取ってしまいます…
コメントへの返答
2013年8月26日 21:50
普通傷が付かないような場所に、何でつくんでしょうかね??
不思議です。

クラブでいろいろ報告を見ていたので、
事前に
営業のTさんと
しっかり確認しておいて良かったです。
2013年8月26日 20:28
ご帰還おめでとうございます。

ハリアーって、昔(ハイブリッドが出た頃)あこがれたものですが、
ガソリン車はそんなに燃費悪いんですね。
クルーガーVに乗っていた頃は、9くらいだったような。(2400)

えらく傷がついていたんですね。陸走距離が長いせいですかね?
私のは、まったくって言うほど何もなかったです。
運送業者の差でしょうか?
コメントへの返答
2013年8月26日 22:13
本当、何でですかね?
運送屋さんでしょうかね?

エアコン最強だと、燃費悪いっすねぇ;^_^A
2013年8月26日 21:24
名誉の負傷、たくさんあってお気の毒ですが、とりあえずご帰還おめでとうございます。
ドラレコ、バッチリ写ってますね〜、しかし、やはり、工場内はカバーでしたか!
でも、なんで2週間もディーラーなのかが理解できない・・・(・o・)
コメントへの返答
2013年8月26日 22:22
こんばんは。
お世話様です^_^

ドラレコってなんだか
怖いっすね(汗
工場内は見て見たかったのですが、残念です。

2週間は、何ででしょうね。
まだ?とメールいれてから
「帰ってきました」
でしたので、ひょっとして、忘れてた?(笑
いつもお客さんで賑わっている店舗なので、きっと忙しかったのでしょうね。

まぁ、お気に入りの営業さんなので、
別に良いんですけどね👍
2013年8月27日 3:45
何はともあれ
大きな任務を果たされご帰還おめでとうでごわす。

PHEVで走れず、失った夏休みは残念でしたが
不満はあってもハリアーという名車での思い出ができたのでは??

これからまた快適なPHEVライフの始まりですね!!

コメントへの返答
2013年8月28日 18:20
ありがとうございます。

多分ガソリンSUV最後になると思いますので、大変貴重な体験だったと思います。

多分・・
イヴォークや、カイエンに手が出るようにならなければ?
2013年8月27日 6:04
帰還おめでとうございます。
長旅の疲れが細かい所に出ちゃった様で、お察しいたします。

納車について問い合わせたら急に進展というのは、自分の場合もそうでした。
テンションのかかっている所から処理するのかも知れませんね。
刺激は必要なのかもしれませんが。

とにもかくにも、これでPHEVを満喫できますね。
コメントへの返答
2013年8月28日 18:35
ありがとうございます。

ようやく、いじる対称が戻ってきて、ほっと(?)してます👍

>テンションの

多分どこの業界も似た感じかもしれませんね。
妙に共感しますm(-__-)m

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 接触事故の修理→後期フェイス化② https://minkara.carview.co.jp/userid/202492/car/2861150/7254258/note.aspx
何シテル?   03/07 18:05
はじめに、このブログは、誰かのために書くという事は意識しないでいこうと思っています。 「日々の忙しさで、失われて行きそうに感じた何か」を記録として残してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Adelin 15mm ラジアルブレーキマスターの機械式ブレーキスイッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:11:23
[BMW R nineT urbanGS]BMW(純正) UPDATEABLE REPAIR MANUALS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:30:59
自作 CNC 燃料ポンプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 19:32:20

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
前車CBR1000RR(SC57)はもう18年… 気に入っているのですが、 急激にスロッ ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
前車PHEVを自損事故で大破。 その修理費なんと概算で420万円越え… 新車で買い直せる ...
BMW R nineT urbanGS URBAN G/S (BMW R nineT urbanGS)
親友の勧めで空冷フラットツインのURBAN G/Sをいつかは…と、頭の片隅で思い描いてい ...
ホンダ N-BOXカスタム 嫁車3代目 (ホンダ N-BOXカスタム)
嫁車3代目 マイナーチェンジ(?)の「20M」N-BOXカスタムです。 オプションは ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation