• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nk222のブログ一覧

2014年05月21日 イイね!

オープンハウスのお誘い〜静岡県〜

オープンハウスのお誘い〜静岡県〜
我が家を設計してくれた 設計事務所「B+Oアソシエイツ」所長(?)建築家の佐々木氏から オープンハウスのお誘いがありました^_^ しかしながら、私自身 6/4提出期限の 大学の単位が まだ11個も未提出なので、 とってもカツカツなんですが、すっごくいきた〜いデス。 私、とても建物好きなんです。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/21 12:36:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家造り | 日記
2011年10月02日 イイね!

竣工写真

かなり久~しぶりの更新です(汗 わたくしなりですが、にかなり四苦八苦しました・・・ ただ、結果として常識の範囲内でベストを尽くせたと思っています。 竣工後知ったのですが、 コンクリート量396t 鉄筋量26.49t 躯体総重量422.49t この先100年は使わないと申し訳ないような 非常 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 19:01:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家造り | 日記
2011年02月17日 イイね!

コンクリートについて考える

コンクリートについて考える
2011.2.14関東を真っ白に変えた大雪が、当家には災いとなりまして・・(涙 当日15時に基礎ベースコンクリートを打設を終え、現場監督の判断で養生無しとなっていました。 『ちゃんと養生してね』って伝えたのに・・・(涙 表面の硬化不良(凍結)、初期強度の発現遅延、目標強度に達しない可能性を心 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/17 12:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家造り | 日記
2011年02月03日 イイね!

捨てコン打設

捨てコン打設
当直明け 疲れた体にRed Bullを2本染み込ませ、今日も元気に現場へ(笑 既に捨てコン打設が始まってました。 現在2台目。 予定搬入台数は3台 コンクリート納入書 生コンの運ちゃんが納品書にサインしてくれって来ました。 なんだか、懐かしいなぁ(笑 コンクリートの配合や、数量(m3)が ...
続きを読む
Posted at 2011/02/05 10:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家造り | 日記
2011年02月02日 イイね!

掘削開始(根伐+砕石ひき)②

掘削開始(根伐+砕石ひき)②
今日は夜勤当直勤務 報告書をあげてくれる契約なので、本来自分で撮影する必要はないし、 現場監督の斎藤さんはかなりしっかりやってくれているので、 そうそう毎日顔を出す必要はないのですが、 趣味で今日も顔を出しました(汗 たまたま、斎藤さんは2km離れた詰所に戻っているそうで、不在。 今日の ...
続きを読む
Posted at 2011/02/05 10:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り | 日記
2011年02月01日 イイね!

掘削開始(根伐+砕石ひき)①

掘削開始(根伐+砕石ひき)①
休日 このブログの家つくり日記は、公官庁提出用写真のようなものではなく、主に職人さんが一生懸命働いて下さっれいる様子を中心に、大まかな流れを紹介できればと思っています。 何卒よろしくお願いします。 本日から掘削(根伐+砕石ひき)が始りました。 現在の予定では 2011.2.1 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/01 19:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家造り | 日記
2011年01月31日 イイね!

掘削準備

掘削準備
今日から本格的に着工と、あたりを付けて現地に足を運ぶと、 根市さんと斎藤さんを発見。 今日は鉄板敷きと、コンパネ、単管等の搬入、通り芯の逃げを単管にマーキング。 本格的には明日からとの事でした。 詰め所は2km程離れた場所に協力会社の事務所があるそうで、そこをお借りする予定。 周辺にアパートの ...
続きを読む
Posted at 2011/01/31 22:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り | 日記
2011年01月28日 イイね!

仮囲設置&工事準備③

仮囲設置&工事準備③
休日 綺麗に仮囲いされ、仮設トイレも設置されています。 一部伸び放題だった雑草も、草むしりされて綺麗になっています。 これで準備OKですかね。 そういえば、以前営業の根市さんが今工事の詰所として、近隣アパートの一室を探してると言ってらしたが・・・ もう決まってるのかな? 週明け ...
続きを読む
Posted at 2011/01/28 23:39:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家造り | 日記
2011年01月26日 イイね!

仮囲設置&工事準備②

仮囲設置&工事準備②
今日は夜勤当直勤務 子供を保育園に送りがてら、仮設工事確認に新築予定地に足を運ぶ。 朝早くなら、出勤前に少し仮眠がとれるからね。 現地には仮設電柱が設置されていた。 他に変化は見られない。 ちなみに水道管は数年前に引き込み済み。 仮設工事に11日間と随分猶予があるので、各業者の好 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/26 12:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り | 日記
2011年01月22日 イイね!

仮囲設置&工事準備①

休日 先日頂いた工事日程からは、 1/20~30:仮囲設置、工事準備 1/31~  :掘削開始 そろそろ始まってるかな? と、娘とドライブがてらTTで通り過ぎてみると、 業者さんらしき人が2人ほど土地の前で話し込んでいる。 彼らの服装はスーツと作業着で、セダンとバン各1台 お二人とも面 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/26 12:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家造り | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 接触事故の修理→後期フェイス化② https://minkara.carview.co.jp/userid/202492/car/2861150/7254258/note.aspx
何シテル?   03/07 18:05
はじめに、このブログは、誰かのために書くという事は意識しないでいこうと思っています。 「日々の忙しさで、失われて行きそうに感じた何か」を記録として残してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Adelin 15mm ラジアルブレーキマスターの機械式ブレーキスイッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:11:23
[BMW R nineT urbanGS]BMW(純正) UPDATEABLE REPAIR MANUALS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:30:59
自作 CNC 燃料ポンプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 19:32:20

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
前車CBR1000RR(SC57)はもう18年… 気に入っているのですが、 急激にスロッ ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
前車PHEVを自損事故で大破。 その修理費なんと概算で420万円越え… 新車で買い直せる ...
BMW R nineT urbanGS URBAN G/S (BMW R nineT urbanGS)
親友の勧めで空冷フラットツインのURBAN G/Sをいつかは…と、頭の片隅で思い描いてい ...
ホンダ N-BOXカスタム 嫁車3代目 (ホンダ N-BOXカスタム)
嫁車3代目 マイナーチェンジ(?)の「20M」N-BOXカスタムです。 オプションは ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation