• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nk222のブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

静音化報告結果③

静音化報告結果③フロント外部へ、
考えられる限りのロードノイズ対策の施工を行いました。







フロントクロスメンバー静穏化②
https://minkara.carview.co.jp/userid/202492/car/1319105/3441132/note.aspx
フロントフェンダー内部デットニング
https://minkara.carview.co.jp/userid/202492/car/1319105/3441132/note.aspx
上記完了しましたので、施工結果報告いたします。



今回の計測条件

天候晴れ

気温20度

タイヤ空気圧2.5kghp

一般道時速44〜45kmで走行

全く同じ場所を同じ速度で通過。

動画で記録


https://minkara.carview.co.jp/userid/202492/blog/36686896/
こちらが前回の結果

59.9db


こちらが今回。

57.1db

-2.8dbの効果を確認。
希望の静穏化圏内に到達


『追記』
父のマークXを拝借し、同条件でテストしてみました。
結果52~54bd
完全ノーマルで、
エンジン音も聞こえているのに、なんというバランスの良さ。
とことんロードノイズが抑えられており、静かです。


ちなみに
うちのPHEVがノーマル時(納車まもなく)
私はロードノイズを計測ておりました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/202492/blog/29743550/


今回と近い条件で52.6db・・・
いかに、ロードノイズに関して、私はデチューンしてきたのかがかわかります(汗

買い込んだデットニング資材が、
ガレージを圧迫しているので、
なくなるまで?
はたまた、
この際、新たに52dbを目指し?
もう少しだけ続けてみるつもりです。


必要物品:
レジェトレックス大判左右2枚ずつ
シーリング材1本ずつ
エプトシーラー大量(昔ロール買いしていたものを使用、購入価格不明)

大体5800円+エプトシーラー
Posted at 2015/10/27 03:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードノイズ対策 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 接触事故の修理→後期フェイス化② https://minkara.carview.co.jp/userid/202492/car/2861150/7254258/note.aspx
何シテル?   03/07 18:05
はじめに、このブログは、誰かのために書くという事は意識しないでいこうと思っています。 「日々の忙しさで、失われて行きそうに感じた何か」を記録として残してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4567 8910
111213 141516 17
1819 20 212223 24
2526 27 2829 3031

リンク・クリップ

Adelin 15mm ラジアルブレーキマスターの機械式ブレーキスイッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:11:23
[BMW R nineT urbanGS]BMW(純正) UPDATEABLE REPAIR MANUALS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:30:59
自作 CNC 燃料ポンプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 19:32:20

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
前車CBR1000RR(SC57)はもう18年… 気に入っているのですが、 急激にスロッ ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
前車PHEVを自損事故で大破。 その修理費なんと概算で420万円越え… 新車で買い直せる ...
BMW R nineT urbanGS URBAN G/S (BMW R nineT urbanGS)
親友の勧めで空冷フラットツインのURBAN G/Sをいつかは…と、頭の片隅で思い描いてい ...
ホンダ N-BOXカスタム 嫁車3代目 (ホンダ N-BOXカスタム)
嫁車3代目 マイナーチェンジ(?)の「20M」N-BOXカスタムです。 オプションは ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation