• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nk222のブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

太陽光発電設置工事打ち合わせ

太陽光発電設置工事打ち合わせ設置業者の丸進工栄さんと、打ち合わせです。

●まずは、太陽光パネルからパワーコンディショナーまでの配線処理方法の検討。
できるだけ外観デザインに配慮したい。

通常はPF管露出で収めるそうですが、
我が家は、配線が西面に露出するので、
西日によるPF管露出劣化が心配だとか。

対策として、
エアコンに使うような配管カバーを付けるのですが、
イマイチ色合いとデザインが気に入らない(汗
 ランクルとかに付ける、エアクリカバーのようになりそう(汗
こんな例えじゃわからない?

とりあえず、
いろんなメーカーのサンプルをお願いし、当日工事確認かな?
塩ビはダサいけど、
ステンレスは逆に目立ちそうだしなぁ・・・
どうすんべ

それと、弱電(光ケーブル)と交差するように配線する箇所が存在し、
光電話、光TVにノイズが出る可能性が指摘される。

これをどうにかしなければならない。
週明けNTTに相談。
→事情を説明し、引き込み箇所変更依頼したところ、無料で入れ替えてくれるらしい。ラッキー?4/11午後予定
→後の精査で上記の心配は無い事が判明。施工上邪魔なので、予定通り入れ替えてもらいました。
  



●それと、うちは京セラ純正モニターを導入しません。
なぜか?
解像度が低く、あまりデザインがいいものではない。
しかもモニタリングの項目も少なく、データ収取の好きな私のニーズを満たしてくれない。
保証は1年で、どれくらいもつのか不明。
そもそも液晶はLEDなのか?冷陰極管なのか?冷陰極管ならせいぜい3年・・・
定価で76000円
実売施工費込30000円

ならば今後主流になるHEMSを導入し、
mac book airやiphone、新しいipadでモニタリング、データ収取した方がイイ(・∀・)
いずれ買い替えが必要なら、なおさら。

そこでNTTの『エコめがね』を導入予定。
確か東芝あたりから、正規HEMSが発表されていますが、
インターフェイスが業務用な感じでいまいち。
主観ですが。

エコメガネは、
1時間毎のデータ集計で、30分遅れの表示。
しかしクラウド化により、
出先でもiphoneなどで、発電、消費共に確認が可能。
もし、分電盤から替えるなのなら、パナのHEMSセットが良さそうです。
設定次第で全ての家電の消費電力が見えます。
電力消費、発電のリアルタイム監視が可能かは不明ですが、
クラウド化もされ、少なくともエコめがねよりは使えそう。

そろそろと思いHPを確認すると
いつのまにか
設置に申し込みから1~2週間必要と追記が・・
まずい、間に合わない!?
週明けコンタクト。
 →『サービス開始まもないので、ひまだからいつでも設置に伺いますよー』と

●そして大切な補助金。
先日予想通り、H24年度埼玉県太陽光発電補助の案内が通知されたので、
それにあわせた申請書類を作りました。
4月2日より受付開始のなので、、同日書類一式を発送してもらう予定です。
年々補助を受けるハードルが高くなっているそうですね。

早速手続きを済ませましたが、
今回はなぜか東電の『シェイプアップカルテ』というものに申し込まなくてはいけません。
最近補正予算で勢いをつけている HEMS関係の推進に関わるものなのでしょうか?

余談ですが最近になって、
グリーン電力&HEMSに関する業者さんが
よく営業に来るそうです。

なんにせよ
埼玉県にOKをいただき次第の着工となります。
既に京セラさんのパネル一式は納品済みだとか。
あと1週間?2週間?
とても待ち遠しいです。
ちらっと現物を見に行こうかな(笑

●さて、前回のお題のグリーン電力ですが、現在は『PVグリーン』が有力です。
自己消費量の電力1kwhに対し、現在7.5円の値がついてます。
過去半年間から算出した我が家の昼の消費電力平均はおおよそ150kw/月
年間売買額=150kwh×12ヶ月=1800kwh×7.5円=13500円-3000円(年間参加手数料?)=10500円
ただ、上記にもありますがここ1カ月程度でグリーン電力&HEMSの勢力図が大きく変化しているので、もう少し情報収集をしていくつもりです。
Posted at 2012/04/01 03:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 接触事故の修理→後期フェイス化② https://minkara.carview.co.jp/userid/202492/car/2861150/7254258/note.aspx
何シテル?   03/07 18:05
はじめに、このブログは、誰かのために書くという事は意識しないでいこうと思っています。 「日々の忙しさで、失われて行きそうに感じた何か」を記録として残してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

Adelin 15mm ラジアルブレーキマスターの機械式ブレーキスイッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:11:23
[BMW R nineT urbanGS]BMW(純正) UPDATEABLE REPAIR MANUALS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:30:59
自作 CNC 燃料ポンプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 19:32:20

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
前車CBR1000RR(SC57)はもう18年… 気に入っているのですが、 急激にスロッ ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
前車PHEVを自損事故で大破。 その修理費なんと概算で420万円越え… 新車で買い直せる ...
BMW R nineT urbanGS URBAN G/S (BMW R nineT urbanGS)
親友の勧めで空冷フラットツインのURBAN G/Sをいつかは…と、頭の片隅で思い描いてい ...
ホンダ N-BOXカスタム 嫁車3代目 (ホンダ N-BOXカスタム)
嫁車3代目 マイナーチェンジ(?)の「20M」N-BOXカスタムです。 オプションは ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation