• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月18日

冬季のエンジン無稼動暖房実験

冬季のエンジン無稼動暖房実験 ここ最近仕事漬けで、EVのみで走行可能な距離範囲内での行動しかしていなかったのですが、暖房の為だけにエンジンをフル稼働させていました。

PHEV購入当初は、面白くて燃費を上げることに躍起になっていましたが、めっきり面倒(?)になり、その辺無頓着になっていたのですが、約1ヶ月半でガソリンが空になった現状を考えると、暖を取るだけの目的で、ガソリンを燃やし続けるのは、どうも勿体無いなぁ〜と…

かといって、以前購入してみたシート下に設置できるサイズの電気ヒーターは、局所的な暖のみでいまいち暖かくない…


そこで、以前から考えていた、割とハイパワーな布団乾燥機を使った暖房実験をしてみました。
実験機材は三菱の「AD-S50-A」消費電力600Wです。



実験前
外気温-1℃
車内温3℃


20分後
外気温-1℃
車内温8℃


30分後
外気温-1℃
車内温10℃


40分後
外気温-1℃
車内温12℃


50分後
外気温-1℃
車内温14℃


60分後
外気温-1℃
車内温16℃

結論
エンジンによる強力な暖房には遠く及ばないが、時間をかければ其れなりに暖かくなる。
限定的な状況によっては、使える事もあるかもですね。


おまけで、暖房OFF後1時間経過した車内温度
外気温との差17℃→5℃迄低下

おまけ

別日同条件でエンジン暖房実験実施
エアコンON(エンジン始動)3分で暖房稼働
更に14分で車内温度16℃まで上昇
故に17分で布団乾燥機60分の仕事率を達成。

やっぱりガソリン暖房は強力ですね。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
水温は0℃から85℃まで上昇していました。

※うちのPHEV には吸音材として、フロアー、天井を含む6面断熱材を入るだけ入れてありますので、実験値はnk222特有のものの可能性が高い事を御承知おき下さいませm(__)m
ブログ一覧 | phev | 日記
Posted at 2017/01/18 11:43:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2017年1月18日 18:06
こんにちは!
なるほど、布団乾燥機ですか!自分もやってみようかな!
コメントへの返答
2017年1月18日 19:05
大きさやデザイン的に常時設置は如何かとは思うのですが、たまに使い道はありそうかな?っと(笑

何か良い使い方に展開してください^ ^
2017年1月19日 7:45
お久しぶりですm(__)m
布団乾燥機も気になりますが、断熱材の方が気になります(^^)
ご自身で入れたのですか!?
コメントへの返答
2017年1月19日 8:57
ご無沙汰しています。

断熱材ですが、自分で施工しました^ ^

主にダッシュボードの内部や、ドア内張り室内側、ボディ内張り、バックドア内張り側、天井、フロアー一面には、住宅用の5-6倍の性能のグラスウールやロックウールを、入るだけ。
キャビン(ボディ?)の空洞には、断熱用発泡ウレタンを圧入してあります^ ^

当たり前ですが、熱橋を残す事になってしまいますが、水の通り道には、施工していないのがミソです(笑
2017年1月19日 15:23
流石ですねm(__)m
雨の時にルーフの音がうるさいので、入れてみたいのですが、、、
なかなか勇気がありません(+_+)
コメントへの返答
2017年1月19日 15:37
PHEVは鉄板がやたらと薄いから、気になりますよね〜。

分解してわかったのですが、フロアーもやたらと薄いペコペコの場所がありました。

雨の音は、鉄板に制振剤の貼り付けが効果絶大です。
私がルーフへ吸音材(断熱材)を入れたのは、車内の反響音の打ち消しと、夏の暑さ対策の為です。

ルーフは実は意外と簡単で、半日もあれば出来ちゃうんじゃないでしょうか?

是非^ ^

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 接触事故の修理→後期フェイス化② https://minkara.carview.co.jp/userid/202492/car/2861150/7254258/note.aspx
何シテル?   03/07 18:05
はじめに、このブログは、誰かのために書くという事は意識しないでいこうと思っています。 「日々の忙しさで、失われて行きそうに感じた何か」を記録として残してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Adelin 15mm ラジアルブレーキマスターの機械式ブレーキスイッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:11:23
[BMW R nineT urbanGS]BMW(純正) UPDATEABLE REPAIR MANUALS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:30:59
自作 CNC 燃料ポンプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 19:32:20

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
前車CBR1000RR(SC57)はもう18年… 気に入っているのですが、 急激にスロッ ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
前車PHEVを自損事故で大破。 その修理費なんと概算で420万円越え… 新車で買い直せる ...
BMW R nineT urbanGS URBAN G/S (BMW R nineT urbanGS)
親友の勧めで空冷フラットツインのURBAN G/Sをいつかは…と、頭の片隅で思い描いてい ...
ホンダ N-BOXカスタム 嫁車3代目 (ホンダ N-BOXカスタム)
嫁車3代目 マイナーチェンジ(?)の「20M」N-BOXカスタムです。 オプションは ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation