• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんちゃん@northのブログ一覧

2024年05月20日 イイね!

保管場所標章(シール)が廃止へ(車庫証明制度は残ります)

保管場所標章(シール)が廃止へ(車庫証明制度は残ります)
車の保管場所標章を廃止へ 後部ガラスのシール 「車庫証明」は継続

国会HP』で確認してみました


提出時法律案


本文だと堅苦しいのでAI(perplexity)にて要約してもらった文章がこちら

----- 以下AI(perplexity)にて要約---------

自動車の保管場所の確保等に関する法律の一部を改正する法律案の主な内容は以下のとおりです。
保管場所標章制度の廃止
第6条(保管場所標章の交付)を削除し、保管場所標章制度を廃止する。
保管場所標章に関連する第7条(保管場所標章の表示義務等)、第8条(保管場所標章の使用制限)、第13条(監督処分)等の条文を改正する。
罰則の見直し
第17条(罰則)を改正し、違反行為の主体を明確化する。
法人の代表者や従業者の違反行為に対し、法人にも罰則を科す規定(両罰規定)を新設する。
施行期日
公布日から1年以内に政令で定める日から施行される。
この法律案は、保管場所標章制度の廃止により国民の利便性向上と行政運営の効率化を図ることを目的としている。



----------------------------要約おわり------------------------------------------

・自動車の保管場所を確保する義務自体は残ると考えられます。
・従って、自動車の新規登録や住所変更の際に、保管場所(車庫)の確保を証明する必要は恐らく残ります。
・ただし、保管場所標章を取得する手続きは不要になります。
・車庫証明書の発行主体や提出方法等の具体的な運用については、この法改正後に関連する政省令等で定められると思われます。

つまり、車庫証明制度自体は残るものの、保管場所標章に関する手続きが大幅に簡素化される見込みです。詳細は今後の政省令改正を待つ必要がありそうです。


こちらは警察庁HPより概要



それでは
ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2024/05/20 15:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 法令改正 | 日記
2024年05月17日 イイね!

自転車違反に反則金、法成立へ...

自転車違反に反則金、法成立へ...
自転車違反に反則金、法成立へ ながら運転、酒気帯びに罰則


国会HP』で確認してみました


提出時法律案

本文だと堅苦しいのでAI(perplexity)にて要約してもらった文章がこちら

----- 以下AI(perplexity)にて要約---------
道路交通法の一部を改正する法律案の主な内容は以下のとおりです。
自転車の安全運転の確保
自転車運転者による携帯電話の使用等の禁止行為を新たに反則行為に追加

車両が自転車を追い越す際の間隔の確保と、自転車の左側通行の義務化
免許制度の見直し
準中型免許及び普通免許の受験年齢を17歳6か月に引き下げ
18歳未満の者に対する仮免許の交付禁止
その他
反則行為に係る反則金の加重措置の対象に46歳未満の者を追加
自転車運転者による一定の違反行為を反則行為に追加

この法案は、自転車の安全運転の確保と免許制度の見直しを主な内容としており、自転車の交通事故防止と若年運転者への対策を目的としています。

主な部分は公布日から2年以内に政令で定める日に施行されますが、一部の規定については公布日または公布後6か月以内に政令で定める日から施行されることになります


この法律案において、公布の日から起算して6か月以内に政令で定める日から施行される自転車の違反に関する規定は、以下の3点です。
第七十一条第五号の五の改正
自転車運転者の違反行為を処罰対象に含めています。
第百十七条の二の二第一項第三号の改正
自転車運転者による携帯電話の使用等の行為を新たに反則行為として追加しています。
第百十八条第一項第四号の改正
自転車運転者による信号無視等の違反行為を反則行為として追加しています。
つまり、自転車運転者の携帯電話使用や信号無視、一時不停止などの一定の危険な違反行為が、新たに反則行為(反則金の対象)に追加されるのが、この法改正の主な自転車関連の内容です


----------------------------要約おわり------------------------------------------

途中で免許制度について見直しの文章がありますが仮免許が18歳未満には交付できないことから大きな問題はないと思われます
たぶん17歳6ヶ月から自動車学校に入校できる・・・って程度かと

自転車も事故なく安全に走行してほしいものですね


それでは
ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2024/05/17 10:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 法令改正 | 日記

プロフィール

「@ワタヒロ さん
おはようございます
朝から光合成してました(えっ?
いまは事務所ですずんでます(爆
暑い1日になるかと思われますので熱中症にはおきをつけくださいませ
本日もよろしくお願いいたします<m(__)m>」
何シテル?   06/19 09:36
『作業やタイヤ交換等でホイール脱着した際は取り付け後少し走行して馴染ませた後に増し締めを確実にお願いいたします<m(__)m>』 どもっ!キタのかんちゃんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 11 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

全国版地図更新手順(USB利用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:48:37
RR FOG 追加(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 09:04:03
ドアの防音(後席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 18:55:42

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
画像は2024.6寿都町にて撮影 2022年8月4日契約 2023年3月に紙だけで登録 ...
スバル プレオプラス Kたろう (スバル プレオプラス)
2号車 H28年中古購入→母親所有 →クルマ生活引退(本人希望)にともない乗り手不在のた ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023.4.15 保有終了 撮影場所:北海道寿都町-後ろは風車 今年の7月に3回目の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation