• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nk222のブログ一覧

2013年08月01日 イイね!

gopro hero3 BLACK

gopro hero3 BLACKphevのドラレコに使用しようとして、
結局断念したgoproを
 暇だったから

気まぐれで引っ張りだしてきました。

これまでにも何度か使用を試みたのですが、
テストをしているうちに、
私が好むであろう下記設定
『1280×960-60P wifi無し』
での連続駆動時間が1.5h程度。


満タン充電に必要な時間が約4h


使ってもみないうちに
『全然電池の能力が足りて無いじゃん』と 
 

決めつけてお蔵入りにしておりました。

ツーリングに使わなければ、付属のバッテリー能力で十分と思います。

今回、
phev無しで、無謀にも初の夏季1weekキャンプを予定しておりまして、

その間通信不能になるのは困ると思い、 
モバイルバッテリーなる物を初めて購入。
 
LOOK EAST  
『LE-UBT12K』
容量12000mAh
出力2A

pcデポで確か¥4980円くらい。
iPhone5が5〜6回充電できて、私的には普段使いに
もってこいです。
他のモバイルバッテリーに比べ、
デザインがシンプルで、ゴムに覆われた躯体は傷が付きにくいだろうとの選択です。
 ※裏側の艶々の面は傷は付きます(汗

製造国不明?
でも、バッテリーはパナソニック製だそうで、最近良くある粗悪な中華製のような爆発の心配は無いかな(汗 

良い物なら2〜3本買い増し的に採用しました。
 
 

出力ポートは2個
どちらも2Aでハイパワーです👍
 

入力側は1Aと2Aの二つ。
ダブルで充電してもいいのですかいな??
ってか、実験済みデス。とっても熱くなります(汗 
念のためやめた方が無難
以外に使い勝手がイイというか、
気に入りまして、何か他の物に使えないかと・・
 
そこで、随分前にお蔵入りにした『gopro』を思い出しました。
 
昨夜室内でテストしたところ、連続3時間で停止。
 gopro自体が熱暴走したようで、温度計のようなマークとともに停止デス。
 

放置クーリングすればまた普通に使えます。
モバイルバッテリーからの電源供給で十分なのか、goproのバッテリーは満タンのままでした。
モバイルバッテリーの消費量は、
残量目盛りから勘案すると、おおよそ2000mAhか3000mAh程度の消費。


バイクに車載で、
強制空冷しながらの使用なら、熱暴走は起こしもくいかも知れません。 
これは、おいおい必要なら対策をと。
シェルに穴を開けたり、PCのPCU用の強制ファンを付けたりなど?
 

メディアは
『1280×960-60P wifi無し』設定で
16GB:1時間7分
64GB:4時間27分
特にmicroSDとgoproの相性問題にはぶつかりませんでした。
書き込み速度は双方
class10です。
非常に安価なものをチョイスしています。
 
マウント個所は初めタンクに。
しかし、
振動がひどく見れた物じゃない(汗

次にメット右側にマウントしましたが、

マスターシリンダーでCBR1000RRのスピードメーターが隠れちゃうもので変更。


最終的にヘルメット左へマウントしました。

ちなみに、HERO3BKは、
付属のwifiは不要で、iphone5と直接リンクできまます。



ライブ映像
 

タップで画像を大きくも出来ます。
さらにiphoneを横にすれば最大サイズで見る事も可能。
バックモニターのオプションは電池も食うし、そもそもライブ画面はカメラの位置決めくらいしか使いませんので、私はwifi+iphoneで十分です。 
 
phevが戻ってくるまでの

暇つぶしが出来ましたよ👍

暫くgoproネタが続きます(笑    
Posted at 2013/08/01 13:56:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊びの種 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 接触事故の修理→後期フェイス化② https://minkara.carview.co.jp/userid/202492/car/2861150/7254258/note.aspx
何シテル?   03/07 18:05
はじめに、このブログは、誰かのために書くという事は意識しないでいこうと思っています。 「日々の忙しさで、失われて行きそうに感じた何か」を記録として残してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     12 3
45 678 910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

Adelin 15mm ラジアルブレーキマスターの機械式ブレーキスイッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:11:23
[BMW R nineT urbanGS]BMW(純正) UPDATEABLE REPAIR MANUALS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:30:59
自作 CNC 燃料ポンプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 19:32:20

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
前車CBR1000RR(SC57)はもう18年… 気に入っているのですが、 急激にスロッ ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
前車PHEVを自損事故で大破。 その修理費なんと概算で420万円越え… 新車で買い直せる ...
BMW R nineT urbanGS URBAN G/S (BMW R nineT urbanGS)
親友の勧めで空冷フラットツインのURBAN G/Sをいつかは…と、頭の片隅で思い描いてい ...
ホンダ N-BOXカスタム 嫁車3代目 (ホンダ N-BOXカスタム)
嫁車3代目 マイナーチェンジ(?)の「20M」N-BOXカスタムです。 オプションは ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation