• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月01日

超広角レンズ購入!

超広角レンズ購入! すっかりデジイチにハマっています^^

レンズを換えながら、

同じ角度から撮った写真を見比べてみたら、
それぞれが全く違う描写をするんですねぇ(あたりまえ?)
 
そんなこんな?で、
迫力ある写真がとれる超広角を狙っていまして^^


ようやく昨日、
シグマ 8-16mm F4.5-5.6 DC HSMを購入。
考察を重ね、狙って買った一本です。
 
早速試し撮りしてみました。








暫くは超広角レンズの虜になりそうです👍

ちなみにマッドフラップと、
ワンオフフェンダー(?)
を付けましたよ〜
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2013/11/01 21:15:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

この記事へのコメント

2013年11月1日 22:10
うーむマンダム!!
なんて男前ですん!!

いつの間に黒のフェンダーが!!
どういう素材で作られたものなんでしょう!!

なんだか大きなタイヤが
もっと大きく見えてますが
これは広角の効き目??
コメントへの返答
2013年11月1日 22:27
ありがとうございます^_^

素材ですか??
ゴム?スポンジ?ウレタン?
のような?
でも、ちょっと硬めの素材です。

フェンダーとタイヤの隙間が狭まっていい感じだったのですが、
このフェンダーアーチで、視覚的にふりだしに戻るです(汗
正直ちょっと微妙・・

タイヤが大きく見えるのは、広角効果ですねぇ。
2013年11月1日 22:22
お〜魚のお目々みたい〜\(^O^)/

フットイお足が、ふっとく見えま〜す!
マッドフラップが、小っちゃく見えま〜す (^。^)
コメントへの返答
2013年11月1日 22:33
アニキ〜、こんばんわm(_ _)m

もうほぼフィッシュアイかもしれませんね(ーー;)
対象物を中心にもってこないと、酔いそう写真になってしまいます。

広角効果で、よりふっとくみえてま〜す👍

言われて気がつきました。
マッドフラップ、めっちゃくちゃ小さいっすね。
2013年11月1日 22:59
カッコいい、是非広角でお部屋などは・・・・(見せれるところダケで良いです。)
コメントへの返答
2013年11月2日 18:38
ありがとうございます。
部屋撮りにイイかもしれませんね。

でもお見せするほどの家では・・・(ーー;)
2013年11月1日 23:03
超広角いいですね!

私もデジイチ持ってますが、なかなかレンズ増やせません(T_T)

羨ましぃ!
コメントへの返答
2013年11月2日 18:40
レンズって、高いですよねー。

手当たり次第は買えないので、
厳選してた1本です^_^
2013年11月2日 2:16
レンズはまりますよ~
カメラももちろん♪

うちも、只今カメラが4台。
それぞれに、レンズ。

かなりですよ~(^o^;)
コメントへの返答
2013年11月2日 18:42
すごい^_^

さすがプロ👍

FXに行くことはないと思いますので、
DXで腕にあったレンズを厳選して少しづつ楽しんでいきます^ ^
2013年11月2日 3:59
サイドビュー、かなりの迫力ですね。
フェンダーアーチ無茶苦茶フィットしてますね。
コメントへの返答
2013年11月2日 18:44
肉眼ではこれ程は迫力ないです(汗

アーチはすっごくフィットしてますが、自分的にはなくても良かったような??
微妙です(笑

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 接触事故の修理→後期フェイス化② https://minkara.carview.co.jp/userid/202492/car/2861150/7254258/note.aspx
何シテル?   03/07 18:05
はじめに、このブログは、誰かのために書くという事は意識しないでいこうと思っています。 「日々の忙しさで、失われて行きそうに感じた何か」を記録として残してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Adelin 15mm ラジアルブレーキマスターの機械式ブレーキスイッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:11:23
[BMW R nineT urbanGS]BMW(純正) UPDATEABLE REPAIR MANUALS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:30:59
自作 CNC 燃料ポンプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 19:32:20

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
前車CBR1000RR(SC57)はもう18年… 気に入っているのですが、 急激にスロッ ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
前車PHEVを自損事故で大破。 その修理費なんと概算で420万円越え… 新車で買い直せる ...
BMW R nineT urbanGS URBAN G/S (BMW R nineT urbanGS)
親友の勧めで空冷フラットツインのURBAN G/Sをいつかは…と、頭の片隅で思い描いてい ...
ホンダ N-BOXカスタム 嫁車3代目 (ホンダ N-BOXカスタム)
嫁車3代目 マイナーチェンジ(?)の「20M」N-BOXカスタムです。 オプションは ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation