• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nk222のブログ一覧

2017年12月04日 イイね!

210型クラウン後期フェイス化〜完成

210型クラウン後期フェイス化〜完成
昨日12/3(日)夜勤明けに親友と、 再塗装をお願いしていたバンパーが完成しているか? 店に足を運び完成を確認済み。 今度は未補修箇所はなく、バッチリ! 本日、後期フェイス化に終止符を打ちます!! っと言っても早朝はやっぱり寒いのでお昼の12時頃から開始(笑 前期型フェイス、結構気に入ってい ...
続きを読む
Posted at 2017/12/04 18:52:56 | コメント(18) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2017年12月01日 イイね!

210型クラウン後期フェイス化〜予行練習!?

210型クラウン後期フェイス化〜予行練習!?
今年も残すところ1カ月。 すっかり寒くなり、 車いじりがリラクゼーションではなく、苦行になりそうな寒さになってきました>_ そんなこんなで、 今日はカスタム出来ないんですが、 予行練習にバンパーを外してみました。 固定箇所をチェックしながら、 所要時間を計測。 1.5h〜2hも有ればなんとか ...
続きを読む
Posted at 2017/12/01 16:37:04 | コメント(1) | クラウン | 日記
2017年11月19日 イイね!

210型クラウン後期フェイス化〜ヘッドライト配線加工

210型クラウン後期フェイス化〜ヘッドライト配線加工
みん友の「ゆっさ。」さんに沢山の助言を頂き、 後期型LEDヘッドライトの配線チェックが成功しました! 「ゆっさ。」さんをはじめ、 ご助言くださった皆様、ありがとうございまm(._.)m ご指導のおかげでカプラーも入手できました。 最近の配線図って、見づらくて難しいですね〜(-.-;)y-~~~ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 21:51:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2017年09月30日 イイね!

PHEV自損事故

PHEV自損事故
夜勤当直出勤途中に自損事故・・しました。 コーナリング中に飛び出してきたおばあさんを避けて カッチンコッチンのRCの建物と熱いキッス。 なんとか自宅までEVで自走のあと、 フロントモーターから煙を吹いて動かなくなりました(涙 ショルダーどころかサイドウォールまでガッツリ削れて・・・ ス ...
続きを読む
Posted at 2017/12/01 17:53:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | マシーン | 日記
2017年06月22日 イイね!

タキゲン ガンホルダー増設(製品版)

タキゲン ガンホルダー増設(製品版)
以前タキゲンのプロトタイプガンホルダーを設置したのですが 200V充電コンセントの位置がPHEV充電口の逆にあり、 少し使い勝手が悪い・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/202492/blog/35249593/thanks.aspx?blogtype ...
続きを読む
Posted at 2017/06/22 20:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | phev充電設備 | 日記
2017年02月13日 イイね!

はじめてのブーツカスタム

はじめてのブーツカスタム
先日、十数年前から愛用しているブーツを初めてをカスタム&メンテナンスに出しました。 今回お願いしたお店は、滋賀県のリブロスさん。 都内にもカスタムしてくれるお店はあるみたいですが、 リブロスさんが施行したブーツで、 心踊るカッコイイカスタム例があったので 「このカスタム内容と全く同じでお願いし ...
続きを読む
2017年01月22日 イイね!

懐かしい物&愛着のある物

懐かしい物&愛着のある物
先々月40歳になったのですが、同じ年代の方々はご存知かな?っと思います。 今から21〜22年前くらいでしょうか? RedWing 2268エンジニアブーツやNike AirMax95が凄く流行りましたよね〜^ ^ 他にも、 ザ・ノースフェイスのダウンジャケットや グレゴリーとマウンテンスミスのバ ...
続きを読む
2017年01月22日 イイね!

久々にビビりましたΣ(-᷅_-᷄๑)

久々にビビりましたΣ(-᷅_-᷄๑)
今夜は嫁が夜勤なので、 子供2人連れて、昔馴染みの 埼玉県の狭山ヶ丘にあるショウライ亭で夕食を済ませる事にしました。 とっても美味しいラーメン屋さんで、期待通りの味(´ω`) 私は坦々麺を一番辛く 娘は離乳食時分からお気に入りの野菜たっぷり味噌ラーメン大盛り 息子はおねーちゃんに少し分け ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 22:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2017年01月20日 イイね!

夜間ライディング

夜間ライディング
昨夜、久々に準夜勤勤務でしたので、 最近リニューアルしたDHバイクを持ち出してみました。 主なリニューアル内容が、 夜間走行時のライティングなので^ ^ ヘッドライトは マグライトを2本縦づけにマウントさせてみました。 この形状にする迄、いろいろ細かなパーツをたくさん買い込みましたが、全てam ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 09:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2017年01月18日 イイね!

冬季のエンジン無稼動暖房実験

冬季のエンジン無稼動暖房実験
ここ最近仕事漬けで、EVのみで走行可能な距離範囲内での行動しかしていなかったのですが、暖房の為だけにエンジンをフル稼働させていました。 PHEV購入当初は、面白くて燃費を上げることに躍起になっていましたが、めっきり面倒(?)になり、その辺無頓着になっていたのですが、約1ヶ月半でガソリンが空になっ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/18 11:43:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | phev | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 接触事故の修理→後期フェイス化② https://minkara.carview.co.jp/userid/202492/car/2861150/7254258/note.aspx
何シテル?   03/07 18:05
はじめに、このブログは、誰かのために書くという事は意識しないでいこうと思っています。 「日々の忙しさで、失われて行きそうに感じた何か」を記録として残してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Adelin 15mm ラジアルブレーキマスターの機械式ブレーキスイッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:11:23
[BMW R nineT urbanGS]BMW(純正) UPDATEABLE REPAIR MANUALS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:30:59
自作 CNC 燃料ポンプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 19:32:20

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
前車CBR1000RR(SC57)はもう18年… 気に入っているのですが、 急激にスロッ ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
前車PHEVを自損事故で大破。 その修理費なんと概算で420万円越え… 新車で買い直せる ...
BMW R nineT urbanGS URBAN G/S (BMW R nineT urbanGS)
親友の勧めで空冷フラットツインのURBAN G/Sをいつかは…と、頭の片隅で思い描いてい ...
ホンダ N-BOXカスタム 嫁車3代目 (ホンダ N-BOXカスタム)
嫁車3代目 マイナーチェンジ(?)の「20M」N-BOXカスタムです。 オプションは ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation