• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月11日

新計画

新計画 知ってらしゃる方もいらっしゃるかと思いますが、准看護師から看護師にベースアップする為、2年過程看護学校「通信学科」に通っております。

あっという間の1年半でした。
あと半年です( ^ω^ )

臨床に出てから、再び学生に戻るのって、
実は
凄く勇気がいるのですが、
1年半前、
職場の部長や師長がすごく後押して下さり、踏み出す事ができました^ ^

予想通り、
仕事(常勤)をしながら単位を取得していくのは、
なかなかハードで、正直いっぱいっぱなしでやってまいりました。
時間的、精神的に
嫁も含めて、みんなに助けられて生きています(感謝

経過としまして、
大学での単位取得(試験)は、計画通り1年次に習得し、看護学校でのレポート、試験も順調にクリアー。
殆ど「A」評価です
^ ^
残す所、母性(産科)の実習のみとなり、少し余裕が出てきた今日この頃です。
今は、時間があれば4ヶ月後に訪れる看護師国家試験の対策問題集をひたすらとく事が、最優先であります。
あと、育児も(笑


とはいえ、少しだけ、息抜きもしたいなぁ〜と…
久しぶりの車弄りの前置き(言い訳が)が長くなりました´д` ;

今、新しい計画を練っています。

何処をどうすれば良いか?
行きつけのディーラーさんで整備書を拝見したのですが、凄い数になっていました。
許可をいただき、必要箇所の写真を…

今夜は黙々と妄想を楽しみます( ^ω^ )
ブログ一覧 | ロードノイズ対策 | 日記
Posted at 2015/10/11 23:10:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通い亭主
アンバーシャダイさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

西鉄貝塚線
空のジュウザさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

キリン
F355Jさん

この記事へのコメント

2015年10月12日 7:30
大変でしょうが頑張って下さいm(__)m
若い時の苦労は買ってでもしなさい・・・と昔から言われてます。
きっと今までの努力が報われますので・・・・・(^-^)
新しい企画興味深々です。
コメントへの返答
2015年10月12日 11:09
ありがとうございます。
もうちょいなので、一気に乗り切っちゃいます^ ^

新しい企画ですが、そんなに大層なものでは無いのです´д` ;
整備書の写真はを撮ったのは、いじっちゃいけない所の区別と、イメトレに役立つかなぁ〜っと^ ^
2015年10月12日 7:42
ご無沙汰しております。

色々と努力されていて、凄いと思います。私は燃え尽きたのか、最近、ずっと息抜きばかりなので、見習わないといけないって思います(汗)

次の企画、なんだか大規模なご様子なので、どうなるのか楽しみです(笑)
コメントへの返答
2015年10月12日 11:17
ご無沙汰です^ ^

超大掛かりなリアバンパーの移植手術、時々拝見しておりました。
私のような素人では手が出せない大仕事を達成され、驚くと共に、良い刺激を頂きました。

★勝平★さん、
私も
打ち込み→燃え尽き→息抜き→打ち込み
の繰り返しです。

これを何度か繰り返すと、少しだけ成長を感じるような気がします( ^ω^ )

次の企画ですが、そんなに凄い物では無いんですが、気温との勝負もありますので今月中には、何かしらの足がかりをと思っています。
2015年10月12日 9:44
こんにちは。思わず書き込み失礼します。
努力されている姿、とても素晴らしいです。
A判定ばかりなんて、すごいじゃないですか!

自分も精進しなきゃいけないなって、振り返ることができました。
4か月後、頑張ってください!陰ながら応援しています。
コメントへの返答
2015年10月12日 11:25
ありがとうございます^ ^

「努力しているんだね」って
温かいお言葉を頂くと、
不思議と
「あれ?もっと頑張れるよね?頑張るってもっと努力する事だよね??」って、気持ちになりますね( ^ω^ )
ありがとうございます。

4ヶ月後の2/14に向けて、着々と牙を研ぎます^ ^
2015年10月12日 12:36
たまには息抜きしないと行き詰まりますね(ー ー;)

殆どがA判定とは凄いですね。私は、、、内緒です。
しかし、油断は禁物です。
後4ヶ月です、徐々に息抜き⇨打ち込み⇨打ち込み⇨打ち込みで、、、
自分を追い込みキツイとは思いますが、頑張って下さいp(^_^)q

陰ながら応援しております。
桜満開の報告をお待ちしております。
コメントへの返答
2015年10月12日 15:48
先輩ご無沙汰しております^ ^

油断大敵…
まさにです(>_<)

今期第一回目の全国模試で54番(正解率92パーセント)だったので、実習中心のスタンスにして、国試対策を後回しにしていたのです。

先週末2回目の全国模試で正解率80パーセントへダウン。
毎年正解率63パーセントが合格ラインの様なので、勉強してい無い割には(?)と思っていたのですですが…

必修問題50問中、正解が39問…
必修問題は40問正解しないと、点数に関わらず不合格らしいんです(>_<)
これが本番だったら、うっかり不合格ですね。

この気づきを大事に、本気を出さねばε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

と、思っています。
息抜きしながら、勉強も^ ^

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 接触事故の修理→後期フェイス化② https://minkara.carview.co.jp/userid/202492/car/2861150/7254258/note.aspx
何シテル?   03/07 18:05
はじめに、このブログは、誰かのために書くという事は意識しないでいこうと思っています。 「日々の忙しさで、失われて行きそうに感じた何か」を記録として残してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Adelin 15mm ラジアルブレーキマスターの機械式ブレーキスイッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:11:23
[BMW R nineT urbanGS]BMW(純正) UPDATEABLE REPAIR MANUALS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:30:59
自作 CNC 燃料ポンプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 19:32:20

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
前車CBR1000RR(SC57)はもう18年… 気に入っているのですが、 急激にスロッ ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
前車PHEVを自損事故で大破。 その修理費なんと概算で420万円越え… 新車で買い直せる ...
BMW R nineT urbanGS URBAN G/S (BMW R nineT urbanGS)
親友の勧めで空冷フラットツインのURBAN G/Sをいつかは…と、頭の片隅で思い描いてい ...
ホンダ N-BOXカスタム 嫁車3代目 (ホンダ N-BOXカスタム)
嫁車3代目 マイナーチェンジ(?)の「20M」N-BOXカスタムです。 オプションは ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation