• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nk222のブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

再びエンジン始動!備忘録

再びエンジン始動!備忘録回の強制メンテナンスモードリセットから、
おおよそ110日
距離にして2291km
再び強制メンテナンスモードに突入。

う〜む・・・
うちのPHEVが
「そろそろ疲れただろ?
ガソリンたっぷり使って、旅行でも行こうよ^ ^」
と、言っているようです。

子供の春休みに合わせて、何処かいきますかぁ〜。


Posted at 2014/02/28 12:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | phev | 日記
2014年02月23日 イイね!

バグガード外しました

バグガード外しました先日『いお。』さんから届いた
ボンネットエンブレムを仮合わせしようと、
久しぶりに外したのですが、
これはこれでなかなか?

チョット新鮮でした^^
 

 
まず、
『OUTLANDER』にするか?

『MITSUBISHI』にするか?

元々、グリルに三菱マークが入ってるので、
ココは『OUTLANDER』かな?と


で、早速いきなり本命(?)の黒エンブレム

純正よりも文字が少し大きめで、
厚みもあって、
しかも黒

ちょっと自己主張が強い気がしますが・・
 

離れて見ると、それはそれで?
どうでしょう??
  


つぎにメッキ
 

ありきたりかな?と、思っていましたが、定番もいいかな?
 

う〜ん・・・
悩ましい^^;
 
 
そうそう、マッドジェイソンさんもいてきましたよ〜^^
レポートは後ほど書き足しますm(_ _)m
Posted at 2014/02/24 07:57:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | phev | 日記
2014年01月05日 イイね!

2014年!!

2014年!!そろそろ
お飾りを片付けようという、
1月の5日ですが、
大変遅くなりましたが、
明けましておめでとうございますm(-_-)m

1/1〜1/3まで珍しくお休みを頂いていたのですが、
なんだか休んでいるのが申し訳ない気持ちになり、
ソワソワ過ごしていました(困
ドウモオチツカナイ
 
どうでも良い事ですが、私月9回程夜勤勤務をしています。
年間にすると、108回夜勤をしているんですねぇ〜
かれこれ、そんな生活を8年程やっています。

まぁ、今年もそんな感じ+αの1年が始まり、本日初勤務終了です。

今年の豊富は、
仕事、勉強、育児の両立です。
通常勤務をこなしながら、2年程大学と看護学校に通いなおす事です(^^;)
200万程の学費はありがたく職場持ちですが、
持つのか?体力?気力?記憶力?
不安ですが、やるしかないって感じです(T_T)
投資して頂くのですから、最大の成果を上げねば。
 
ということで、
PHEVには、
あまり大胆な事は出来そうにありませんが、
ほそぼそを弄って行きます。
何卒宜しくお願いしますm(-_-)m

さて、話は変わるのですが、実は年末PHEVを洗車していて発見したのですが・・・
これ、わかります?



チョット拡大

 
そう、
オイル飛び散りまくりです。
なぜっ?ていうと、
エンジンオイルキャップがないんです。
いつから無いのか・・・?(汗
一度もオイル交換していし、開けた事すらないのになぜ??

ということで、年が明けるのをじっとまって、
初売りの忙しい中、担当さんに泣きついてまいりました(涙

メカさんが覗くと、エンジンルーム内に転がるキャップを発見!
でも、なぜ外れたか不明。
奇麗にスチーム洗浄して頂き、オイルを足してくださいました。

店長さん、メカさんの課長さん、営業のTさん、
いつもお世話になります。
本当に忙しい中、ありがとうございます。
すみませんm(-_-)m

普段からボンネットをあけて、気づいとけって感じですよね。
私が・・

ちなみに、
現在走行7000km台
EV使用率によって、個人差は当然ありますが、
ウチのはまだ奇麗なので交換は必要なさそうとの事です。 


それと、リチウムイオン電池リコール時に割れ(ヒビ)てしまったヘッドライトプロテクターですが、オーストラリアから代替え品が届いてますよ〜と、


福袋まで頂いちゃって・・・


PHEV買ってから、ず〜っと、お世話になりっぱなしです。
このお店で買って本当に良かった(号泣

明日の夜勤も、
頂いたユンケル飲んで、全開で頑張らせて頂きます👍 
 



おまけ

メッキの睫毛のセンター部分、

買ってあったので、

ためしに付けてみました。







自分的にはちょっと微妙〜・・・
しかも、ちょっと離れると、よくわからない(汗


いらないかなぁ・・・
お蔵入りだなぁ。
Posted at 2014/01/05 15:16:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | phev | 日記
2013年12月30日 イイね!

EMS開封!2013最終バージョン

EMS開封!2013最終バージョン今回『ASX』さんと、『いお。』さんから届いた品目は10点です。
最終オーダーは8点だったのですが、
2点プレゼントして頂いちゃいまして・・・
お世話になりっぱなしです。
本当にありがとうございましたm(-_-)m

年始1〜3日にお休みを頂いたので、
其の間にゆっくりアップして行きます。

昨日、好みのパーツに絞った写真
『2013最終バージョン』を撮ってみました。
 
最終バージョン追加パーツ5点
①メッキ睫毛
②ステンレスドアアンダーガード 
③リアブレーキランプメッキカバー(2ピース中ランプ部分のみ)
④バックランプメッキカバー
⑤ステンレスゲートプロテクター















 
おまけ
現在手持ちの外観パーツ全部のせ
メッキヘッドランプカバー&リアブレーキランプメッキカバー(2ピース)装着
の、追加6点の外観写真


























 

5月頃考えた、目標の形体をほぼ実現できたと思います。
https://minkara.carview.co.jp/userid/202492/blog/29990827/
来年は
ルーフレールと、前後のアンダーガード

ちょこっとだけ車高アップもしたいですね。
 
さて、
今日は今年最後の夜勤勤務です。
良い仕事をして、来年気持ち良く仕事初めが出来るよう、
頑張ってまいります👍

来年は今年の1.5倍くらい忙しくなりそうです。
しかしこれは、
いつかは乗り越えなければならない道なので
気合いを入れて^^


皆様、良いお年を!
Posted at 2013/12/30 11:22:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | phev | 日記
2013年12月27日 イイね!

届きましたよ〜♪(´ε` )

届きましたよ〜♪(´ε` )本日夜勤明け。
今さっき帰宅(15時)しました。

「ASX」さん、「いお。」さん!
届いてましたよ〜👍

今日は体力の限界なので、
ひとまず風呂入って寝ます(z_z)
 
明日は良く晴れるみたいなので、
撮影会かな♪(´ε` )

久しぶりにいい夢みれそうです。

おやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ
Posted at 2013/12/27 15:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | phev | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 接触事故の修理→後期フェイス化② https://minkara.carview.co.jp/userid/202492/car/2861150/7254258/note.aspx
何シテル?   03/07 18:05
はじめに、このブログは、誰かのために書くという事は意識しないでいこうと思っています。 「日々の忙しさで、失われて行きそうに感じた何か」を記録として残してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Adelin 15mm ラジアルブレーキマスターの機械式ブレーキスイッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:11:23
[BMW R nineT urbanGS]BMW(純正) UPDATEABLE REPAIR MANUALS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:30:59
自作 CNC 燃料ポンプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 19:32:20

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
前車CBR1000RR(SC57)はもう18年… 気に入っているのですが、 急激にスロッ ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
前車PHEVを自損事故で大破。 その修理費なんと概算で420万円越え… 新車で買い直せる ...
BMW R nineT urbanGS URBAN G/S (BMW R nineT urbanGS)
親友の勧めで空冷フラットツインのURBAN G/Sをいつかは…と、頭の片隅で思い描いてい ...
ホンダ N-BOXカスタム 嫁車3代目 (ホンダ N-BOXカスタム)
嫁車3代目 マイナーチェンジ(?)の「20M」N-BOXカスタムです。 オプションは ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation