• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月02日

マフラー計画頓挫…

マフラー計画頓挫… 残念なお知らせです。
非常にネガティブなので、
アップしようか非常に迷ったのですが、
皆さんに告知していた手前、区切りをつけようと、ご報告いたします。

残念で情けないですが、
今回いい勉強になりました。



話は数時間前にさかのぼります。

今日は夜勤明けでしたが、
先日の雪で、
車が汚くなってしまっていたので、
失礼がないように車体下廻りの洗車をしてから、
サクソンに出かけることにしました。


ついでに、マフラーエンドを持っていきたいところに、車体を引っ張るフックがあったので、お手を煩わせないよう外しました。

車体左側についている黒い頑丈なフックです。


外すとこんな感じになります。


結構ずっしりと重く、頑丈に出来ています。


これで、左後部アンダーがすっきりしました。


その後、予定通り昼一で、サクソンレーシング到着。


すると、
代表ではなく若い社員が対応。
本日施工のはずが、
やんわりとできないようなニュアンスで話されます。

手付金を支払い、金額を提示され、デザインは収まりの話も大まかに済んでおり、本日時間を取ってきたのに、それでは困る。

一企業として、その対応はおかしいのでは?
代表と直接話をしてたいと申し入れ、
代表を呼んでもらうと、
いきなり代表の彼からの罵倒(?)

「俺の納め方に口出しするな!こんな納め方できるか!」
「あの時はできると言ったけど、今じっくり見たらできない!スペースがない!無理。金返すって言ってるんだから、だだこねてないで、ッササと帰れ!」
「こういう納め方は大変なんだ!簡単に言うな!ばかやろー」
「若造が!お前何歳だ?俺はお前の倍は生きてるんだ!」
「生意気だ!」
「25万…いや、30万だ!じゃなきゃ作ってやらん!」
「うちは初めてのお客は相手にしないの!」
「これ他の店のデザインだな?うちは安いか!なめやがって!ウチを安く見やがったな!バカヤロ〜」

↑完全に言いがかりだと思います(汗

などなど(汗
バカヤロ〜があったかは、微妙ですが、
そういうニュアンスの罵倒。
会うなりいきなりこんな感じですから、呆気にとられました>_<

取り敢えず、
仰られた事1つ1つ、
誤解を解きつつ理論的に返答すると、

「駄々こねるな!!」っと(汗
駄立ってなんだよ…

「文句があるなら訴えてみろ!!」
何を訴えろというの?

正直全然意味がわからない。
エキパイをブンブン振り回したり、荒く放り投げたりしながら、
非常に興奮している様子。

主張や、話の内容の多岐にわたり一貫性がない上に、まとまりがない。
間違った憶測で勝手に自己を正当化したり、話、主張がコロコロ変わる。
私の方から、理論的に返答すると
やはり、「駄々こねるな!!」

もう、
のっけから感情的になっているようです。
まったく、話になりません。


本当にいきなりですから、
考えられるのは、
あのメモ(希望をまとめた)が、
原因?

当初は、イメージをわかりやすく伝えてくれるお客さんが少ないから、助かるとか、言っていたのですが・・

えらくボコボコに言われ、
正直私も腹が立ち、
非常に納得いかないのですが、ほぼ門前払されました。

サクソンの若者が頭を下げる中、
とてもとても、
情けない気持ち一杯で工場を後にしました。

新年早々、なんてこったです。

仮にも、
有名店の年配経営者とあろう一角の人間に
こんな対応を取られる私って…(涙目

怒りを抑えつつ冷静に問題点を検討してみました。
職人気質の親方に、
素人の若造がこう収めて欲しい、
こういうデザインがかっこいいと思う、
この角度はこうで〜など、
意見(希望)を述べたのが、
疳に触って、それはそれは、許せなくて仕方ない。
けしからんので、
一度何かしらの形で呼び出して、怒鳴りつけてやろう。
って、感じでしょうか…

最初の構造的に複雑なサイレンサーに2本いれて、4本出すサイレンサーが25万だったのに、
サイレンサーに2本いれて2本出し、最後に枝分かれして、左右4本出しを表現する、簡易な構造に変更したに関わらず、気分で(?)30万に値上がりしている事から、お金の問題じゃ無いないでしょうね。


はじめからフルオーダーなんて大層なことは口にせず、
1本出しか、2本出しか、はたまた4本出しなのか、オーバルがいいのか?
それ以外、細かい事は、うちは指定出来ません。
って、言っておけば、お互い気分悪くなる事は、
まず無いのに…


物凄く気分悪かったので、
よっぽど「それなら30万だしますわ!」と言おうかと思ったのですが、
妥協したデザインの、
たかだかサイレンサー単品に、
30万は勿体無いというか、ボッタクリでしょ?と、冷静に思う自分が、
怒りに堪えました(´・_・`)
そもそも、彼とは縁を結びたくない。
が、情けなさが・・・無情にも・・心を重くします。

どうせ出すなら、気持ち良く、納得いくものに払いたいですよ。

スミマセン。
完全に私の視点からの意見ですm(__)m

もう二度と行くことはないでしょう( ; _ ; )/~~~


2015.2.6追記

非常識な対応を取られたのは私だけではないようです。
社会的倫理感が欠如した、
変わった人だったんだと、今受け入れ、怒りを収めようと思いますm(-_-)m

あっ、当然ですが、私は失礼な態度は全くとっておりません。
ブログ一覧 | phev | 日記
Posted at 2015/02/02 18:31:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年2月2日 20:47
とんだ災難でしたねー!
何様なんでしょうかねー?
お客様は神様ですよ!

そのうち、その馬鹿には天罰が下りますよ。

気を取り直して、別のメーカーに頼みましょう。
コメントへの返答
2015年2月6日 20:57
コメントありがとうございます。

理不尽な対応に気力全部削がれ、返信ができませんでした。
遅くなりすみません。

気力が回復したら、他のメーカーに当たってみます>_<
2015年2月2日 21:07
なんか悲しくなりますね〜>_<
職人気質の方は気分屋でもありますよね^^;
お客様の希望に近づけるのが本当の職人のような気がしますよね。

ガナドールとかに比べ安くて私も前車ではサクソンでした(^^)
けどこんな話を聞くとがっかりですね〜
ガナドールいっちゃいます?( ^ω^ )
コメントへの返答
2015年2月6日 20:55
コメントありがとうございます。
私が受けた対応、態度に、物凄くショックをうけており、返信の気力が持てませんでした。
遅くなりすみません。

社会的倫理感が乏しい、気分屋な方のようです。

他のかたにも、似たような態度で接客している事があるようですし…

縁がなくて良かったと、今は思っています。

マフラーはチョット気力が回復するまで、お預けにします〜>_<

2015年2月2日 21:12
なんと申し上げて良いのやら・・・

ブログを読んでいて、腹立たしく、悲しくなりました。

何が気に障ったんでしょう?なんだか理不尽な対応ですね。

話がわかるショップと巡り会え、構想が完結する事を願っています。
コメントへの返答
2015年2月6日 20:50
コメントありがとうございます。

情けない気持ちいっぱいで、返信する気力もありませんでした。
返信遅くなりすみません。

本当に理不尽で・・・
社会的倫理感がここまで乏しい人は初めてです。

でも、この人、こういう人のようです(汗

今回の計画は、じっくりやりますm(__)m
2015年2月2日 21:29
もう二度と行くことはないでしょう( ; _ ; )/~~~・・・・にイイね!です。

他の店を探しましょう (^^;

頑張って下さい m(__)m
コメントへの返答
2015年2月6日 20:44
コメントありがとうございます。

じっくり、他の店をさがします。
2015年2月2日 22:33
初コメント失礼します。
私もワンオフマフラー作りで嫌な思いをした1人です、大阪にある有名店でマフラーの作成を依頼しにいったんですが、外車のマフラー作りはやってませんので!と言われ全く相手にされずでした…ですがその数ヶ月後にアインザッツと言うネーミングで販売・・・
コメントへの返答
2015年2月6日 20:34
初コメありがとうございます。

納得いかないですよね〜。
ワンオフマフラー作成に、外車も国産もないでしょうに・・・

独特な世界観(悪い意味で一般的じゃない)をもった方々が多いような気がします>_<
2015年2月2日 23:21
お邪魔します。

新年早々災難でしたね。

職人なら金額提示し受けたなら作れよって話ですね。
(経営者の思い描くデザインよりnk222さんの方が優れていたので嫉妬かも)

言い返したいと葛藤があったと思いますが、冷静な対応、判断に イイね です。

職人気質の腕の良い親方(昔)→有名になり天狗になった経営者(今)→さて今後は?
納得のいく、腕の良い業者さんと巡り会えると事を願っています。m(__)m
コメントへの返答
2015年2月6日 20:16
コメントありがとうございます。

yattchanさんのおっしゃる通り、プロなんだから、引き受けた仕事は、ちゃんと全うしていただきたいものです。

仕事を引き受けておいて、
当日『やっぱりやらない』っと、明確な理由なく仕事をなげるとは、驚きました。

社会人としての最低限のマナーは守っていただきたいものですね(汗

マフラー作りはゆっくりやることにしますm(__)m
2015年2月3日 22:43
職人気質とは ちょっと違うような気がしますね。
家庭不和でも 有ったんでしょうか
銀行から 融資ことわられたとか でも 客に当たったらダメですね。

なんだったら スルガスピード紹介しますよ。
あそこも 職人気質のおやじですが そんな対応してるの
見たことも 聞いたこともないですけどね。

そういえば 倶楽部のウイリーさんの職場が近いんで 聞いてもらいますか?
コメントへの返答
2015年2月6日 20:10
コメントありがとうございます。

パパさんのお言葉、とても励みになります。
正直コメントに返信させていただく気力も削がれておりました。
すみません。

私の他にも、
チョットどうなのかな?っといった対応を受けた方もいるよなので、もともと理不尽な気分屋な方なのかもしれません。

せっかくの楽しい
マフラー作りですから、
今回の一件が笑い話にできるようになってから、再開したいと思います。

お気遣いありがとうございます。
2015年2月4日 22:05
サクソンレーシングさんですね。
とんだ展開で、ちっとも「いいね」じゃないですね・・・
このコメントの数からも、多くの方から支持されないような対応のようです。
まあ、何か個人的な事情があったのかもしれませんが、それが仕事、ましてお客さんに出てくるようでは困りますよね・・・
コメントへの返答
2015年2月6日 17:48
コメントありがとうございます。
返信遅くなりすみません。

私が受けた対応、態度に、物凄くショックをうけており、返信の気力が持てませんでした。

もしかしたら、
個人的な理由があったのかもしれませんが、
人格形成不十分な、気分屋のオッサンだっただけの様な気がしてきました。

他のかたにも、似たような態度で接客している事があるようですし…

縁がなくて良かったと、今は思っています^ ^
2015年2月5日 17:14
初コメ失礼致します。

私もサクソンに一度相談に行ったことがありますが、たしかに職人気質なオッサンでしたね。最初は対応良かったですけど、雰囲気で自分がやらないとわかると、さっと工場の中に入ってしまって若いお兄ちゃんに任せて結局出てきませんでしたね、まだ話しの途中なのに。 そこはお帰りぐらい挨拶があってもいいんじゃないかと…。汗
コメントへの返答
2015年2月6日 17:40
初コメありがとうございます。

ブレゲさんから頂いたコメントで、いろいろ納得したところがあります。
救われました。
本当にありがとうございます。

時間をかけて冷静に考えておりました。
「あれはなんだったのだろうかと」
決して失礼な態度も取っておりません(´・_・`)

他の方にもそういう態度を取っているんでしょうね。

私の場合、
手付金を振り込み、施工日を決め、
お伺いすると
態度が一変
「やっぱりこのオーダーは受けない。
俺が決めた事に文句言うな〜」って感じでした。
なぜ?を問うと、興奮して、声を張り上げて罵倒といった扱いでした。
オッさんの主張する内容も今ひとつ不明瞭。
(主張話題が散漫で、話の筋が全く通らない。言語能力未熟な感じです)

職人として、現在の地位まで成り上がったのでしょう。
社会人としての最低限のマナー、学力、人格形成がなされていない方なんだと、理解しました。

お互い縁を結ばなくてよかったですね^ ^
2015年2月7日 17:22
職人なのか、悪人なのか・・・

お客さんの考え気持ち組んでほしいですよね。

できないならきちんと対応してほしいですね。

オーダーマフラー作るとこ、ほかにもあると思いますよ~
コメントへの返答
2015年2月7日 21:42
コメントありがとうございます。

変わった人でした〜T_T

実害を受けなかったので、よかったと思うしかないですね>_<

そのうち他もあたってみます。
2017年4月21日 23:32
大昔、サファリにサクソン入れてました。
ディーゼル車とは思えない、良い音でした。
もう潰れた企業だと思って、思い出の中にしまっていたのですが、こんな残念なおじさんが経営していたとは・・・

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 接触事故の修理→後期フェイス化② https://minkara.carview.co.jp/userid/202492/car/2861150/7254258/note.aspx
何シテル?   03/07 18:05
はじめに、このブログは、誰かのために書くという事は意識しないでいこうと思っています。 「日々の忙しさで、失われて行きそうに感じた何か」を記録として残してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Adelin 15mm ラジアルブレーキマスターの機械式ブレーキスイッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:11:23
[BMW R nineT urbanGS]BMW(純正) UPDATEABLE REPAIR MANUALS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:30:59
自作 CNC 燃料ポンプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 19:32:20

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
前車CBR1000RR(SC57)はもう18年… 気に入っているのですが、 急激にスロッ ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
前車PHEVを自損事故で大破。 その修理費なんと概算で420万円越え… 新車で買い直せる ...
BMW R nineT urbanGS URBAN G/S (BMW R nineT urbanGS)
親友の勧めで空冷フラットツインのURBAN G/Sをいつかは…と、頭の片隅で思い描いてい ...
ホンダ N-BOXカスタム 嫁車3代目 (ホンダ N-BOXカスタム)
嫁車3代目 マイナーチェンジ(?)の「20M」N-BOXカスタムです。 オプションは ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation