• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nk222のブログ一覧

2018年12月01日 イイね!

2018年クラウン用スタッドレス考察②

2018年クラウン用スタッドレス考察②前回スタッドレスに組み込むホイールを確保したので、
今回は一気に
スタッドレスの銘柄を検討&購入&組み込みまで行いました。

現在日本で普通に買えるスタッドレスメーカーは
ブリジストン
ヨコハマ
ミシュラン
ダンロップ
トーヨー
ファルケン
ピレリ
コンチネンタル
アジアンタイヤ
辺りでしょうか?

このなかから
折角クラウンに乗っているのですから、スタッドレスであっても静かで快適なタイヤを選びたいと考えます。
※主に口コミで判断します(笑

価格コムやみんカラ、ヤフーの口コミをチェックすると、
どうやら上位3メーカーのフラッグシップのタイヤを、
多くの方々が静かと感じているようです。
「スタッドレスにしては〜」
「スタッドレスなのに〜」など、元々の夏タイヤや、
車両のよりけり若干意見に幅あるようですが参考になります。

大まかな特性は
雪道、氷道最強のVRX2(ブリジストン)or IG6(ヨコハマ)

ドライ路面走行性能が優秀で耐摩耗性があり、頭一つ静かなx-ice 3+(ミシュラン)

経年劣化、摩耗時の性能維持はどれも同等。
※上位3種は比較的ロングライフ

私は
雪道をガンガン走る事は皆無で9割8部ドライ路面。
冬季首都圏から出る習性なし。
※そもそも車高の低めのクラウンでガンガン走ったら、エアロ傷だらけです(涙

使用目的は
稀に降る雪と
その後の氷結路面に備え事。

使用状況を整理すると、そもそも一択?

スタッドレスなのにドライ路面の走行性能が売りって、なめてるの?
って、はじめは思いましたが、
よくよく考えてみると
ターゲットを絞ったなかなか良い戦略なのかもしれませんね。


次にタイヤサイズ

夏タイヤと同じサイズなら
【X-ice 3 225/50R18】
※x-ice3+でこのサイズのラインナップはまだ無し
ヤフーショッピング
¥98800円(組み込み料別)
フジ・コーポレーション
¥109520(組み込み料別)
コストコ
¥166004円(装着料込み)
イエローハット
¥191592円(装着料込み&窒素ガス)

ツライチまでまだ余裕があるので、太くワイルドなサイズにすると
【x-ice 3+ 245/45R18】
ヤフーショッピング
¥119488円送料込み(組み込み料別)
フジ・コーポレーション
¥134720送料込み(組み込み料別)
コストコ
¥182800(期間限定クーポン&割引券込み)
イエローハット
¥238896円(装着料込み&窒素ガス)

出来れば、迫力ある太いタイヤにしたい。
※氷上性能は色々意見があるので別として

しかし、実店舗のスタッドレスは鬼高い!!!
245/45r18にするとよもやの20万超え。

高すぎるなぁ〜っと
PHEVクラブの皆さんに相談した所、ネットショッピングが安くてオススメとの事で、実調した所ネット販売は上記価格。
なんと、大手実店舗の半額??(笑

PHEVクラブの皆様、ご教授ありがとうございますm(__)m

しかし、
事前問い合わせで知ったのですが、
ネットショッピングの店舗の多くは実店舗とは違く、2018年製造品が納品されないかも?
「製造から3年、または2年は、適切な保管方法であれば全く問題ないと考え、2015年から2017年製造を2018年製造分と同じ価格で納品する」
「タイヤに熱を入れる事で劣化が始まるから、問題ない」
との事でした。

確かにそういう面もあると思います。

しかし、どの様に保管されていたか、購入者が確認する術なく(口ではなんとでも言えるので)、タイヤは製造後よりオイルが揮発され確実に劣化していく。
特にスタッドレスは、これが著明。
もし、海外経由で流れてきた売れ残り品、または、野外展示品だったら紫外線劣化も
かなり進んでいるのでご勘弁頂きたい>_<

やはり「2018年製造を納品出来るとは限らない」と、曖昧なお店は交渉以前に避けるのが一番。

最安値より若干高くなりましたが、2018年製造分を用意してくれるお店を発見したので、オーダーと相成りました^ ^
alt

alt

alt
4本とも2018年25週製造を入手です。


alt


取り敢えずホイール に組み込んでもらい
本格的に寒くなるまで、ガレージ待機させときます^^
Posted at 2018/12/01 16:44:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2018年11月29日 イイね!

2018年クラウン用スタッドレス考察①

2018年クラウン用スタッドレス考察①去年の積雪事、
FRのクラウンでは
まともに走行できず辛い想いをしたので、
今年はスタッドレスを買おうと思っておりました。

埼玉県は、
精々年2−3回くらいしか降りませんが、FRではどうにもこうにも・・・

スタッドレスは
お気に入りのZ34コンバーチブル用のホイールに履かせたいと考え、
まずは、
夏タイヤGR-XIをWedsのホイールにお引っ越し。

alt
変更前

alt

変更後

車高は全くいじっていないのですが、Wedsホイールにした方が車高が落ち着いて(低く)見えるのはなぜ??

ホイールの色?
若干撮影角度(高さ)が違うから??

続く・・・
Posted at 2018/11/29 07:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2018年11月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:
施工後の光沢とロングライフである事
Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:
今使っているガラスコーティングは、1年程度で再施工しないと、光沢が保ていない
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/01 13:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月23日 イイね!

昨日の爪痕

昨日の爪痕昨日の作業を持ち越してしまいました>_<

なのでこの状態で保育園の送迎…

周りの視線が痛い💦
Posted at 2018/10/23 11:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2018年09月28日 イイね!

やっぱり今年も新しいiPhone

やっぱり今年も新しいiPhone今迄ブラック系を選ぶ事が多かったのですが、今回はGOLD。

ステンレスフレームは渋いブロンズの様な色合い。
背面は角度によって様々な色に変わるGOLDです。

alt
ちょっと高いけど、気に入ったので良しです👍

alt


Posted at 2018/09/30 22:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | apple | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 接触事故の修理→後期フェイス化② https://minkara.carview.co.jp/userid/202492/car/2861150/7254258/note.aspx
何シテル?   03/07 18:05
はじめに、このブログは、誰かのために書くという事は意識しないでいこうと思っています。 「日々の忙しさで、失われて行きそうに感じた何か」を記録として残してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Adelin 15mm ラジアルブレーキマスターの機械式ブレーキスイッチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:11:23
[BMW R nineT urbanGS]BMW(純正) UPDATEABLE REPAIR MANUALS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:30:59
自作 CNC 燃料ポンプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 19:32:20

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
前車CBR1000RR(SC57)はもう18年… 気に入っているのですが、 急激にスロッ ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
前車PHEVを自損事故で大破。 その修理費なんと概算で420万円越え… 新車で買い直せる ...
BMW R nineT urbanGS URBAN G/S (BMW R nineT urbanGS)
親友の勧めで空冷フラットツインのURBAN G/Sをいつかは…と、頭の片隅で思い描いてい ...
ホンダ N-BOXカスタム 嫁車3代目 (ホンダ N-BOXカスタム)
嫁車3代目 マイナーチェンジ(?)の「20M」N-BOXカスタムです。 オプションは ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation