• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月09日

Gusアウトランダーグリル到着!

Gusアウトランダーグリル到着! かれこれ待つ事2週間。
やっとこさGusランダーのグリルがきました^^


デザイン、カラー共になかなか良いです👍

ブログ一覧 | phev | 日記
Posted at 2014/03/09 23:13:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

これで完璧にしてみたいです・・(。 ...
トヨタ大好きAさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年3月9日 23:39
お~っ!

SPECTRUMランダ~にも付けてもらってるよ!

つ~か、なかなか完成してこないわぁ
コメントへの返答
2014年3月10日 9:20
待つもの楽しみですよ^^
2014年3月10日 13:54
ウチの病院のとなりにあるお家が、新型ガス・ランダーを買ったようで止まっています。それも赤!くやし~(@_@)
でも、ルーフレールは付いていませんでした。
コメントへの返答
2014年3月10日 14:17
え〜・・・?
全然悔しくないですよ^ ^

黒が一番カッコイイですから。
2014年3月10日 17:16
これは、私も欲しい。

しかし、みんなつけると個性が(; ̄ェ ̄)

どんなに仕上げて行きますかね〜
コメントへの返答
2014年3月10日 17:26
これ、すごくマッチョになりますよ^ ^

個性ですか・・・
13GUSにPHEVグリルもいるし、13PHEVに13GUSグリルも・・・
最近では14GUSをPHEVにが流行り??
すでに入り乱れていますね(u_u)

やっぱ、個性はアゲアゲで(笑
2014年3月10日 21:35
なかなか 14gusグリルいいですね
私は 12phevグリル継続ですけどね(笑)

14gusのフェンダーモールが届きました。
でも 13phevの車両側に穴が開いていないので 
加工必要 しばらく 時間がかかりそうです。

もちろんモール側を加工します。
コメントへの返答
2014年3月11日 6:40
グリル結構いいです。
グリルに合わせてメッキパーツを一通り外す覚悟が出来るくらい^ ^

あのお高いアーチ購入されたんですね。
流石パパさん。

取り付け楽しみですね👍

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 接触事故の修理→後期フェイス化② https://minkara.carview.co.jp/userid/202492/car/2861150/7254258/note.aspx
何シテル?   03/07 18:05
はじめに、このブログは、誰かのために書くという事は意識しないでいこうと思っています。 「日々の忙しさで、失われて行きそうに感じた何か」を記録として残してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Adelin 15mm ラジアルブレーキマスターの機械式ブレーキスイッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:11:23
[BMW R nineT urbanGS]BMW(純正) UPDATEABLE REPAIR MANUALS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:30:59
自作 CNC 燃料ポンプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 19:32:20

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
前車CBR1000RR(SC57)はもう18年… 気に入っているのですが、 急激にスロッ ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
前車PHEVを自損事故で大破。 その修理費なんと概算で420万円越え… 新車で買い直せる ...
BMW R nineT urbanGS URBAN G/S (BMW R nineT urbanGS)
親友の勧めで空冷フラットツインのURBAN G/Sをいつかは…と、頭の片隅で思い描いてい ...
ホンダ N-BOXカスタム 嫁車3代目 (ホンダ N-BOXカスタム)
嫁車3代目 マイナーチェンジ(?)の「20M」N-BOXカスタムです。 オプションは ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation