• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月24日

『PHEVのオーナーボイスアンケート』って・・・

『PHEVのオーナーボイスアンケート』って・・・ 以前、アウトランダーPHEVのオーナーボイスアンケートに答えた記憶があります。
みんからステッカー欲しさに(笑

そういえば、
どうなったのかな?と覗いてみると、
本日更新されていました^^
https://minkara.carview.co.jp/event/2013/outlander_mk4/page1/

『大体こんな意見があったよー』的な統計を出すのもだと
勝手に思い込んでいたのですが、
ハンドルネームと意見がそのまま載るんですね(汗
私載っていました・・・

湘南スキーヤーさん
DragonSpiritさん
最初の新車さん
ymkw4aさん
宮P~さん
ちょび人さん
copper.さん
fujisantaさん

ご意見掲載されていますよ〜

ちなみに、私のところ、少し接続詞が変です(汗
統計的な物だろうと、ザックリ書いたのかなぁ〜??
それとも、抜粋&編集で変になった?
なんだか変なので、正直恥ずかしい・・

『下記訂正でお願いします』って、編集部にメールを入れてみました。
訂正してくれるといいのですが・・

原文
『アウディTTから乗り換えた埼玉県のnk222さんは「現時点での自動車の最新テクノロジーが全部載せられたクルマだと思います。通勤、買い物、送迎など、EV走行だけで事足りています。帰宅後に充電プラグを差し込むのが日常となったほか、電費を伸ばすために自然と運転の方法が丁寧になったほか、ガソリンをなるべく使わないで済むような走行ルートを選ぶようになりました」と、アウトランダーPHEVによってライフスタイルそのものが変わったと述べる。』


訂正文
『アウディTTから乗り換えた埼玉県のnk222さんは「現時点、自動車の最新テクノロジーが全部搭載されているクルマだと思います。私のライフスタイルでは通勤、買い物、送迎など、日常生活に於いてEV走行だけで事足りています。帰宅後に充電プラグを差し込むのが日常となったほか、電費を伸ばすために自然と運転方法が丁寧になり、ガソリンをなるべく使わないで済むような走行ルートを選ぶようになりました」と、アウトランダーPHEVによってライフスタイルそのものが変わったと述べる。』

何卒宜しくお願い致しますm(-_-;)m 
治してね^_^
ブログ一覧 | phev | 日記
Posted at 2013/12/24 13:10:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2013年12月24日 16:18
えーー・
なんて回答したんだろう???
覚えてません(・・;)
コメントへの返答
2013年12月24日 16:56
ガソリン車では得られない、操作感覚的なことを語ってらしてますよ(笑
2013年12月24日 21:49
いいとこ取りされてますね。
宣伝文句からすると、前車が何であったかも
重要なんでしょうかね。
コメントへの返答
2013年12月24日 22:07
いいとこ取りですね。

いいとこも、悪いところも、
公平に書いたんですけどねぇ〜。

言っちゃっていいのか、難しい処ですが、
前車を出すのは、確信的に誤解することを狙ってる気がしますねぇ^_^;

あっ、でも、
私が欲しいテクノロジーが全て搭載されていて、
そのテクノロジーが気に入っていることは本当です。
2013年12月25日 6:40
自分の処は、、ちょっと盛りぎみな気がします。(^^;
でも当時浮かれていたと考えれば、自分で盛ったのかもしれませんが。

期限切れてからアンケート回答したのに、ミニカー届いたのは、
こういう訳だったんですね。orz

コメントへの返答
2013年12月25日 13:13
私も、あまり記憶に残ってないんですよね。
盛ったのか、それ程は盛ってないのか(笑
2013年12月25日 10:56
げ、気づかなかった、ありがとうございます。
でもなんて書いたっけなー…
確か、どの辺に未来を感じますか?的設問で、
私は現時点での「現実的」な技術の集大成と思っているので、
どうやって「未来」にこじつけようかと苦心ような気がします。
バッテリーも大容量とは思ってないしねー。
でもミニカー頂いたのでいいや。
コメントへの返答
2013年12月25日 13:34
未来ではないですよねぇ。
私も、現在ある技術の集大成だと思います。

どんな質問だったのか、
すっかり忘れていましたg
私も苦心した記憶が蘇りました^_^;

メーカーの宣伝文句を
みんなが肯定していることが前提の
設問だったような?

思っていない事は、
思ってないと、答えたような気がします。

まぁ、
私もみんからステッカー貰ったし、
別にいいや〜デス(笑
2013年12月26日 3:20
結構書いたんですが、却下でした・・・(>_<)ゞ
コメントへの返答
2013年12月26日 18:43
アニキも書いたんですか。

採用基準って、なんなんですかねぇ。
盛られてるようですし(笑
2013年12月27日 4:57
読みました!!
すばらしい!!
いっぱい登場されますね!!

一体いつ頃投稿されたんでしょう??
小生もやったのかなあ??
コメントへの返答
2013年12月27日 6:14
後ろの方にちょこっとだけす^_^;

どうやってアンケートに答えたのか、
覚えていません!?(・_・;?

みんからメッセージ?

ちなみに、最近では
「1/18土・アウトランダーPHEVオーナーに直撃取材します!」
定員5名。応募を!
ってメッセージが来ています。

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 接触事故の修理→後期フェイス化② https://minkara.carview.co.jp/userid/202492/car/2861150/7254258/note.aspx
何シテル?   03/07 18:05
はじめに、このブログは、誰かのために書くという事は意識しないでいこうと思っています。 「日々の忙しさで、失われて行きそうに感じた何か」を記録として残してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Adelin 15mm ラジアルブレーキマスターの機械式ブレーキスイッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:11:23
[BMW R nineT urbanGS]BMW(純正) UPDATEABLE REPAIR MANUALS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:30:59
自作 CNC 燃料ポンプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 19:32:20

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
前車CBR1000RR(SC57)はもう18年… 気に入っているのですが、 急激にスロッ ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
前車PHEVを自損事故で大破。 その修理費なんと概算で420万円越え… 新車で買い直せる ...
BMW R nineT urbanGS URBAN G/S (BMW R nineT urbanGS)
親友の勧めで空冷フラットツインのURBAN G/Sをいつかは…と、頭の片隅で思い描いてい ...
ホンダ N-BOXカスタム 嫁車3代目 (ホンダ N-BOXカスタム)
嫁車3代目 マイナーチェンジ(?)の「20M」N-BOXカスタムです。 オプションは ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation